goo blog サービス終了のお知らせ 

解禁☆MyuA の気まぐれ白書♪♪♪

個人的暴露白書☆おバカ話~マジメ話、表裏大小問わず、思いのままに書いちゃえ!な自己満足追求的(?)ブログ~♪☆★☆

先輩とお蕎麦☆&横浜マルイ閉店時間早~ッッ

2007年02月19日 22時37分35秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
本日の未更新分ブログは
10月16日(月)の話。


例の気になる先輩と
ランチランチ♪でっす☆


えっとね、
お気に入りなお蕎麦屋さんへ行きました。
先輩に連れてってもらって知った
このお蕎麦屋さん。
おいしいの~v
ちゃんとした手打ち蕎麦で、
普通の細い蕎麦と
太ーい蕎麦とあるんだ。
初来店の際に太蕎麦だったんで、
この日は細い蕎麦を注文。
食べてみて、
私は細い蕎麦の方がお好みだなぁ~♪


ちなみに、
蕎麦だけでなく混ぜゴハンもつくの!
この混ぜゴハンが
これまたおいしい☆
初めて来た時の
梅ジャコご飯がおいしくて
おかわりしたかったくらい。


で、この日も梅じゃこゴハン~♪
って思ってたら、
今回はきのこの混ぜゴハンでした。
けど、コレもおいしい☆


って。
お蕎麦の美味しさも嬉しいんだけど、
やっぱメチャ嬉しいのは
  先輩と2人きりでランチv
ってやつ。
だって~
先輩を独占できちゃう訳だしー、
誰にも邪魔されないしー。
普段会社に居る時とは
ひと味違った“二人きり感”
が味わえる訳でして。


普通の何気ない世間話~
とかが心地良くて、
より一層おいしいランチタイム
となりましたv


そんなこんなで、
おいしく楽しくエヘヘ~~
な MyuA の
お昼@お気に入り蕎麦屋さん
でありました~。


あ、そだ。
この日、定時で退社して
横浜マルイへ行ったの。
レスとローズのお取り置きの為に。
そしたらさー
マルイの閉店時間
早くなってたのーっっ泣。
以前は20時半だったのに、
20時閉店になっててっっ。
20時じゃ、
会社終わってから来るのは
難しいんだよーっっ(うわーん。泣)。
てな訳で、
ロングカーデとは
またもやご対面できませんでした…
残念っっ( 〉ゝ〈;)


【日記@BlogRanking】
に登録してたりしますー。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking

ハーゲンのココナッツマカロンうまっっ!

2007年02月18日 20時51分06秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
ちわ~~。
ここ最近、マジ色々あって
更新できませんでした
な MyuA です。
や、ホント色々…先輩と色々……。
まぁ、そこはおいおい書きまする。


で、
本日の未更新分ブログは
10月11日(水)の話。


この日、会社帰りに同僚達と
ハーゲンダッツへ寄ったよ~。


てか、
たまたま同僚達と一緒に退社したら
今日はハーゲンへ寄るとか言って。
最近ゲンナリしまくりだったから、
気分転換にご一緒しちゃいました。


てか、ハーゲンへは
ここ数年行ってなかったんだよね。
甘いの大好きな私だけど、
ハーゲンのバニラが
私的メチャ濃ゆい甘さで、
そんな食べたいと思ってなくて。
それで、だいぶご無沙汰でした。


で、久しぶりなハーゲンで
私はココナッツマカロンを注文。
いやぁ~~
ココナッツマカロンうまぁぁぁ!
  ++( ≧ ∀ ≦ )++
癒される甘さだわぁ~
うまいうまい~っっ。


アイスはおいしいし、
みんなと話して楽しいしで、
すんご~い癒された~☆


最近はルームシェアの件とか
仕事の忙しさとかで
イッパイイッパイだったけど、
&先輩とスレ違いでゲンナリだったけど、
この日は
みんな&ハーゲンのおかげで
癒されたわぁ~☆


そんなこんなで。
ハーゲンのココナッツマカロン
また食べたいな~~な
MyuA でありました☆


ちなみに、
会社では先輩からの
夕飯のお誘いを断っちゃったぁ…。
ごめんなさい~+残念。
そしてそして、
やっぱ先輩のSっぷりは…
ヤバ困ります~っっ
すんごいイジメられまくり…
困っちゃいますょ~ ヾ( 〃∇〃)ツ


【日記@BlogRanking】
に登録してたりしますー。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking

疲れ~激しくヤケ食い……あ゛ぁぁ…

2006年09月26日 23時59分31秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
未更新分ブログ、今回は
9月26日(火)の話。


この日は激しくヤケ食いした。


何かでイライラしてて
(なんだったか忘れた&
 もしかしたら疲れの所為かも?)
そのストレスの所為か、
とにかくドカ食い。


えとねー、
お茶碗5杯食べた(大盛り)。
混ぜゴハンでさー
すんごい食が進む。
ヤバヤバうまうまだよ。


そして
納豆が
めちゃめちゃ美味しくって。
混ぜゴハン食べて
おなかいっぱいなハズなのに、
ウマ過ぎ~~とか言いながら
ついつい食べてしまった…。


ストレスは恐いね。
食は恐いね。
美味い食べ物は恐いね。
おかげさまで、
ズボンがキツくなったよ…
(マジ恐……orz)。


そんな MyuA でありましたー
ばかぁ私っっ (:.;T;Д;T;.:


てか、私
ストレスたまると
“食”へ走っちゃうんだよね…。
もうアカンてダメやって
この性質ー………死



■■■初回投稿 2007-01-06 22:41:31■■■

【日記@BlogRanking】
に登録してたりしますー。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆


梅じゃこゴハ~~ンvすごウマ

2006年09月11日 23時59分18秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
ちっス、
未更新分ブログが
日々増える一方で滝汗滝汗
な MyuA です
(……おかしーな
 こんなハズじゃ……)


てな訳で、
本日の未更新分ブログは
9月11日(月)の話。


この日お昼に、とある
お蕎麦屋さんに行きました。


それがね(聞いて聞いて♪)
例の気になる先輩と
2人で行ったんです~☆


先輩のお気に入りな
お蕎麦屋さんらしく、
誘ってもらえた~♪(うわ~ぃ)


で。
ココのお店、
蕎麦が基本、太いの。
注文時に細いので~て言えば
細い(一般的な太さ)のに
してくれるんだけど。


メニューもいくつかあって
迷ったんだけど、
胡麻ダレにしてみました
(胡麻大好きなのーv)。


そして、待つこと数分。
蕎麦がきたーっっ。
しかも、
ご飯が無料で付いてきたんです。


まず、お蕎麦。
うまい……太麺なかなかイケるっっ。
コシもしっかりあり、旨いょー。
しかも胡麻ダレ最高。
すりおろされた
白胡麻の甘~い感じが
蕎麦とよく合う合う(*´∀`*)


