goo blog サービス終了のお知らせ 

ポンコツ美容師の「訪問美容」漫遊記

神戸で10年のキャリアを持つポンコツ美容師が始めた訪問美容。その活動を赤裸々に綴った漫遊記です(笑)

ぼくとじいちゃんNo.13

2009年08月04日 | ボクじい
どうも、本日、車の中なのにもかかわらず 眼の下を思いっきり蚊に刺されたCOBAです。 蚊が飛んできた記憶は一切ございません。 記憶障害かしら・・・・・ さて今回はぼくとじいちゃんNo.13です。 前回は庭の草刈りをし、じいちゃんが渋々OKをだした所までお話しました。 草刈りをした翌日・・・・・・・ 朝いつも通りに目覚め、下に降りてじいちゃん(G)に挨拶すると、 C「おはよーさん G「 . . . 本文を読む

ぼくとじいちゃんNo.12

2009年08月02日 | ボクじい
今日の朝・・・・・ W「ぼくじいはあれかいな?漢字になったん?」 C「なんの事ですのん?」 W「僕って字、いっつもひら仮名やったのに」 C「はい?」 W「まぁええわ」 C「はぁ・・・・・」 前回のブログをチェックしてみてビックリ、 ブログのタイトルにイマイチ愛着が湧いてこないCOBAです。 今回は【ぼくとじいちゃんNo.12です】 さて、注文していた草刈り機が届いてテンションが上がっていた . . . 本文を読む

僕とじいちゃん No.11

2009年07月31日 | ボクじい
この間、お弁当屋さんで頼んだお弁当を待っていると、 お姉さんがずっとこっちを見ている・・・・・・ もうかれこれ5分程・・・気になる・・・ 「俺に気があるのかい?怪我しちゃうよぉ~?」と想像の世界に旅立っていると、 意を決したカンジのお姉さんに 「すいませ~んモジモジ・・そこに自転車おいてるんですけどぉ~モジモジ」 「・・・・・・・・あっ、すいません・・・・・・・」 ・・・・・・・COBAで . . . 本文を読む

【ぼくとじいちゃんNo.10】

2009年06月18日 | ボクじい
どうも。 色々考えすぎて、ブログの書き出しまで1時間ほどかかる、 脳の大きさがほぼ梅干し級のCOBAです。 さて今回は久々の「ぼくじい」No10です。 最近のじいちゃんの様子なんですが・・・ なんと!倒れてから忘れていたレンジの使い方や、ご飯の炊き方を軽く思い出してきたみたいで、 たまに自分でご飯を炊いたり、チンしたりしています。 いやぁ!嬉しいことです。 理由は一切わかりま . . . 本文を読む

【ぼくとじいちゃんNo.9】

2009年04月16日 | ボクじい
どうもこんにちは。最近朝が寒すぎてお風呂の予約をしてから寝るのですが、 (朝起きるに風呂に湯が張った状態になる) この前の朝、寒い中、素っ裸になり、風呂場に入ると、湯がカラ・・・ なんか悔しいのでそのまま湯が張れるのを真っ裸で待つこと15分・・・ 弱冠風邪気味のCOBAです。皆さん朝は温かい格好が一番です。 さて今回はじいちゃんの食事について第二部です。 前回はじいちゃんに言葉でバッサリ切られた . . . 本文を読む

【ぼくとじいちゃんNo.8】

2009年03月11日 | ボクじい
どうもこんにちは 三度の飯よりスティックパンがすき! COBAです。 さて今回はじいちゃんの食事についてです。 もともとじいちゃんはCOBAと一緒に暮らす前から、(ばあちゃんが亡くなってから) 一人でご飯を作っていました。 しかもメニューは毎日同じで、 朝・・・チンした牛乳一杯 昼・・・ご飯、朝炊いた味噌汁(本人曰く具沢山の味噌煮込み)、いかなごの釜揚げ 夜・・・ご飯、トーホーで買 . . . 本文を読む

【ぼくとじいちゃんNo.7】

2009年03月04日 | ボクじい
どうもご無沙汰しております。 最近花粉症では無いんですが、鼻に若干の悩みがある為、 「エレガンスノーズトリマー」を購入したCOBAです。 皆様はこの変な気候の中いかがお過ごしでしょうか? さて今回も僕とじいちゃんNo.7です。 さて、失踪したと思ってたら、ただ散髪に行っていただけだったうちのじいちゃんですが、 やはり一人での階段の上り下りは少し心配です。そこで!!! ただじいちゃんはいつ . . . 本文を読む

【ぼくとじいちゃんNo.5】

2009年02月08日 | ボクじい
こんにちは、新年一発目のブログで新春明けましておめでとうございます。 と書いた事により、JIROとWANから今年もなかなかのバカっぷりで期待できるなぁー、 と新年早々心にぐさっと言葉の刃を突き刺されたCOBAです。 さて、この間の何もする気の無くなったじいちゃんに対してとった行動なんですがが・・・(No4参照) COBA一人が一度ブチギレて見ると言う事です。 一見無茶に見えますが、CO . . . 本文を読む

【ぼくとじいちゃんNo.4】

2009年02月01日 | ボクじい
こんにちは、お久しぶりです。 正月の昼間にに宮川大助、花子の漫才を見て 「夫婦愛が見えた気がする!」と言いながら号泣していた、と姉に言われ、 無かった記憶が少しずつ出てくることに恐怖を感じているCOBAです。 さて今回は【ぼくとじいちゃん】続編です。 前回はじいちゃんが指をギブスでかためられ、帰宅した所までお話しましたが (前回のNo3参照) その後のお話です。 無事に介護認定も終わり . . . 本文を読む

【ぼくとじいちゃんNo3】

2009年01月12日 | ボクじい
お世話になっております。 お正月の記憶がええ肉を食べて胸焼けした以外すべて欠如してしまって、 今年の正月はきっと楽しい事があったと自分に思い込ませているCOBAです。 さて今回は【ぼくとじいちゃん】の続編です。 12月の初旬、仕事をしていると一件の留守電が携帯に入っていました。 電話は世界で一番強いであろう我が姉からで、 「おじいさんが倒れてて近所の人が見つけてくれたらしいです。   . . . 本文を読む

別冊 訪問美容漫遊記「ボクとじいちゃん」2

2008年08月24日 | ボクじい
こんにちは。小学校三年生の時に友達の家で見た【レゴの赤いバケツ】が欲しくて、 母親に「レゴってブロックが面白そうやから買ってぇ~!!!」 とおねだりし、数日後、小さな洗濯ばさみをびっくりするぐらい与えられ、 「これが今一番流行っているブロックやでぇ~」と半ば強引な力説をされた後、 恐竜や車を作れる力量もなく、洗濯ばさみをくっ付けると必然的に出来る 飛行機で想像力を養ったCOBAです。 . . . 本文を読む

別冊 訪問美容漫遊記 「ボクとじいちゃん」

2008年07月03日 | ボクじい
お久しぶりです。 つい最近まで、波平は毛を引っ張ると自爆すると思っていたCOBAです。 TV放送で上唇を完全に歯茎とフュージョンさせてしまった事により、(前ブログ参照) お客様とTVの話をしても「あぁ~あの唇くっ付いてもた子かぁ」 と言われ、初めは言い訳をしていたのですが、最近は言い訳に飽きたので、 「そうです歯茎です!(極上笑顔)」とCOBA自身、訳の分からない状態になってし . . . 本文を読む