
昨日の大雨から一転、今日はいい天気になりました。
手前から、花手毬、サマーロベリア、ベルフラワー、ワイルドストロベリー
右端に小さく写ってるのは、日々草のつぼみ。
去年買ったサマーロベリアは、新芽が出始めたかと思うと、
すごい勢いで茂ってきました。

丈夫で、たくさん花が咲いて、ええ感じ。
ラベンダー(インプレスパープル)も咲き始めました。

指で触ると、いい香りがします。
コモンラベンダーの方は、小さいつぼみがつき始めたばかり。
しかし、今年のアブラーの勢いは何なんざんしょ?
週末に薬を撒く、とりあえずほぼいなくなる、又出始める、
週末に薬を撒く・・・のリフレイン状態。
でも、クリスマスローズ、スズラン、イソトマ、ベルフラワー、
葉っぱに毒素のあるものにはつかないんやな。
ちゃんと判ってるのか、ついたら死んでるのか、わからんけど。
ところで、たるは下から見られるのが嫌いです。
いつものように、マッサージ椅子の背もたれで寛いでたので、
下から覗いてみた。

気づいたようである。
嫌なので目をそらす。

それでも、じーーーっと見ていると、
挙動不審に陥り、のたる

それでも、しつこくじーーーっと見ていると、
最後には目をつつきにきます(笑)