そして、ご飯。
梅じゃこ混ぜご飯だったんだ。
コレがさ、
  ヤバウマイっっっっっ。
これならお茶碗5杯はイケる!!
マジすんごーいイイ!!
*。:゜+(*´∀`*)+゜:。*゜+.
即、お気に入り行きであります。


そうして、
ウマーウマー言いながら
先輩とのご飯でウキウキ食べてた私。


…なんですが。


お店に到着したのが遅かった為、
ゆっくりのんびりと食べてる場合
ではなくって。
なのに、ついつい
ウキウキ食べてた所為で、
お昼休みが終わりな時間が
限りなく迫ってしまい。
お店から会社まで戻る時間
とかを考慮すると、
どう考えても
もうお店を出なくちゃいけない
感じで。


私まだ食べ途中なのに…っっッッ。
そう、蕎麦は1/3残ってるのにッッ。
梅じゃこご飯なんかは
まだ半分も残ってるのにッッッッ。
  食わせて下さいお願いします
と心底思ったんですが、
先輩に『諦めろ』
と言われてしまいました… (ノДT;)


つーか、
あまりにも梅じゃこご飯が
美味しくって&
お残しがモッタイナくって、
店員さんについついウッカリ
 『残り、ラップに
  包んでもらえませんか?!
 (お願いしますぅ…)』
と頼んでしまいました。
が、ダメでした……
店員さんのケチィーっっ ヽ(TεT;)ノ


そんな訳で。
  めちゃめちゃウマー(悦)
     &
  先輩とウキウキ~(幸)
     &
あぁぁ私の梅じゃこご飯ッッ(号泣)
なお昼だった
MyuA でありましたー。


でもまー…
先輩と2人でゴハン♪で
楽しかったから…
いっかぁ……あぅ~(*つд`*)


■■■初回投稿 2006-11-15 21:24:18■■■

【日記@BlogRanking】
に登録してたりしますー。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking

コムカフェはパスタも旨かった~(*´∀`*)

2006年09月10日 23時59分47秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
未更新分ブログ、
9月10日(日)第2弾。


タメ子&Uちゃんと3人で
初メイドカフェへ行ってみた私達。
アキバをフラフラ~とした後、
原宿へ遊びに行くことになりました。


タメ子がね、
原宿に寄りたい店があったらしく。
その日は暇だったんで、
Uちゃん&私もお付き合い。


でね。
原宿着いて、
寄る店行って、
フラフラして、
そのまま夕飯でも食べてくか~
ってことになり。
私とタメ子で
 『原宿でゴハン~』
って行ったら、
コムサカフェ♪


んも~大好きコムカフェv
って言っても私、
コムカフェではまだ
ケーキしか食べたこと
なかったんだよね (;´∀`)ゞ


ってことで、
本日はちゃーんと晩御飯として
きのこ&おろしパスタを注文~。
あ、もちろん
私がコムカフェって言ったら
ケーキもご注文~♪
この日は前々から食べてみたかった
プリュドフルイ
(だっけ?名前忘れたけど、
 あのフルーツいっぱいの
 白いやつーっっ汗)
をオーダー。
いつも売り切れで食べれなかったから
注文できて嬉しーっっ。


あ、結局
私&タメ子は
きのこ&おろしパスタ
  +
プリュドフルイ(仮)で、
Uちゃんは
ペペロンチーノだったかな?


ちなみにコレです~↓↓↓
  
手前のがきのこ&おろしパスタ。
奥がUちゃんのパスタ。
どっちも、パンがつくんですー。


でっさー。
このパスタが
うんまぃの! o(*´∀`*)o
程良い柔かさ~なパスタに
きのこ&おろしが
ステキに絡む~ (*´∀`)☆彡
ヤバイね、コムカフェ。
ケーキもおいし過ぎだけど、
パスタもイケる♪


あ、しいて言えば
パンは少し温めて食べた方が
おいしくなりそう。


でもでも、
そんなこんなで
良い夕飯になりました~
な MyuA でありました♪


あ、デザートの
プリュドフルイ(仮)、
もっちろんウマウマでしたっっ
グっっジョブ (*´∀`*)b
  
フルーツいっぱいvvv


■■■初回投稿 2006-11-14 09:51:47■■■

【日記@BlogRanking】
に登録してたりしますー。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking



ロマンドーロール食べてみますた

2006年09月09日 23時59分58秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
さて、未更新分ブログ
9月9日(土)第2弾。


この日、
マルイの秋セールで
疲れちゃってた私ですが。
セール会場からの帰り、
無料送迎バスに乗らなかったんです。


せっかくパシフィコ横浜まで来たから、
久しぶり~に桜木町に
寄ってこうかな~とか思っちゃって。


てか、ぶっちゃけ
桜木町にある“ロマンドーロール”
が食べたかっただけ
なんだけど(|| ゜∀ ゜;||)ゞ
あ、ロマンドーロール、知ってます?
某TV番組“マ●ーの虎”
に出て、
無事に資金をGETしてできたお店。
“新感覚クレープ”ってやつみたい。


で、そのお店がね
セール会場でもらった
横浜周辺の飲食店の割引き券集
の中にあってさ。
1度食べてみたかったから
せっかくだし~ってことで行くことに。


でもねーっっ大変だったっっ。
セールの戦利品を担いで
桜木町(クイーンズスクエア)
を歩き回るのは、マジ疲れた。
しかも、よりによってこの日
ピンヒールのミュール履いてた私…
アホゃわぁぁ(汗)。


とりあえず、無事にお店に付き。
メニューがいっぱいで
ちょっと迷った。
とくに『ずんだ抹茶』
が気になったんだけど。
結局、確か
フルーツミックス系
のを注文(名前忘れた)。
あ、コレですー↓↓↓


  


  


みかん・ブルーベリー・いちご
が入ってるのー
(あ、キウイもだったかな?)。
お味は…うーん…
正直、まぁまぁかな?
『新感覚クレープ』って
宣伝文句の割には、
『まーそうなのかなーぁ?』
って感想。


もしかしたら、
今回、お店に居て
作ってくれた店員さんが
“いかにもバイト”
って感じな人だったからかな?
店長さんが作ってくれたら
もっと違うのかなぁ??
(って、
 失礼発言ごめんなさいっっ)。


でもまぁ、
甘党でスイーツ大好きな私としては、
&セールで疲れ果ててた私としては、
一応、美味しく食べれました。
やっぱ
ホイップクリームなりフルーツなり
クレープ大好きですしー☆


