goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうのランチ

H24年4月から半年浦和勤務の際「浦和を喰らう!」のスタンスでスタート。現在は埼玉北部を中心に。量で満足する傾向アリ。

10月2日北浦和・麺処閃

2012-10-02 12:33:47 | 日記




ラーメン同僚から、醤道?がいいと情報が入ったが携帯で調べたら埼大の方だったのでちょっと離れており断念。しかし、よく知ってるなぁ。さすがラーメン同僚。


あらかじめ調べていた閃へ。つけめん750円に、親子めしが250円で合計1000円!

もう外食も減るから一軒づつ心を込めてガチで食おう!

つけめんかラーメンか迷ったが、濃厚鶏出汁スープにほんのりえびが香るつけめん!の宣伝文句につられました。
デフォは250g、100円ましで1.5倍の375g
今日は親子めしが食いたいので普通で。

一緒にいった後輩は味玉つけめん850円。燻製した玉子が入るらしくこれもうまそう!いえば燻製前味玉も出すなかなかな店。


8分30秒のゆで時間のつけめんは太目で艶やか。魅力的な光を放つ。うっとりしそう。
そして鶏と野菜とエビからとったスープは濃厚だが、鶏濃厚らしく、もたれない脂。


卓上の唐辛子、ニンニク、ショウガ、玉葱をブレンドした特製薬味で味も変わります。なかなか面白い。


親子めしは鶏チャーシューに砕いたゆで卵をがのり、マヨネーズダレで味付けした1品。
サイドメニューも結構すきです。
ラーメンのみより、色々食べた方がいいと思ってます。

いやぁ、食った、食った!
店主に聞いたら、今日はちょっと濃いめらしい。
が、うまい。少し淡白にあたることもある鶏は濃厚でちょうどいい!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月1日休憩・熊谷・モスバー... | トップ | 10月5日寄居・うさぎや »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (味玉フェチ)
2012-10-03 20:42:25
ご馳走様でした!こってりスープでしたが、香りと彩りのあるまろやかな味わいで新鮮でした。
それにしても、どの記事もグルメ本顔負けの情報量ですね。出張の際の参考にさせていただきますm(_ _)m
返信する
味玉フェチさん、こんばんは (半年浦和)
2012-10-03 21:59:45
味玉フェチなんだ!知らなかった…。
鶏のスープは最近多いけど濃厚じゃなきゃ物足りない。
昨日くらいあっていいね。で、豚の濃厚ほどしつこくない。
人気あるのもわかるね。豚のしつこくないクリーミーなら豚野郎がお勧め!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。