goo blog サービス終了のお知らせ 

🌹 ムツゴロウ の花散歩 📸 

カメラをさげて花散歩

湯島天神菊祭り ・・・ ほうき作り、盆庭作り、競技用切り花。

2019年11月08日 | みんなの花図鑑

 ✿ ほうき作り

嵯峨菊、肥後菊、等の基本的な仕立て方で、2~3回摘心して枝数を増やし、下部の茎を束ねて箒を立てたような形に仕立てる。



 ✿ 盆庭作り

大菊、小菊、嵯峨菊などを巧みに組み合わせて景色や物語を表現した総合庭園。





 ✿ 競技用切り花

より大きく、より良い花型を競う「菊花大会」出品用の作り方で、一回摘心したあと一本仕立てとして協力に肥培して草丈2m位のたくましい茎花に開花させます。

茎葉の姿には気を使わず作る競技専用なのでケンカ花とも呼ばれます。









  撮影地:文京区・湯島天神


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  湯島天神菊祭り ・・・ 盆養... | トップ |  マリーゴールド / シュウメ... »
最新の画像もっと見る

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事