そんなこんなで、
MyuA @初ロマンドーロール
でありました~。


あ、帰りにクイーンズスクエア内で
コールドストーン見掛けた。
あの六本木ヒルズにあるので有名な
冷鉄板の上で作ってくれるアイス屋さん。
正直……ぶっちゃけ……
  コールドストーン
  にしとけば良かった……
とか思っちゃいましたぁ(汗)
だってー…
コールドストーン
めちゃオイシイんだもんょーぅ o(≧д≦)o


■■■初回投稿 2006-11-06 22:07:59■■■

【日記@BlogRanking】
に登録してたりしますー。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking

そう!今日は31日だ・か・ら♪

2006年08月31日 21時53分47秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
ちーわー
本日8月31日(木)
のブログ第2弾っっ。


31日と言えばぁ~~~
そうです、
  サーティワンのアイスが
  31%OFFの日
ですっっ o(*´∀`*)○


なので、
会社帰りにみんなで行っきました~♪
てかね、
今まではほとんど忘れてて
31日を逃してばっかだったんだけど。
今日は会社のUちゃんが
 『31だっっ行くぞぃ♪』
と声をかけて思い出させてくれて。
(あ、Uちゃんも普段は
 よく忘れてたらしく、
 本日は運良く思い出せたとのことw)。


で、
実は、
突然舞い込んできた仕事の所為で、
いきなりスケジュールが
厳しくなってたりしたんだけど、
それに、
朝からシチュー大盛り3杯食べてて、
カロリーが極めてヤバ過ぎ
だったんだけど…


ついつい
  アイスの誘惑
    &
  値引きの誘惑
に負けて
 『オッシャー行くべし♪♪♪』
と、みんなに混ざって
GOしちゃいました。


ハイ、弱過ぎでつねーぇ私
。・゜・(*ノεT;*)・゜・。


行ったのは渋谷のサーティワン。
ちょうどね!
私達が行った時はすいてたの!
で、買った所で混み始めてさ。
あぶなかった~。


んで。
本日は
  スモールサイズの
  コーンタイプで
  ラムレーズン&
  ベリーベリーチーズケーキ
  のダブルトッピング
にしました~。


そりゃねーホントは
レギュラーサイズで
コーンじゃなくワッフルタイプで
トリプル~~
にしたかったさぁっっ。
でも、でもっっ
さすがに朝の
  クリームシチュー大盛り3杯
が脳裏をチラつき。
むしろ胃を圧迫中(死)
だった為、
泣く泣くやめておきました (TεT;)


あ、ラムレーズン
めちゃめちゃ大好きなんです。
ホントは他のにしようかと思ったけど、
やっぱり頼んじゃいました
(好き好きーv)。
ベリーベリーチーズケーキは
ダブルなベリーの甘さ&チーズケーキが
すんごい美味しかったっっ。
暑さで溶けるの速めで、
ちょいあせったけど、
喋りながら美味しくいただきました☆
はぁ~幸せぇ。


とにもかくにも。
みんなで仲良く
  うまーぃ
  楽しーい
な退社を過ごせてメチャHappy
な MyuA でありまっす♪


【日記@BlogRanking】
に登録してるょー。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking

大好きクリームシチューの誘惑

2006年08月31日 09時41分19秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
ちーす。
朝からやってしまいました。
ドカ食い…。


今週金曜に合コンがあるんで、
ちょっとでもおなかを何とかせなアカン
ってことで、
今週は“比較的”控え目なご飯に
していたんです。


が。
ホンっトーに最近
痩せにくい体質になってきたらしく、
そこまで順調ではなかったんょ。
てか、以前なら
数日控え目なご飯にしておけば、
小食な分それなりに減ったんだけど。
最近は……思うように減らないの。
コレってやっぱ…
シッカリと脂肪として
ついちゃってるってことかな………
“身(実)”になっちゃってる
ってことかな…………|||orz


とは言っても。
目標体重へは…なって
ないものの(泣)、
先週末の過食で増えた
約2kg(酷)のうち
1kgは戻りました。
うん、
少しでも減っただけマシ……っっ
 。・゜・(*ノД`*)・゜・。


けど、目標(元の)
ウエストサイズ…へは
全く程遠い…。
一番良かったサイズよりも現在は
+約4センチです……………。
もう泣くに泣けない。
でもやっぱマジ号泣
 。・゜・(ノεT;)・゜・。


な訳で。
昨日も帰宅して、
大大大好きなクリームシチューが
あったのに、
泣きながら食べるのを耐えて(辛)。
あ、でも
何も食べないのも良くない
&おなかすいたんで
サラダとヨーグルトとバナナ
を食べて寝ました
(シチューよりはマシなハズ)。

で、本日の朝は、
最寄り駅まで歩こう計画を立て、
ご飯も控え目にしよう
と思った。


んですが……。
シチューはせめて
昼ゴハンにしようと思って
(昼ならまだ食べても
 平気そうな気が)、
それでお弁当箱に盛って
(ちなみにかなり盛ったので
 大皿1.5杯分はありますネ)。
そうしてお弁当を包み、
シチュー鍋にフタをしようとしたら…
  激しーーく朝から食べたい
  (シチューに呼ばれた←ハイ幻聴)
な衝動にかられまして…。


  見事に
  大皿2杯
  逝ってしまいました

………
……



  バカばか私のアホーッッッッ
   (T◇T;)


もうホント駄目ッッ
しかもしかも
2杯も食べてた所為で、
時間がヤバくなり
朝徒歩作戦欠行になるし(アホッッ)。


もうアカンわ
ダメぽーー (||⊃A`;||)うぇーん


そんな訳で。
朝からドカっと
思いおなかで出社、
しかもカバンには
更にシチューが…
な MyuA でありますです…。


それにしても、しかーし
シチュー旨すぎ…っっ。
美味ですじゃ
ウマスウマスっっ(悦&困)
 。・゜・(*ノA`*)・゜・。
もうね、
クリームシチューの誘惑や強しッッ
てか、私弱過ぎ…っっ orz

【日記@BlogRanking】
に登録してたりします。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking

マックフルーリー☆コレ最強

2006年08月29日 13時55分01秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
8月29日(火)。


朝、お昼用のお弁当が
無いことを知った瞬間に、
『今日の昼はマックへGO!』
と決まりました。


やー実は今、
マックフルーリー(オレオ味)に
めちゃハマってましてっっ。


コレ、私のツボですっっ。
シェイクみたいなアイスで、
砕かれたオレオが入ってるんだけどさ。
んもー
アイスのクリーミーなおいしさに
オレオのチョコ感&サクサク感。
最強です。
ホンット、大ハマリです。


ただ…300円は高いよー…。
マックのメニューん中で、
しかもあの量(Mサイズ弱?)で
300円は高いと思うーーー( 〉◇〈)


ホントは、量的にモノタリナイから
2個頼んじゃおうかと思ったんだけど。
やっぱ単価300円の為に
手を出すのを渋ってしまいました……。


だってー2個で600円スょ?!
私の持論では、
  マックで1回に
  500円を超える
  お買いモノはしない。
  必ず500円玉出したら、
  お釣りを貰ういきおいで
ってなコダワリがありまして。
って、謎な持論だって??
やー何かさー
バリュー価格が売りなマックで
500円より更にお金
出したくないじゃんー???
ってケチですかねーぇ?


