goo blog サービス終了のお知らせ 

ロシアンブルーの みゅっちゃんと一緒に

2009年8月12日生まれ(♀) 
ロシアンブルーの みゅう(みゅっちゃん) と暮らしています

みゆっちゃん15歳7ヶ月

2025-04-22 07:21:00 | ロシアンブルー
「みゆっちゃん どうもありがとう」


4月4日  19時10分頃

みゆっちゃんをお見送りしました。

哀しく悲しくてたまりません。








みゅっちゃん15歳です

2025-02-12 09:31:59 | ロシアンブルー
またまたすごく久しぶりの投稿です。

みゅっちゃん15歳になってます。

2月8日から再度の服薬が始まりました。


まだまだ元気でいて欲しい!










14歳のみゅっちゃん

2024-04-23 08:33:00 | ロシアンブルー
みゅっちゃん、14歳。

一昨年冬頃から履き戻しが多くなったりして、時々通院していました。

血液検査の結果膵臓の数値がちょっと良くないってことで、通院や服薬を続けてきました。

昨年冬頃からお腹の調子も変わってきて、うんちがゆるくなる事も増えてきました。

2週間に一度の通院と服薬。

錠剤を2種類とか、多い時は4種類とか。

それでも、履き戻しは時々したり、うんちがゆるくなることも増えたり・・・。

体重はずっと 2.8kgだったのが、2.4kgまで減ってしまいました。



3月20日夕方に大量吐しゃしてしまい、その後息も苦しそうになってしまいました。

閉院ギリギリに先生に電話で相談しました。

大量吐しゃしたことと、その後のクシャミ・シャックリ・咳みたいな症状や、

鼻から フン! フン! って感じで水のようなものが出ることを伝えたら、

吐しゃした時に鼻の方にも水分が入ってるそうで、それを出そうとしてるので心配なし。

取り合えず服薬を止めて様子見でとこことで、少しほっとしました。

次の日にはほぼ症状もおさまり、食欲もありました。


28日の通院日、20日からの履き戻しは無くうんちもゆるめのが少なくなったことを話し、

服薬をせずに様子見ましょう! ということでした。

   * セミントラ のみ継続

4月9日の通院の日まで、いい感じの体調が続いてました。

体重も2,6kgまで戻り、食欲もモリモリ!

なので、セミントラを貰いに行くだけで良くなりました。



今日も朝からごはんをいっぱい食べました。

最近は昼間は2階の長男君の元部屋の猫ちぐらで寝ています。

うんちも快調! 










お久しぶりに

2022-11-16 11:32:00 | ロシアンブルー
最近のみゅっちゃん。

この夏13歳になりました。







暖かい日が多かったので、夜寝る時は私の部屋でかごベッドで。













昼間は買ったばかりのニトリのマットベッドにもいるよ。




みゅっちゃん12歳になってます。

2022-01-30 14:51:00 | ロシアンブルー
すごくすごく久々の投稿です。

みゅっちゃんと夫と私、三人での暮らしにも随分慣れてきました。

みんな元気に仲良く暮らしています。

久々過ぎて、スマホからの投稿が出来なくなってて焦りました。

少しずつみゅっちゃんの様子を綴っていきたいと思っています。

まだ大きく変わることのないコロナ禍での日々ですが、

そんな中でも、楽しいことに出会えるようにと思っています。


ご覧くださった皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

みゅっちゃん12歳。

私は2019年に還暦を迎えました。 

そして、2020年 還暦でヨガスタジオに通い始めました。

還暦を過ぎた自分の人生にそんな展開があったことに驚きですが、

シニアからでもヨガの楽しさに気付くことが出来て感謝の日々です。



みゅっちゃんが乗ってるのは、50%OFFだったブランケット。

子供の頃から大好きな苺模様のものです。

こんな出会いも嬉しいよ。