冥土 in Japan -メイドインジャパン-

闘病記録を後悔ブログとし、
更なる病人の参考に供せむとてすなり

2019年新型コロナウイルス(2019-nCoV)の消毒について

2020年03月27日 08時25分22秒 | コロナ


新コロナで消毒剤が入手困難になっています。
しかし、このウィルスは、通常の洗剤で殺せることが既に明らかになっていますので、アルコールなどの消毒薬を追い求めるのではなく、自宅にあるもの、十分入手できるものを活用しましょう。

このウィルスの消毒のポイントは、ウィルスの表面にある「脂質」という部分を溶かしてしまう事です。
アルコールはそれをよく溶かすので消毒に有効なのですが、逆に言えば「脂質」を溶かすものなら、何でも消毒に使えます。

※消毒用アルコールが、残り少ないからといって、薄めて使ってはいけません。全く効かなくなります。

なので、普段の洗剤で全く問題ないのです。
使える洗剤は、台所用洗剤、洗濯用洗剤、固形石鹸、シャンプーも大丈夫です。
漂白剤や殺菌剤は不要。

消毒だけなら、濃さは洗濯などに使うものより薄くてOK。
つまり普通に洗濯すれば十分な消毒になります。
むしろ、消毒に使う逆性石鹸の方があまり効かないです。

また、応用編として、アルコール消毒の代用に洗剤を溶いた水をスプレーボトルやプッシュボトルに入れておいて使うことも出来ます。
薄く溶いておけば、テーブルやドアノブなどの消毒に一吹きして、乾いたタオルなどで拭き取れば、洗剤でベトベトするような心配もないです。
勿論、石鹸で手を洗うのも重要な消毒になります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