はーぅ
いつの間にかに
食べ終わっちゃった…悲。


うーん、
マジウマ
もっと食べたいおかわり~~~
  o(≧д≦)o
な MyuA @お昼休みでした☆


【日記@BlogRanking】
に登録してますますー。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking

トロロうまぁっっ@自然派ゴハン屋but早食べッッ

2006年08月25日 23時59分41秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
未更新分ブログ、
本日は8月25日(金)の話。


この日は、
女の子3人でランチ~
へ行きました♪


場所は、恵比寿駅近くにある
自然派ゴハン屋さん。
タメ子が前々から
行ってみたかったらしく、
別部署の子も誘って3人でGO☆


詳しくは知らないけれど、
素材&メニューにコダワリあり
な和食屋さんで。
ご飯が玄米ご飯だったり
(だけど、食べやすい&美味しいの)。
特に、
納豆とかトロロとか豆腐とか、
めちゃ美味しかった!


で、コレが私の~↓↓↓(1番手前ね)
豆腐メインの御膳で、
うまかった~ぁ (*´∀`*)

  

あ、実は画面外に
ご飯もあったりします
(うっかり写メに入れそびれた)。
ちなみに、
奥にちょっと見えるのが、
別部署の子のやつ。
(3種類の納豆が付いてくる
 御膳だったよー)。
右側がタメ子のー。


でさーこのお店、
特にトロロが美味しくってっっ。
私の御膳にもトロロがついてて、
んも~ご飯が進む進む♪
で、タメ子がトロロメインの御膳で、
あまりの美味しさに
ご飯を御代わりしてましたw


そんな美味しい&会話も弾む~な
楽しいランチなんだけど。
でも、難点が1つ…。
めちゃ“早食べ”
をしなきゃいけなくって(汗)


実は会社のお昼休みに
遥々(?)来たお店で。
お昼休みになって即
会社を出たんだけど、
お店に着くまでに、それなりに
時間かかっちゃいまして(遠)。
しかも、
注文してからゴハンが出てくるまでに
結構時間かかってさー……
(お昼で混んでたからかぁ?汗)。
ゴハンが出てきた頃には、
明らかに
  やっべ!ハイスピードで
  食わねばッッ(:.;゜;Д;゜;.:
な、お時間で。


まぁいつもなら…
お昼が長引いて
多少なら帰社が遅れても平気なんだけど。
だけど…
この日は、
午後の勤務開始後ちょっとしたら~に
大切な会議が入ってましてッッ。
  やっば
  遅刻はマズイょッッ(:.;゜;Д;゜;.:
な、状況で。


って、会議あるって知ってたなら
遠出ランチは
別の日にしときゃー良かった…
(今気付いた…あほあほゃ)。
や、てかてか、
出てくるのが遅すぎだったのが、
かなりの誤算だったんだけどさ。


な、訳で。
  旨い・楽しい o(*´∀`*)o
  しかし
  ハイスピード食い (|| ̄□ ̄;||)
を強いられ、
泣く泣く100%堪能できなかった
ランチでありましたー。
私も玄米ご飯、御代わり
したかったよぅぅ (つд`)


ちなみに。
おなかいっぱいで迎えた
午後の会議、とある一部分…
  モ ロ 熟 睡
しちゃいました………ッッ
あ゛あ゛ぁ゛ッッ (:.;T;Д;T;.:


あ、それと。
数日後にタメ子が再び行ったら
ランチ、値上げされてたんだって!!
値上げ前は
一応1000円以内で
食べれたのに…。
美味しかったから
またたまには来たいなー
と思ってたんだけど…。
over1000円となると
気軽には行けないょーっっ (つд`;)

■■■初回投稿 2006-10-17 21:02:41■■■

【日記@BlogRanking】
に登録してるる。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking

ワッフルうま~~vな休日出勤

2006年08月19日 23時59分51秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
未更新分ブローグ
8月19日(土)の話。
この日は、休日出勤でしたー。


って、別に
私の抱えてた仕事が終らなかった
とかじゃないんだけど。
何かね、
部署内のデータ整理とかがあって、
都合つく人は手伝ってくれ
っていう上司からの指示で。
まぁ代休もらえるみたいだし、
暇だったから手伝うことに。
それで、休日出勤しました。


ちなみに、結構大掛りな作業で、
20人くらいが集まったかなぁ?


で、
仕事は夕方には無事に終わり。
すぐ帰るにも何だし疲れちゃったしで
しばし、
タメ子とマッタリと話てたんょー
(てか、
 何気に大変で疲れて
 ダルダルしてました)。


んでね
せっかくだから
軽くお茶でもしてこうよ~
となり、
カフェへGOしました。


行ったのは、
さりげな~く
前々から入ってみたかったお店♪


えとね、
ココのお店の
ワッフルが食べてみたくってっっ。
すんごーい美味しそうでさ。


で、タメ子とともに
GO&ご注文☆


私が頼んだのは、
ベリー系ワッフル。
ストロベリー
&ラズベリー
&ブルーベリー
の3種入りっっ
+アイスクリーム付き (*´∀`)☆彡
んもぅ
イチゴが大大大好きな私としては
思いきり飛び付いちゃいましたv
あ、他とも色々迷ったけど、
やっぱしイチゴに行っちゃったv
てか、ホント
すんごーい大好きなのイチゴvvv


タメ子も色々悩んだ末、
チョコバナナワッフルをご注文。


お互い
一口ずつ食べっこしたんだけど、
チョコバナナワッフルも
めちゃ美味しかった~。
そして、ベリーワッフルも
メチャメチャうま~~ (´ε`*)


ちなみに、こんな感じ↓↓↓


  
  

手前のお皿が私のベリーねv
一緒にのってたアイス
(中に入ってるの)も
美味しかったょ~♪


そんなこんなで、
行きたいと思ってたお店で
美味しいワッフルを食べながら
色々語りあったり~で
楽しく過ごせた
MyuA の休日出勤でありました~。

■■■初回投稿 2006-10-11 22:04:51■■■

【日記@BlogRanking】
に登録してます。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking

