



息子と2人で夕食を食べるとなるとラーメン。
乗換駅の朝霞台の有名店、幻六は土曜夜はやっていない。
新規開拓を。
幻六の少し先にあるお店へ。
自分は外に掲示してあるメニューから、左上記載の塩味で、野菜塩(935円)をあっさり、濃厚から濃厚を選択し、大盛(143円)で。
息子は醤油で、コテネギ(902円)
サイドメニューから焼餃子(5個440円)とニラ餃子(4個495円)を。
毎日ランチタイム(11:30〜14:30)は麺オーダーで、ライスか麺の大盛無料かミニ丼半額とか。
餃子はニラは辛めで餃子は王道ノーマル。
その後すぐに麺が。
野菜塩はその名に違わず、野菜がいっぱい。濃厚にしたけど最近二郎系が多い自分にはあっさりと感じたかも。
具だくさんタンメンという感じでおいしいです。大盛はかなり食べ応えありました。
息子のコテネギはスープが独特。ついつい飲みたくなるヤバい味です
背脂かな?甘いようなしょっぱいようなおいしいスープでした。
お腹いっぱいで、帰路につきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます