goo blog サービス終了のお知らせ 

みゃうな日々

日々まったり

本日の飲み物は

2004-12-28 21:54:02 | Weblog
種子島酒造の『久耀』です。
芋焼酎ってまいっスよね。
いつも呑んでるのはそば焼酎とかが多かったのですが、
最近芋焼酎とたて続けに出会って、うまいなぁと改めて思いました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 去年の今ごろは。 | トップ | 洋ちゃんの納豆焼きそばバン... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントさせていただきます (bombaye22)
2004-12-29 19:11:09
芋焼酎ってうまいっすよね。

自身のブログでも書きましたが結構いもにはまっております。

『久耀』ですか?一度呑んでみたいものです。
返信する
うまいですよね。 (管理人)
2004-12-29 21:50:10
bombaye22さんはじめまして。

『久耀』は鹿児島県西之表市の種子島酒造(株)で作られています。

古酒なのでかなりどっしりした呑み応えなのですが、貯蔵による丸みがでて味わい深い芋焼酎ですよ。

最近出会った中では『久耀』のほかにも、熊本の花の香酒造の『肥後の芋娘黒麹仕込』とか鹿児島の東酒造の『水車館』なんかはかなり気に入りました。

『水車館』は爽やかな感じで軽い口当たりなので女性の方にもおすすめかも。

『肥後の芋娘黒麹仕込』のほうは熊本なのですが、熊本って聞くと芋焼酎より米の方が思い浮かぶのでこれを呑むまで芋焼酎があるって知らなかったのです。だからちょっと珍しいのかも。
返信する
ひっかかりました (ぐうたらママ)
2005-02-21 14:34:51
暇だったので芋焼酎検索してたら飛んできてしまいました。

これ、おいしかったです
返信する
ぐうたらママ (管理人)
2005-02-22 09:50:08
こんにちは。

久耀おいしいですよね(^^)

このところ九州からいろいろとおくられてくるので、

すっかり芋焼酎ファンです。

芋焼酎とひとくくりに出来ないいろんな風味があって楽しんでいます(^^)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事