高菜ご飯ー♪

2006年08月17日 23時59分08秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
8月17日(木)。
この日は、お昼
外食へ行きました~。


恵比寿にある和食屋さんで、
前々から行きたかったお店なんだー。


蕎麦とか丼物とかがあって、
色々迷ったけど。
てか、以前1回行っていて、
その際は
いくら丼セットを食べました。
いくら&鮭ご飯になってて、
すこぶるウマ過ぎ
(鮭は皮まで食べるくらい好きv
 てか、1番好きな魚vvv)。


んで、今回は。
一瞬、
いくら丼の味を思い出して
誘惑されましたが。
でも、せっかくだから別のを食べるべ
ってことで、
高菜ご飯セットを食べましたー♪


高菜もすんごーい大好きなのーv


で、セットだから他に
串肉とか味噌汁・漬物
がついてきました。


高菜ご飯は釜飯に入って出てきて、
自分でお茶碗によそりながら
食べるんだけどさ。
量がスゴイんょっっ。
お茶碗5・6杯分くらいあって!
んもぅ
おなかイッパイで食べれない
とか何度も思ったけど、
美味しくてツイツ~イ
完食しちゃいました (*T∀T*)



うん、また行きたいお店☆


★☆↓↓お店情報↓↓☆★
 【鳥焼車屋】
場所:恵比寿ガーデンプレイスB2
   地下レストラン街 味な小路

串ものメインのお店なのかな?
セットメニューに
串ものがついてるのが多いです。
てか、焼き鳥専門??
詳しくは知らないんですが。


あ、初来店は、
例の気になる先輩に連れて行かれて。
先輩がね、ココの
麦トロ丼が大好きらしくて。
食べたい食べたい言いまくってて、
付き添って行ってみたのがキッカケ。
(ちなみに、この日は
 先輩&他部署の子と行きました)。
で、私もココのご飯に惚れましたv
次回は蕎麦系食べてみたいな~。
あぁ、でも
親子丼も
メチャメチャ美味しそうだった~~
迷うっっ (*>∀<*)

■■■初回投稿 2006-10-11 21:44:08■■■

【日記@BlogRanking】
に登録してまする。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking

【前編】半年振りなドライブでぇと♪

2006年08月12日 23時59分59秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
8月12日(土)。


この日は、
久しぶりーな友達とのデートでした♪


えとね、
人生の師匠的存在で
私的1番の友達。
中学の頃にめちゃめちゃツルんでてさ。
お互いがボケとツッコミをどっちもイケる、
そんな相性を持ち合わせてる。


それと…ある意味“命の恩人”。
実は私、中学生の頃に
本気で自殺をしようと
したことありまして。
その時に、
彼女の“存在”に救われまして。
えーと、
 『彼女にだけは遺書書かないと』
と思い書き始めたんだけど、
  何て言えば良い?
  どうしたら許してくれる?
  てか、絶対許してなんかもらえない
とか色々思って、
“ちゃんと生きる”ことを
決意できまして。


って、軽く書くとこんな感じ。
ホント軽く聞こえるよねっっ。
うーん、ちゃんと話したいが…
それはまたそのうちで~
(長くなりそうだし。汗)


で。
デートの行き先は、
 『グランベリーモール』
ってとこ。
南町田にあるアウトレットモールでね。
時々掘り出し物があるので、好き。


その友達が運転してくれまして。
ドライブがてら~~
って感じに行くことに。
何かね~
すんごい運転うまい子なんだよねー。
同い年なのに、私とは
全っっっ然違って、うますぎ。
てか、
実は私も免許あるんだけど……。
私の運転が危な過ぎなんで、
周りから止められてるんだよね
(マジマジ)。
なので、
全て友達にお任せしてしまいました
(ごめんょーぅ。汗汗)
あ、ちなみに原チャだけは乗る。
けど、ヤバイですね、うん。


さてはて。
着くなり、まずはゴハン~。
でね、
色々なゴハンを
選んで食べれるお店があるらしく
(私は、グランベリーモールでは
 屋台クレープしか
 食べたことなかったから、
 知らなかった)。
それで、
友達がそこ行ってみょ~~と。


何かねー
映画館の入場口みたいな入り口だった。
中に入ったら、
和洋中~何でもありで、
色々と迷っちゃいました。
結局私は
アジアン系のコーナーで、
焼きそば&スープカレーをチョイス
(焼きそば、見たら急に
 すんごい食べたくなったのっっ)。
友達は
ハンバーガとかポテトとかの
セットにしてたな~。
味は美味しかったょ。
あ!
スープカレーがスゴイ良かった!
中に、ミニミニなトウモロコシ
(ほら、あの小さいやつっっ
 正式名称が分かんないけど)
が入ってたりしたし、
味も私にはチョイ濃いめだったけど
ウマウマーだった♪


んで。
そのゴハン所で、ついつい
長居しちゃいまして…。
やー会うのが久しぶりだったからさ。
お互いツモる話があったし。
ちょっと深ーい話題もあって
落ち着いて話を~
ってこともあったりで、
長居しちゃいました。
(あ、途中で豪雨だったりもあって、
 出なかったってのもあるけど)。


彼女の仕事の話なり、
有志でやってる劇団活動話なり、
共通の友人・先輩の話なり、
お互いの一人暮らし計画の話なり
(彼女も今は実家だけど、出たいらしい)。


でねー一人暮らし話。
色々話してたら、
 『ルームシェア(同居)しよっかぁ?』
って方向になり。
や、
お互い生活感違うけど分かるし、
物件条件も似てるし。
なら、いっそ
家賃半分でシェアしちゃう?
みたいな。
まぁ、将来同居~ってのは
実は中学の頃から話してたんだよね。
それが大人になって改めて話してみて、
何か楽しかったわぁ~。
てか、この話題自体
中学以来だった気するし。
やー大人になると、
より現実み帯るから
ひと味もふた味も違うね。
結局、ホントに同居になるかは
まだ分かんないけど、
お互いそのつもりを含めて
物件探してをすることになりました~。
家賃半分な分、
ちょっと良い条件の部屋に住めるかも~?
って…、甘いかぁ (* ゜ω ゜*;)ゞ


そしてホントに長居をして
やっとお店を出て。


なんですが。
そこで早速
アイス屋へ並び出す私達2人。


やー違うのぉ(←何が)。
元々、今日
グランベリーモールに行ったら、
アイス屋へ行くって話になってたんです。


えとね、
『コールドストーン』
ってお店。
ほら、
六本木ヒルズにある
冷たい鉄板(?)の上で
フルーツとかを混ぜて
目の前で作ってくれる
アイス屋さん。


実は私、
めっちゃ気になってたお店だったのに
まだ食べたことなくってっっ。
是非ぜひゼヒ
食べたくってさっっ♪
そんな訳で、並んだんです。


って。
ゴハン食べた
次の行き先が
即アイス屋かょ
って感じですが(汗)。
でも、
ゴハン屋で長居しちゃってた為、
お互い小腹が減ってました~。
てか、
“食後のデザート”
ってことで (゜∀ ゜;)ゞ


