goo blog サービス終了のお知らせ 

トムのお気楽日記

競輪、野球、音楽、政治等、自分の好きな事を好き勝手に書きまーす

オールスターポイント獲得状況

2005-09-16 17:45:44 | 競輪
予選2終了者(1/3終了、単純計算で6位までが準決A、15位までが準決B進出か?同着の場合はポイントを足して2で割ると仮定)

手島(群馬)  30 準決A当確
慎太郎(福島) 27 準決A当確
登志信(山形) 27 準決A当確
小嶋(石川)  27 準決A当確
小野(大分)  25 準決B以上当確 選考順位5位
村本(静岡)  25 準決B以上当確 選考順位53位
━━━━━━━━━━━━━仮想準決Aボーダー━━━━━━━━━━━━━
山田(岐阜)  24 準決B以上当確(落車欠場の可能性あり) 選考順位8位
兵藤(群馬)  23 準決B以上当確 選考順位19位
村上(京都)  22 準決B以上当確 選考順位4位
松永(静岡)  21・5 選考順位69位
坂本(青森)  21 選考順位54位
井上(岡山)  21 選考順位105位
山内(愛知)  20 選考順位40位 
酒井(京都)  20 選考順位81位
内藤(秋田)  20 選考順位109位
━━━━━━━━━━━━━仮想準決Bボーダー━━━━━━━━━━━━━
古閑(福岡)  20 選考順位125位
藤野(佐賀)  20 選考順位131位
青木(愛知)  20 選考順位139位
會田(千葉)  19・5 選考順位93位
伏見(福島)  19 選考順位6位
横田(東京)  19 選考順位103位
荒井(佐賀)  17 選考順位29位
星島(岡山)  17 選考順位50位
大内(宮城)  17 選考順位80位
井上(群馬)  17 選考順位106位
中村(千葉)  17 選考順位120位
友定(岡山)  17 選考順位147位
 

オールスター2日目予選2展望

2005-09-15 23:54:19 | 競輪
かっこ内は予選1ないしはドリームのポイント
予想ボーダーは準決Aが27ポイントで当確、20ポイントまでボーダーの可能性あり(24か?)
準決Bが22ポイントで当確、17までボーダーの可能性も(20?)
6R
加藤(5) 手島(15)―中島(7) 大内(6)―慎太郎(14)―康紀(10) 田中(補充)―青木(12)―鈴木(5)
加藤は1着(ポイント合計20、以下同様)なら準決B進出濃厚、もつれれば準決Aも
2着(17)では、わずかに準決Bに乗れる可能性あり
このメンバーでは捲りはキツく、先行の番手狙い基本
補充の田中は先行一本
大内はあきらめてはいないはずで1着2着狙い
捲り基本も1か8かでイン粘りも(手島の捲り頃になるが)
手島は点数にやや余裕あり捲り中心
鈴木も加藤と同じ状況で好位居れば捲り発進も
本線 3-9-41572 3=1-947258
穴  4=3-91572 4=1-35872

7R 金山(5)―酒井(5)―松井(補充) 友定(5)―星島(12)―藤野(10) 伏見(12)―佐々木(5)―川口(8)
金山、友定はほぼ1着条件なので捲りか友定は捌きも
ただ金山、友定共に淡白な所あるのでカマシ気味の先行もない事はない
伏見は1着で準決A当確(27)も、23着辺り(24 22)でもという気もあるはずで先行主体か
本線 2=9-487351 
穴 7=9-3251 7-3-9

8R
赤井(7)―中村(5)―細川(8) 小林(10)―兵藤(8)―波潟(5) 荒井(12)―小野(15)―森内(10)
荒井は後ろ小野だしポイントやや余裕あり先行基本
小林は荒井の先行を捲るのは苦しく、こちらも先行基本
赤井は荒井と小野で叩き合うか、荒井の先行で展開上イン粘り、間違って小野に競り勝つしか勝機はなく苦戦
本線 1=5-72638 1-7-52386
中穴 2=1-7956 2=5-1

9R
齋藤(12)―村本(15)―望月(7) 村上(12)―金田(7)―横田(12)―井上(5) 高原(7)―増田(5)
村上の調子は武田を出させなかったのだから、そう悪くはないはず
メンバーがメンバーだし普通は先行
齋藤がどう見ているかが鍵だが、4着(20)でも準決Bには乗れそうで捲り主体の若干カマシも
ただ村上が来るのが遅いと展開上粘るケースも少々
高原は先行村上の番手で粘る位しか勝機はなく苦戦
横田、井上は前に義理なく、好位なら捲り発進も
本線 9=2-351
穴  3=8-915 8=9-32 8=1-593 8=5-193

10R
山田(19)―山口(5)―光岡(補充) 井上(15)―西田(5) 坂本(6)―内藤(8)―戸邉(12) 佐々木(5)
佐々木は先行の番手に行くしか準決行きのチャンスはないが、どうだろう?
山田は点数にかなり余裕があり、盟友山口がほぼ1着権利なので先行主体か
井上はやや点数に余裕あり好位から捲りだろう
坂本はこのメンバーなら捲り主体
戸邉は坂本後手なら、切り替え好位狙い(点数12なら切れ目か)
岐阜勢が人気になるが別線も十分
中穴 4=2-593 3=9-5724
穴  4=5-2167 3=5-9167

11R
小嶋(22)―山内(15)―富永(5) 吉川(5)―會田(6)―松永(8) 菅原(6)―西川(5)―古閑(10)
予想通り番組屋は地元山内に小嶋を付けた
準決A決めた小嶋が多少無理してでも先行するはず
吉川、菅原はそう横はやらず、小嶋も粘らせない
素直に地元優遇番組を買うべきか
本線 1-7-5 1-5-783
穴  1-38-5
 



松戸記念

2005-08-13 15:13:25 | 競輪
今日は、これから千葉(南関)2段駆けを買いまくります

9R
望月使って、水書から
2車単 4=1 3連単 4=1-6以外 自信あり

10R
自信はないが武井使う小林
2車単 6=8 3連単 6=8-9

11R
当然、石井使う石毛=誠
2車単 5=3 3連単 5=3-8