goo blog サービス終了のお知らせ 

S & A

日常生活の中で思ったこと、感じたことを気の向くままに書き綴っています。

眼科受診(1/2)

2017-03-04 13:05:28 | 日記
2年前、人間ドックとその後の精密検査で「白内障」と判ったが、矯正視力が両目とも1.0あったので、そのまま放置していた。2~3日前から黒いシミのようなものが左目視界に入ってくるようになったので、眼科で診てもらった。結果は加齢にともなう「飛蚊症」であった。白内障のほうも視力検査、眼底検査など精密検査を受けた結果、治療の必要なしとのことであった。次回、視野検査をうけることになった。

初雪

2016-01-18 23:33:44 | 日記
今朝、目が覚めたら、ベランダから見下ろす道路が雪で真っ白になっていた。いつもより、早く目が覚めたので朝の味噌汁を作り始めた。キッチンの窓から外を眺めると、京成電車が走っているのがみえた。娘が、社員食堂のある会社再就職してから、朝、弁当をつくる必要がなくなった。キッチンに立つのは、5か月ぶりだ。

朝のつぶやき

2015-10-31 05:39:08 | 日記
FM東京の放送を聞きながら5時49分を迎えた。5時29分には暗かったが、少しずつ明るくなってきている。21日から27日まで、病院で処方されたピロリ菌除菌薬を朝夕忘れず飲み続けた。最初の3日間には何の影響もなかったが、5日目から軟便状態が解消した。ピロリ菌除菌効果があるとされている明治ヨーグルトLG21は、今も、朝夕食後に食べ続けている。1本125円(税抜)はちょっと高めだが、仕方がない。

アマチュア無線局免許更新

2015-10-03 14:57:19 | 日記
今回は、Webで免許更新を終えたが、その後、無線機に電源をいれるものの交信をしたことがない。携帯電話が普及していなかった頃は、アマチュア無線をしていることは、選ばれた人間としての誇りも感じられた。今の時代、インターネットで全世界の人とコミュニケーションがとれる環境が整うと、無線機への執着も薄らいでいる。JARL会員が減少の一途をたどっているのもうなずける。

秋風

2015-09-30 21:41:10 | 日記
仲秋の名月も終わり、今夜は冷たい西風がベランダを吹き抜けている。今日午前中、近くの慈恵医科大学救急医療センターで目の精密検査を受けた。人間ドックで発見された二次検査だ。視力も1.2~1.5あるので、すぐには手術の必要はないとのことだ。近くの眼科医院で3か月に1回程度、診察を受けるようにアドバイスがあった。10年以上前に亡くなった母親も白内障で手術を受けたことを思い出した。両親の亡くなった83歳までの15年を有意義に過ごしたいものだ。

旧プリンターの復活

2015-07-17 11:17:46 | 日記
エプソンのPM9500Cの解体が終わり、少しずつ一般ごみとして出している。もう一つあるMJ-700V2Cを活かすことにした。無くなっている黒インキ(MJIC2)をネットで検索していたら、運よくヤフオクにアップされており、急遽購入した。数回、プリンターのクリーニングをかけたら、綺麗にでるようになった。インクは代替品でパイロットインキがスイッスで製造していたものだった。

プリンター解体

2015-07-09 22:57:03 | 日記
レーザープリンターが使えるようになったので、PM950Cのプリンターを解体することにした。
プリンター上部の4つのねじを外したが、上蓋が外れない。キャビネット同士をモールドのフックのような
ものでひっかけており、治具がないとはがせないことがわかったので、むりやりドライバーでこじあけた。
当然の結果、フックが入る4角窓は破損した。あとは、スムーズに分解が進んだが、最後の紙送り部分は
鉄キャビネットに、縦入れ横ずらしのモールド部品があり、これも外しずらいことこの上もなく、無理やり
破損させながら分解した。これで、燃えるゴミ、燃えないゴミに分別して出すことが可能となった。