んでんでー。
アイスめちゃウマーぁぁっっ
 ++(*´∀`*)++
私は
例によって例のごとく
迷いに迷いまくって
イチゴ系のアイスにしたんだ
(↑名前は忘れた)。
ん・もーね。
フルーティかつマロヤカ~な甘さっっ。
友達はチョコバナナ系で、
コクのある甘~さっっ。
はわーーどっちも
ウマイょーウマイょー
おかわり欲しいョーぅ
 。・゜・(ノε`*)・゜・。


ってことで、
また食べに行くぞ~~♪


ちなみに、コールドストーンのお店。
桜木町の
クイーンズスクエア(だったかな?)
にもあるとか言う情報を聞いたー。
ヒルズか桜木町かグランベリーか、
どっかしら行こうっと~♪♪♪


さてはて、アイスで癒された後。
グランベリー内にある
フランフランへ行きました。
ルームシェアの話をしながら、
アレコレ家具を見まくり。
白を基調とした部屋で、
シンプルめでカワイイ家具を
置きたいな~ん(あこがれー)。


で、そのまま本屋へ
行って賃貸雑誌を立ち読み。。
あ、この時めちゃ豪雨でさ。
グランベリー内をウロつくのは
あまりにも無理で(無謀…)。
フランフランのすぐ近く正面に
本屋があって、駆け込みました。
(傘でガードもしたのに濡れた…)。


賃貸雑誌は…
あまり雑誌の種類が
置いてなかった所為もあるけど、
中々メボシイ物件は
見付からなかった
(現実は厳しいー。泣)。
やっぱ不動産屋あたらなきゃなー。
とりあえず、
雑誌を見ながら
お互いの希望条件を
話し合えたから、
まぁ良しとしよぅ。


そして雨がひいてきた所で。
やっとグランベリー内を散策。


私達、お気に入りなお店が同じで
歩き易かったー。


セール中だったのか分かんないけど、
安くなってたりもしたし。
今回もちょっと良いものGETできたし。
来て良かった~。


あぁでも、
行けなかったお店もあるんょね…。
私が買う服に迷いまくって、
駐車場の時間が危うくなってさー…。
あ、今回は
グランベリーモールの駐車場じゃなく、
近くにある別のショップ
“カルフール”に停めたのね。
駐車場時間的にカルフールで
何か買い物しなきゃだし
ってこともあって、
行けなかったお店がチラホラ……
残念 ( 〉◇〈;)ノ


で、カルフールで
駐車場料金の為にお買い物。
ほら、
『xxxx円以上お買い上げで、
 最初の3時間分は無料』
とかあるやん?
その為に。


ところが。
私には全くもって
買いたい物が無く
  ヤベ… (・A・;)
とか思ってたら。
友達がマンガを大量?買い
してました。
ちょーど欲しかったやつが
色々あったらしい。


けど、
それでもまだ足りなくって。
友達が、
翌日用の夕飯の材料を買ったり
(この日はディナー
 行きますから♪)、
ファブリーズ系の消臭スプレー買ったり
(新商品キャンペーン中で、
 オマケのミニ洗剤もらってた)
と、何やかんやで
規定分?の金額はいきました。
んで、残りの超過分は
普通にお支払いして
駐車場を出ましたー。


んでね。
まだ夕飯の時間には早くって。
そこで、友達がせっかくだから
行きたいらしい所があるらしく。
それは、
鶴間(だっけ?)にある
ショッピングモール、
通称『オークシティ』。
あ、鶴間って神奈川県内ね。
グランベリーモールは
南町田(東京)だけど、
そこはさすが車っってかんじで
ブーンと着いちゃいました
(文明のリキ~ってか~~)。


んで。
彼女はそこで水着を買いたいらしく
色々と模索。
って、8月中旬に水着??
と思いきや、どうやら
室内プールに行く予定があるらしー。


つかね、友達…
バストがあるんですっっ。
洗濯板な私(凹)には
羨ましい限りですっっ (*TдT*)
とは言っても。
彼女は体格もちょっと大きいので、
彼女は彼女で、
私の方が羨ましいらしい
(私、背も低いけど細身なんで一応)。


なので、水着売り場の前で
2人並んで、
羨ま&悩みに苦悩してました
(あ、私は買う気はなかったけど
 見て選んで遊んでました)。


んでんで。
このオークシティには
私も数回来たことあって、
お気に入りなお店もあって。
せっかく来たからチラ見。


そしたら…
モロ好みなヤツがありまして……っっ。
ついついウッカリお買い上げ(チーン)。


そして帰り際に入ったお店。
めちゃかわいい帽子があってさ。
私ね、
帽子がマジ似合わないんです(泣)。
けど、帽子欲しい願望は
さりげなく強いんです。
そこで見つけた帽子……
2個ほど
  結構可愛い&好み
    かつ
  意外と似合った…っっ
なヤツがありまして。
やー買おうかどうしようか
鏡の前で悩みまくり。
で、ようやく2個のうち
コッチを買おっと決めたんです。

そしたらさ。
ちょーど友達も
帽子が欲しかったらしく。
私の手にとってたヤツを気に入ったらしく。
 『んじゃ、お揃で買おっか☆』
と提案、そしてレジへ行ったら
ショップ店員さんに
 『それ、ラスト1点なのょー』とか言われちゃいまして。


  ………んがぁッッ (|| ̄□ ̄;||) !!!!


