朝、ズンバで汗をかいた後、ドッグパークに行って、セディに運動をしてもらいました。ドッグパークにはルカみたいな白のプードル、デニー君、1歳半の男が来ていました。セディは見えないんですが、リリーちゃんと遊び中。

行った所は、Eat, Oyster Barというノースポートランドにあるレストランで、ケージャン、南部のレストラン。ジャンバラヤや南部のメニューがたくさんありました。

ポートランドのイーストサイドやノースにはいろんなトレンディーなレストランがたくさんあるみたいです。もう少し冒険して、いつもと違った所に行かないとだめですね。
まず、頼んだのは、海老のエトゥフェ、

ピリっとして美味しかった。ドロっとしたソースの下にはご飯が隠れています。
牡蠣も頼みました。

これは、マッシュルームが上に乗っかっているもの。その横がないでしょ。その横には、オイスターロックフェラーというチーズと法蓮草が乗っかったもので、危うく、写真を撮り忘れる所でした。

それに、オクラの揚げたもの。

これを3人でわけて、デザートは場所を変える事に。
外は、梅が満開。イーストサイドはウエストサイドより咲くのが早いのかしら?家のあたりはまだ、3部咲きぐらいです。

そしてやってきたのは、イーストサイドのパパハイドン。このレストラン、ケーキで有名なレストランなんです。冷蔵庫の中に、た~くさんのケーキが並んでいて好きなものを選ぶんです。まだ、ちょっと小腹が空いていたので、ビーツのカルパッチョを注文。これはすっごく、美味しかったです。ビーツとブラッドオレンジとグレープフルーツ、良く合いました。ゴートチーズにビネガレットのドレッシング。http://www.papahaydn.com/dessert.php ここで、デザートの写真が見れますよん。

デザートは私の大好きなボコネ ドルチェ。マレンゲと生クリーム。これ、シーズナルなフルーツと出てくるので、今は、イチゴとバナナだけなんだけれど、夏に注文するとブルーベリーやラズベリーがついてきます。

食べたり喋ったり、12時に出かけたのに、帰ってきたのは5時すぎでした。セディ君、お留守番、ご苦労様でした~。
すくすくと成長しているセディーにポチっとプリーズ!
