goo blog サービス終了のお知らせ 

The words of the photograph

自然に目を向け、自分に目を向け・・・何がわかるのだろうか

瀬戸内海

2009-03-29 19:48:06 | TAMRON SP AF 90mm












帰りはフェリー!
実は、フェリーは一番好きな乗り物。乗船前に車検証を持って行くところから胸はドキドキ。
そして乗り込むときの・・・たまらない。


ちょっと春が

2009-03-28 21:35:19 | TAMRON SP AF 90mm














桜の前には2台のキャノンに赤鉢巻のレンズをつけた方がゆっくりと構図を練っておられました。そして、少し先では、50mmの単焦点にpentaxのフィルムカメラという出で立ちの若者が・・・なかなかすごい!


栗林公園の青

2009-03-27 06:19:41 | TAMRON SP AF 90mm







うどんツアーに飽きたら栗林公園・・・ぽかぽか陽気でご機嫌な散策でした。

でも、花や風景を撮っておられる方もたくさん見たのですが、みなさん
canon、Nikonばかり・・・結局pentaxは一人もいません?
確かK10Dはヒット商品だったような気がしますが?

間が悪い

2009-03-15 22:50:08 | TAMRON SP AF 90mm
ガラスにつく平らな透明な貝に対抗して生物兵器を導入した。

バジスバジス君

そこへやって来たエビさん。身長1mmのものもいる。
しかたがないので、別棟を増設。水は循環するのか?




ちょっとアクア

2009-03-15 19:09:47 | TAMRON SP AF 90mm
最近、水槽にお迎えしたカージナルだが・・・彼らはシャイのようだ。
ほとん水草の茂みから出てこない。

友人からエビをもらった。
エビについてはまったくわからない。