☆..: 心は いつも ぽっかぽか :. .☆

大好きなゆず始め頑張っているアーティスト
韓流スターを応援しています♪
ご訪問ありがとうございます^^miki

『レインドロップス』「雨にぬれても」 【rain song】

2013-06-01 | ♪ 洋楽

6月1日の誕生花 アジサイ

6月1日生まれ人はこんな性格 
真面目で向上心が旺盛な人。つねによい成績、よい仕事を考えて、日々努力を忘れないタイプです。意欲をあまり表に出すほうではありませんが、相当な頑張り屋。目の前に大きな障害がたちはだかっても、歯を食いしばって頑張り、最後には必ず克服するでしょう。また、その気になれば、ダイエットや禁酒禁煙のようなつらいことでも意外と楽にできるはず。

Good eveningGood morning

今日から6月がスタートしましたが、また週末と、本当に月日の経つのは早いですね
今年は例年よりも早い梅雨入りをした日本列島ですが、そんなこともありまして、
本日よりさっそく、題しまして【rain song】音楽のほうも雨に纏わる曲を
そう思っていますのでまたよろしければ一緒に聴いて下さると嬉しいです
そのスタートの一曲目は、毎年お届けしていますが『雨』と言えば^^
この曲を思わず口ずさんでしまう一曲のご紹介ですが、もしかしたら私だけかもですね

日本ではピンポンパンだったかと思いますが、『雨だれ小僧さん~』で大ヒットしましたね
小さな子供から大きな大人まで幅広い年齢層に親しまれてきた一曲だと思うのですが
元々は映画の主題歌で、BJ THOMASさんの歌声でヒットした一曲ですが、
中村しのぶさんと言われる方が翻訳をされて、『レインドロップス』と言うタイトルで
「みんなのうた」などで流れていたかと思います^^
今日は、Barry Manilowさんのカバーと2曲ご用意しましたので、よろしければ一緒に聴いて下さいね

 雨に濡れても(訳詞付)Raindrops Keep Fallin' on My Head BJ THOMAS

 雨に濡れても Raindrops Keep Fallin' on My Head Barry Manilow

それではみなさん^^

今日は週末ですのでコメント欄は閉じさせていただきますが、今月も体調管理に気を付けて元気に

またよろしくおねがいします良い週末を過ごされてくださいね~

Take care , Have a Good day and Happy time にですね 

 Japanese → English translation Google  Google英語 → 日本語 翻訳

「レインドロップス」の原曲は、1969年制作のアメリカ映画「明日に向って撃て!」(Butch Cassidy and the Sundance Kid)のテーマソングで、バート・バカラック作曲、ハル・デヴィッド作詞の「雨にぬれても」(Raindrops Keep Fallin' on My Head)であり、それを子ども向けの歌詞にアレンジしたもののようだ(「レインドロップス」は、中村しのぶという人の作詞だそうです^^

『レインドロップス』
(原曲 バート・バカラック作曲「雨にぬれても」)

雨だれ小僧さん
ポツンと 空から落ちて来た
一つ 二つ 三つ 四つ ほら
君のほっぺたが 濡れてます
ごらん 雨だれ小僧ちゃん
ポツンと 掌濡らします
一つ 二つ 三つ 四つ ほら
君にあげます 贈り物
指切りします 雨だれの首飾り
もし嘘をついたら 針千本飲みます 約束します

雨だれ小僧さん
ポツンと おでこに落ちて来た
ピン ポポパポン ピン ほら
ぼくたち濡れても平気です
雨だれの首飾り

雨だれ小僧さん
ポツンと おでこに落ちて来た
ピン ポポパポン ピン ほら
私も濡れても平気です
雨だれの首飾り



最新の画像もっと見る