内心、色々考え悩み。
彼女はその翌週、
大阪へ行く用に買いたいらしく。
私は特に帽子かぶってお出掛けな
予定は無く(悲)。


けど、
かなり可愛い・好みな帽子。
何より…めずらしく似合った…ッッ。


と、そこでふと、
数年前に買った帽子
のことが頭をよぎりまして。
その帽子、
気に入って買ったは良いけど、
確か1・2回着用したきり
今はタンスのコヤシ……
だよなぁ…(遠い目)。


それを思い出し、気付いたら
 私:『良いよ。この帽子、
    私は今回はやめとくょ (^-^)』
って言って譲ってました。


………そう…、
コレで良かったんダ…っっ
きっとコレで…
(ボク、泣いてないYO (つд`)


そんなこんなありながら。
ちょうど良い具合に
おなかもすいてきたし、
結構混むことが予想されるお店なので、
晩御飯のお店へ向かうことに。


この日は、以前もブログに登場した
パスタ&ピザ&ケーキのお店っっ
(どうやら
 2005年12月11日
 のブログらしい。遠)。
んもー私達の
メチャお気に入りなお店っっ♪
てか、
前回初めて行ったっきり
ご無沙汰だった私。
だから、彼女と
こっち方面へ車で来た際には
ぜひぜひまた行きたいな~と
思ってたんだ☆


お店にはまぁ早めに着いたんだけど、
既に満席&空席待ちでした。
でも早めに行ったおかげで、
そこまで長待ちにはならなそう?
って感じで待ち合い席でゆっくり。


色々話してたんだけどさ。
ココでねー、話題が
ふと“恋話”へと
シフトチェンジしまして。


>>後編へ続く>>>
■■■初回投稿 2006-08-30 23:49:10■■■

【後編】半年振りなドライブでぇと♪

2006年08月12日 23時59分57秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
8月12日(土)。


>>>前編の続き>>


夕飯の待ちあい席で色々話してたら、
話題がふと“恋話”へと
シフトチェンジし。


元カレと別れたことは話していたのょ。
そして唯一、彼女にだけは
“会社の例の気になる先輩の存在”
を話していたの。
チョコっとだけね。
 『とりあえず
  気になる先輩が居てね。
  でも、それが“恋”なのかは
  まだ分かんないんだ。
  それにほら、私って
  “好き”って気持ちが
  分かんない人間に
  なっちゃってるし。
  その所為もあるカモだけど、
  今はまだ
  “ただ気になるだけ”なのか
  “恋心的好きになっちゃった”
  のかは、謎なんょー』
って話してた
(多分これは、
 例の12月11日の時点での話)。


とは言っても。
じゃぁ進展あったのかって言うと、
さほどない……… orz


や、でもでも
一応言えることはあったゃ。
例えば、
  夕飯食べに行ったとか、
  バレンタインに
  チョコ渡してみたとか
  (義理だと思われてる
   みたいだけど…)、
  GWに映画へ行ったとか、
  社内でお昼
  一緒に食べること多いとか、
  最近は時々だけど
  2人きりで外のベンチなり
  公園で食べたりもあるょ
とかとか。
そんな、
  ささやか、けど個人的には
  メチャHappyv
な話は、言えることあった。


だけど、
 『それで?
  先輩のことどう思ってるの?』
って聞かれると……謎。


ホント、
一緒に居て楽しいし、
構ってくれると嬉しい。
でもそれが
“恋心的”なのかは…不明。


そんな話をしたかなーぁ。
他には、
友達の恋話とか
友達の仕事仲間の恋話とか。


友達は、今は
特に好きな人は居ないんだってー。
けど、
メチャ仲良い男性が居るらしく。
その人との話を聞く限り
  お似合いじゃ~ん o(≧∀≦)o
って感じなのになぁ…。
まぁちょっとは
気になってるみたいだけどさ。
って…
私と例の先輩との
感じに似てる…?!
(…今気付いたけどさ↑)。
とりあえず
そんなこんなな色々話しました。


そうそう。
話してる最中に、席が空いたので、
ディナーテーブルへと行きました♪


メニューではもちろん悩みまくり
(だってドレもコレも
 美味しそうなんだもっっ)。


で、悩みに悩んだ末、この日は

 ★友達オススメの
  豆系クリームを塗って食べる
  プチトースト(名前忘れたぁ)

 →豆がすんごい自然な甘さ!!
  焼きたてのプチトーストに
  最強にマッチっっっっ!


 ★サーモンとフルーツトマトのピザ

 →サーモンうまーっっウマーっっ!
  更にフルーツトマトが
  んもぅスゴイの
  とろけ具合がっっ。
  食べた瞬間に私も
  とろけそうになりましたぁぁ。


 ★チーズとほうれん草?の
  確かバジル系なリゾット

 →チーズリゾット、キタァァァっっ!
  野菜の風味とチーズの
  マロマロまろりんな
  絶妙なコンビネーション!!
  うまーぃうまーぃ
  まいう~~~~


 ★本日のおすすめより
  和風きのこの冷製パスタ

 →この日最大の感動モノっっ。
  最っ高・最っ強ッッッッ。
  お味、食感、風味と全てが
  最上級MAXっっ。
  初めての冷製パスタだったんですが、
  も~~ぉすんごい
  ファーストいんぷれっしょん!!
  でありました。はふぅv

ちなみに、
テーブルの上はこんな感じ↓↓↓
  
奥の緑のが、リゾット。
手前の小瓶がピザ用オイルで
その手前にあるのがピザ
(さりげなくピザ持った
 友達の手が写ってます)。
その右が、トースト。
その上が冷製パスタ。
う~ん、また食べたい♪
そしてラストのシメは
 ★6種類中お好みのデザート
  3種の盛り合わせv
ですです♪♪♪


これは前回も頼み…
てか、
  ココへ来たらシメはコレでしょ♪
って感じです。


6種類中3種類選べるんだけど、
激しく苦悩(全部食べたぁーぃ)。
で、一瞬
  それぞれ別の3種類を選んで
  お互い半分こ作戦
わ考えたんだけど
(それにしたら半分つだけど、
 6種類食べれるやん)。
でも、この日は悩んでだくせに
意外と
  アレとアレとアレが特に食べたい…
って感があって。
そしたら、ちょうど友達と
モロかぶりまして。
半分こ作戦は提案せず、
おとなしく食べたいやつ3種類
を選びましたー
(それでもかなり悩んだけどー)。


んで。
前回同様、
3種類選ぶと
お皿にキレイに盛り付けてくれて、
更にデコレーションしてくれまして。
チョコとかジャムで。
今回も2人ともやっていただきました♪


それがコレ~↓↓↓
  
左が友達のお皿。
右が私のお皿。
  

かーわーいーぃ~~~ o(*´ε`*)o
食べて崩れちゃうのがモッタイナイっっ。
でも、
しっかりおいしく食べちゃいました☆
(ケーキが呼んでたの~私達を~)。
ちなみに、選んだ3種類は
クリームつきチョコケーキ・
プリンケーキ・チーズケーキ
でした。


そんなこんなで、
おなかいっぱい幸せいっぱい
になった私達。
長々~と話して、
帰り道でちょっとドンキホーテに寄り
(友達が入り用があり)、
そのまま友達のメチャウマ運転で
自宅まで送っていただきました
(ホントありがとうー
 ホント運転ウマー)。


てな訳で。
  久しぶりな友達との
  グルメで
  アイスうまーで
  ルームシェア案で
  ショッピングで
  自他含めな恋話で
  ウマウマ美味し~幸せ~~
となった
MyuA のドライブでぇと
でありました☆


