goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうのランチ

H24年4月から半年浦和勤務の際「浦和を喰らう!」のスタンスでスタート。現在は埼玉北部を中心に。量で満足する傾向アリ。

12月2日寄居・松風

2015-12-02 12:49:33 | 日記

久々にホームグラウンドへ。
気温低めなので温かいものを食べようと。

店にはいるとオバチャンが
「今日は温かいのだね。右半分はもう食べたでしょ」

との言葉がけ。



説明しよう(タツノコプロのアニメヤッターマンのナレーションの声で)

松風の献立表は右側はもりやかけ、たぬきなど安めのメニューが並んでいるのである。

要は、右半分はちょっと安め、オバチャンとしては左側の高めのメニュー食べろと私に暗にプレッシャーをかけているのであ~る。


あんかけうどん(750)を頼むとオバチャンが、

「高いのありがとうね。」

とストレートな謝辞。
何でも言える関係です。


そして出てくるときには、
「念願のあんかけだよ。おかめはこれでとろみがないの。」とささやかれました。

この具を用意するのが面倒でなかなかおかめ、あんかけは食えないようです。


蒲鉾、玉子焼き、なると、ほうれん草、長ネギ、細切りの油揚げ。確かに具だくさん。
あんかけで暖まります。


満足して会計に向かうとオバチャンから衝撃告白が!


「今年初めて作ったから麩入れるの忘れちゃった!今度入れるよ。」


今年初めてって、もう暦の上ではDecemberですよ。
すごい幻のメニューだね。
今度ざるとか無しだな。
あえてしてみるかな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月1日深谷市花園分・客隆軒 | トップ | 12月4日寄居・松風 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。