お買い物に立ち寄り
気づけばお昼になっていました。
ひとりで
1人という事が優雅な時間だと感じながらのお昼ごはん。
メニュー見て
喫茶店なのでサンドイッチやアレンジされたトーストがたくさんありますが
普段食べないものが食べたくなります!
ホットドッグを選びました(笑)
カラダが欲してるからね〜

昨日は料理教室の初回レッスンでした!
はじめての方を
おひとりさま迎えました。
おひとりさまでしたので
アシスタントさんを入れずにしました。
普段はアシスタントがいてくれるので
いない日の大変さを思い
準備万端でお迎えしました。
アシストしてくださる方がいるといないとではとしみじみ思いました。
来られた方は
気さくな方でさっそく来月の予約をされて帰られました。 (まだ日にちを公開前ですが) その思いが嬉しく思いました。
これまたありがたい事です。

初回レッスンのメニューは一年中変わりはなく季節感が乏しいので
少しだけ季節をプラスをしています。
今回は春雨のサラダと甘麹いちご添えです。
初回レッスンで聞く声ですが
料理教室への参加する不安がある話です。
お友達同士とかのグループができてたりして疎外感を感じてしまわないかをお持ちの方があります。
うちの教室は
8割の方は個人でお申し込みされているのでご心配は要りませんとお伝えします。
長く通われるうちによく顔を合わすようになり知り合いみたいな雰囲気も出たりもしてますが教室内だけの関係なので
はじめての方が入られても皆さん柔軟に対応されてます。
おひとりさまと言うことは
時には気楽ではありますが
場合に寄ったら不安感もでます。
斯く言う私も
学んだペイントもお料理のレッスンも
ひとりで申し込み
最初はお教室にワクワクドキドキしながら入ったものです。
気遣いのできる人はどこにでも1人2人はいて
ひとりだと
声をかけてくれる人がいるんですよね。
それが嬉しいなと思ってるうちに
教室に馴染んいけますね。
私も経験していますので
教室で孤独にならないよう
気を配っております。