goo blog サービス終了のお知らせ 

優しいきもち

ある幸せ




松葉 南天 我が家にあります



ハラン
友人に分けてもらいました


お正月のご馳走を彩る飾り葉が
昔はどこのおうちの庭にもあった

私の実家にもこれらはあり
親戚が集まる時に活躍してました。

今月のお料理教室でハランが欲しくて
実家から送ってもらおうかと思いましたが
古い(先祖代々の)おうちには
たぶんあるはずと思い
生徒さんに声をかけてみました。
やはり数軒にありました。
そうじゃなくても植えてある方もありました。

あっても案外使ってなかったようです。
あるのが嬉しいことです。ありがたい事です。
使って頂くと御先祖様もお喜びのことと思います。

ちなみに私の実家では
いばら餅の葉(サンキライ)が枯れている季節はハランで作ってました。
南天は約30年前に実家から株分けしたものです。 葉が小さくて小ぶりなので扱いやすいのです。 
親はなくても残されて繋がれていくものがあるのは幸せなことです。



今日の料理教室より














ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オーガニック野菜と玄米ごはんの料理教室 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事