ここがレトロの河坊街です。お土産屋さんが続いています。バックグラウンドには近代的がビルも見えますが。すべて中国製と思いますが、ロシアの有名ななんだっけ、こけしからこけしがでてくるものやら、ネパール製のものなども売られていました。ここにあるものはシルクでも偽物らしいそうですが、値段はとっても安いんです。みんな頑張って値切っていました。刺繍した絵は始めは250元から始まり、もういらないっと言っていると100元まで下げてくれたので、買いましたが、元の値段はなんだったんだろう。ここで龍井茶はぜったいに買ってはいけないよって言われました。柳の葉っぱの乾かしたものを売っているそうです。