ヨハン・シュトラウス
・系 統 アンティックタッチローズ
・樹 形 直立性
・花の形 丸弁平咲き
・開花性 四季咲き
・花の色 中心がソフトピンクの染まるアイボリー色
・花の大きさ 9cm~12cm
・香り 微香
・樹高 1.3メートルくらい
・作出年 1996年
・作出国 フランス
・作出者 メイアン社
♪~ずっと鉢植えでしたが、庭の日当たりの良い所へ地植えにして2年目の春です。
今年、剪定した時の様子。
ホームセンターで買った藁をマルチングにしました。
(2013年1月09日の撮影)

今年最初の蕾の様子を追ってみました。
5/12まで、同じ花です。
(2013年5月6日の撮影)
(2013年5月9日の撮影)

(2013年5月11日の撮影)

同じお花の状態を辿るためここまで咲かせていましたがそろそろ限界ですね。
この撮影の後、すぐに枝を切りました。
(2013年5月12日の撮影)

全体の様子です。
ここ数年、こうしてムギナデシコを合わせて咲かせています。
ムギナデシコは昨秋に種を蒔いたものです。
(2013年5月14日の撮影)

雨上がりに撮ってみました。↑の花とは違います。
(2013年5月13日の撮影)

やはりひとつの枝にたくさん花が咲くとひとつひとつは小さくなります。

優しい色のヨハン・シュトラウス、、、店頭で名前に惹かれて持ち帰りましたが
予想以上に私を楽しませてくれています。
今年、私が思い浮かべる曲は、、、「春の声」。
・系 統 アンティックタッチローズ
・樹 形 直立性
・花の形 丸弁平咲き
・開花性 四季咲き
・花の色 中心がソフトピンクの染まるアイボリー色
・花の大きさ 9cm~12cm
・香り 微香
・樹高 1.3メートルくらい
・作出年 1996年
・作出国 フランス
・作出者 メイアン社
♪~ずっと鉢植えでしたが、庭の日当たりの良い所へ地植えにして2年目の春です。
今年、剪定した時の様子。
ホームセンターで買った藁をマルチングにしました。
(2013年1月09日の撮影)

今年最初の蕾の様子を追ってみました。
5/12まで、同じ花です。
(2013年5月6日の撮影)

(2013年5月9日の撮影)

(2013年5月11日の撮影)

同じお花の状態を辿るためここまで咲かせていましたがそろそろ限界ですね。
この撮影の後、すぐに枝を切りました。
(2013年5月12日の撮影)

全体の様子です。
ここ数年、こうしてムギナデシコを合わせて咲かせています。
ムギナデシコは昨秋に種を蒔いたものです。
(2013年5月14日の撮影)

雨上がりに撮ってみました。↑の花とは違います。
(2013年5月13日の撮影)

やはりひとつの枝にたくさん花が咲くとひとつひとつは小さくなります。

優しい色のヨハン・シュトラウス、、、店頭で名前に惹かれて持ち帰りましたが
予想以上に私を楽しませてくれています。
今年、私が思い浮かべる曲は、、、「春の声」。