教室は明日(初回レッスン)まで続きますが、
6月 水無月
梅雨時のお弁当のお教室は本日で終了しました。
参加いただきました皆さまありがとうございました。
今月はたくさんの方から好評をいただきました。
後から後からメールが続きました。
喜んでいただきましてありがとうございました。
本日の教室より


お弁当一つのことですが
詰め方に
生活や性格が垣間見れます。
ひとりムフッってした6月でした。
また7月はウフフッと楽しませていただきます。
------------------------------------
さて、昨日の生徒さんは教室後に
お弁当をもち公園に行かれた事をInstagramに載せてありました。
事前に聞いていたのですが
生徒さんが写真と共にメッセージを載せてありました。
こちらこそ、たくさんある料理教室の中から
来て頂いて嬉しいことです。
少しでも体調が良くなることを願っています。
食べた物で自分のカラダは出来てます。
雑に扱えばそのようになるし
労わればちゃんと応えてくれます。
カラダは思いの外 正直です。素直です。
自然や季節とともに私たちは生きています。
ほんの少しの心がけを持つだけで良いです。
そして継続すること。
1ヶ月2ヶ月が1年、2年に。
気が付いたら
必ず変わっていきます。
月一度でも来ていただく事で
見直す機会になり
またカラダリセットにもなります。
定期的に、、はい是非に。。
