

『みゅうが逃げたかも

寝てるとばっかり思ってたのに気が付くと和室の網戸が開いてたって
コウちゃんが誘いに来たのかな~
とりあえず外でエサ袋ガシャガシャ振っておくように言って
急いで帰宅
コウちゃんについて行ったなら遠くまで行っちゃってるかも・・・
ネコって帰巣本能ないとか言うよね?
戻ってこなかったらどうしよう
飛び出して車に撥ねられてたら・・・
匂いの強いウエットのエサをお皿に入れて10分ほど探すと
ちりりん

自分から戻ってきてくれた

『バカだねぇ どこにいってたの?』
抱き上げると ひっつき虫だらけ

肉球も汚れてる

全体にホコリっぽい
どこで遊んできたの?

という事で シャワー決定










おねーちゃんにもシャワーかけちゃってください!





やっぱりお水はそんなに抵抗ないみたい^^
お湯を張った洗面器には浸かってくれなかったけど
だっこでシャワー 大人しくしてくれました^^
丁寧に乾かしてあげて あとは自分で毛繕い
その後に また事件が


ウゲ!ゲ・・・って・・・ いっぱい吐いてるんです

外で なに食べてきたんだぁ

吐いてしまえばケロっとしてるんだけど
あんなにたくさん吐いたのは初めてでビックリでした。
うちは田舎だから 消毒や草枯らし散布してるもんね
車に撥ねられるより そっちの心配の方が大きいかも。。。
とりあえず 無事でよかったです
でも もう網戸にしていられないなぁ~








外に出たい願望はあったのかな?かえってきてくれて
良かったですね。ほんと、よかった! たぶん草を食べたんでは?
うちの弟んちの猫たちも網戸を破壊して脱走していましたが
たいがい草を食べて戻していました
家の3兄弟は外を全く知らないので脱走をはかったことすらありません
フクは一度サンルームのスキマから抜け出していて
たまたま隣の実家に来ていた義妹が発見して連れてきてくれましたが
コウは外に出ようという気もなさそう
やはり 家で暮らす猫が 外に出ると心配なのは
車もだけど 草を食べたとき 除草剤などの心配が
ありますよね
ヒヤヒヤだったでしょ?迷子にならなくて良かったです
お外を色々探検したんでしょうね
外が楽しくなってしまうと困るから絶対に出られないようにしなくてはダメですね
シャンプーできてよかったですノミとか付いたかもしれないしね
お水が好きで良かった
ご心配ありがとう^^
中も外も自由に生活しているネコなら ある程度車に慣れてるだろうから
急に飛び出したりってことも少ないと思うし
食べちゃダメな草とかも 経験で知ってるんじゃないかと思うんです
箱入りネコだから 興味だけで出て行っちゃって
ビックリしたりして飛び出してしまうかも~
農薬はホントに怖いし 無事戻ってくれてよかったです^^A
☆ ゆきちゃん大好きさん
ご心配ありがとう^^
こんな時って 悪いコトばっかり想像しちゃうんですよね
最悪なパターンばかり。。。(>_<)
でも 無事とわかったからだけど『お外楽しかった?^^』
なんて話しかけたりしちゃいます^^A
まだ暑い日が続くけど目の届かない部屋は網戸にしてられません
早く秋になってもらわないと(笑)