ほんっと、のんびり&楽しかった。
あ、総カロリーは気にしない方向で…
(はわはわはわッッ。滝汗……恐)

■■■初回投稿 2006-08-30 23:48:57■■■

【日記@BlogRanking】
に登録していまーす。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking

桃ババロアムース作りぃ o(*・∀・*)o♪

2006年08月06日 23時59分00秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
こんちわ。
本日は
8月6日(日)のお話。
って、
  ハ(8)ム(6)の日………?!
や…一人ゴトっス…↑
(どうやら私かなり疲れてるらしい)


んで、この日ですが。
あのねーあのね~聞いて聞いて♪
実は実は
  フルーツムースケーキ
を作ってみたの♪♪♪


えとね、前日に食べた
親の手作りフルーツムース
(↑コレはケーキじゃない版)
が、マジうまうま~だったもんで、
ついつい
  私も作りたい
  作り方教えてっっ
と。
てか、
うちのオカンはマジ料理うまい…。
そして最近お菓子作りに大ハマり中。


でね、コレって…
私的マジびっくりなことなんです。
何がびっくりかってーと、
その……
  私が料理(?)をする
ってこと。


やーぁ、私はマジ料理ができません。
つーか、
しません・したくありません
な人間なんです。
んも~
“やる気”が全っっ然わかなくてサー。
極度のメンドクサがりな性格だからか、
料理って
  激しくメンドクサイコト
にしか思えなくて。


それに、家庭科の授業とかでも
別に周りの人が作ってくれまして。
あ、私に
  包丁は持たせたくない
    &
  火を使わせたくないらしく。
えーと、どうやら
  私がおバカだから
  何が起きる(何を起こす)かで
  危ないから……
って理由なんだけど(汗)。
そんなこんなで、今まで
全っ然やらずに生きてきました(死)。


あーでも少ーーーーーしは…
何回かは作ったことあるんょ。
ホント少~~しは…だけどさ。
バナナケーキとか
クッキーとか
きのこスパとか
カレーとか
ラザニアとか
かに玉とかとか…etc。
って…、
実はどれも
“一人”じゃ作ったことないですが…。
いつも誰かが隣に居て~でしたすが。


あ!
けど今年のバレンタインに
チョコケーキには一人でTRYしたょ!
結果は…
惨敗でしたが…。
(や、味は美味しかったんだょ!
 けど、固過ぎて
 フォークで刺さんなかったの。
 ガンガンガンガンやりまくって
 やっと刺さる~みたいな。汗。
 まぁ口の中では
 まろやかに程良く溶け
 &美味しかったんだけどサ~)。


と、まぁ
料理下手だはやる気全然起きないはな
女の子らしくなーい私であります。


が、そんな私が……!
このハムの日(←まだ言うか)に
ナント
  自ら
  お菓子作りをしたい教えて
とか言った訳ですょっっ
(ほら、スゴイ)。


しかも、
ショッチュウ喧嘩ばっかりする
親に志願したんですょ
(ほらほら、ビックリ)。



で。
親的にもビックリしたらしいんだ
(ウチの娘が、自ら
 お菓子作りしたい・教えて
 なんて言うなんて…(*つд`*))。
なので、快く教えてくれました。


け・ど・ネー…。
チョイ喧嘩しつつだったなー。
計るのメンドクサーってことで
分量テキトーに入れようとしたら
怒るし、
泡立てのかき混ぜがド素人過ぎて
見るの耐えられなかったらしく
怒るし、
フルーツの盛り付け方が
めちゃめちゃ不揃い過ぎて
台無しになりそうになって
怒るし、
………………って、
ハイ、私が悪いんですが
(だぁって
 全っ然料理したこと無いんだもー)。


んでも。
今回の私は本当にやる気があったので、
作り方を習うべく頑張りました。
んで、
どうにか完成…っっ♪


ジャーン!コレですっっ
桃フルーツババロアケーキ♪♪♪↓
  

  


最下層がスポンジ(実はカステラ)。
真ん中の白いのが、ヨーグルトババロア。
その上段にゼラチンを薄く固めたゼリー。
で、フルーツをトッピング
(今回は桃ぉv)。

  

  


中々うまかった…
いや、ぶっちゃけ
かなり美味しかったょ~。
   うまうまぁ~~~v
*。:゜+(*´∀`*)+゜:。*゜+.


ホント、良かったわぁ。
美味しかったし、
何より…楽しかったっっ。
多分、初めて楽しんで作れた気がする…
(そのくらい、普段は料理は
 メンドクサイとしか思えてない…)。
やーん、
やぁっと
  フツーのオンナノコ
ってのを味わえた気分♪
(*MyuA、年齢は一応オトナ…爆)。


でわでわ、
本日の巻末ふろく☆
ウル覚えながらレシピです
(って、記憶が風化して
 チョイ曖昧ですが←をぃ)


***********************
*【材料】
* ・ヨーグルト300g
* ・砂糖 適量
* ・生クリーム175cc
* ・ゼラチン10g(←水40ccに対して)
* ・カステラ
* ・フルーツ(桃缶なりお好みで)


*    ★★ババロア部分★★

* ヨーグルト、砂糖、生クリームを
* ボールへ入れて混ぜる。
* 
* ババロアムースっぽくなってきたら、OK。

* 次に、カステラをタッパーの底に
* キレイに敷き詰める。

* その上に、ババロアムースをもっさり盛る。


*     ★★ゼリー部分★★

* 電子レンジで約40秒温める。

* 温めたら、軽くスプーンで混ぜる。
* 混ぜ過ぎると固まっちゃうので注意。

* ダマが入らないよう
* 茶こしを通して、
* カステラを敷いたババロア
* の上へかける。


*     ★★仕上げ★★
* 更にその上へ、フルーツを盛る。
* なるべく隙間なく均等にすると
* キレイだし良い感じ。

* タッパーのフタを閉めて、
* いよいよ冷蔵庫へINっっ。
* 約2時間?冷やして固まったら完成~♪♪♪

***********************

と、こんな感じだったかなぁ?
(マジうる覚え過ぎで、何か忘れてるような…
 いやダイジョーブ……うん)。


とりあえず。
そんなこんなで、
  全っ然お菓子作りのできない
  (やる気のでない)
  一応お年頃な女の子~なヤツが、
  自らお菓子作りを志願して
  驚かれて~ケンカしつつも
  何だか意外とめちゃウマ~♪
  にできちゃって
  嬉しくなっちゃったぁ☆
てな感じのハムの日を送った
MyuA でありましたぁ。


■■■初回投稿 2006-11-04 01:01:00■■■

【日記@BlogRanking】
に登録してたりしますー。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking