先日購入したラビットピローが咲き始めました。
画像白っぽいけど、薄い紫です。(ペールラベンダー)
このラビットピロー、ブリエッタの第一園芸さんの花やねんけど、
なぜかホームページに載ってない。
ゴマノハグサ科の多年草。学名はJamesbrittenia(ヤメスブリッテニア)
なそうな。よくわからんけど(笑)
店頭の見本鉢は、一株でかなり見事に大きく茂ってました。
コスモスもたくさん咲いて楽しい。

でも、やっぱりコスモスは花壇である程度のまとまった数で咲いてるイメージ。
そこらへんは空想(妄想?)で・・・

涼しくなってきたので、ちょっと前まで押入ればっかり入ってた
ここちゃんがヒザに乗ってくるようになりました。

ヒザっちゅ~か・・・ハラ
画像白っぽいけど、薄い紫です。(ペールラベンダー)
このラビットピロー、ブリエッタの第一園芸さんの花やねんけど、
なぜかホームページに載ってない。
ゴマノハグサ科の多年草。学名はJamesbrittenia(ヤメスブリッテニア)
なそうな。よくわからんけど(笑)
店頭の見本鉢は、一株でかなり見事に大きく茂ってました。
コスモスもたくさん咲いて楽しい。

でも、やっぱりコスモスは花壇である程度のまとまった数で咲いてるイメージ。
そこらへんは空想(妄想?)で・・・


涼しくなってきたので、ちょっと前まで押入ればっかり入ってた
ここちゃんがヒザに乗ってくるようになりました。

ヒザっちゅ~か・・・ハラ