goo blog サービス終了のお知らせ 

トムのお気楽日記

競輪、野球、音楽、政治等、自分の好きな事を好き勝手に書きまーす

先発投手予想(セリーグ全日程、パリーグ・プレーオフ第1ステージ)

2005-10-04 07:16:51 | 野球
阪神 井川 下柳 (予備日) 全日程終了
中5日だが、この2人か。あとは能見くらい。

中日 中田 中里 佐藤 マルティネス 終了
川上を下げたので5日は中里を抜擢か?候補多く小林、高橋聡、石井、朝倉、野口。終了後に予備日あり。

横浜 三浦 門倉 (予備) 斉藤 土肥 吉見 秦 三浦 門倉 (予備) (予備) 終了
Aクラス賭けてるのでローテはいじらないか。セドリック、龍太郎、那須野も候補。

ヤクルト 館山 松岡 石川 ゴンザレス 藤井 丸山貴 坂元 館山 (予備) 終了
中5日で先週の投手をスライドする?

読売 高橋 内海 終了
外では野間口、三木、佐藤宏。

広島 黒田 デイビー 休 大竹 休 休 休 休 黒田 (予備) (予備) 終了
大島、田中、フェリイアーノ、レイボーン(今期は帰国か?)も候補。

パリーグ・プレーオフ第1ステージ(10/8~11)

千葉 俊介 セラフィニ 小林宏 (予備日?) 第2ステージ
第2ステージとの絡みあるが、いい投手から使うはず。

西武 松坂 西口 帆足 (予備?) 第2ステージ
西武は、この3人で鉄板か。 

尚、第2ステージ初戦の福岡の投手は、千葉なら杉内、西武なら斉藤になる模様。


今週の先発投手予想

2005-09-27 17:14:28 | 野球
9/27~10/3(パリーグの9/27は予告先発)

福岡 和田 高橋秀 全日程終了
9/28、防御率1位の杉内はベンチ。鴎の俊介の動向聞きながら場合によっては投げるか。高橋徹、小椋を試してみたいが。

千葉 小林宏 俊介 終了
9/28はタイトルかかる俊介で鉄板。

西武 帆足 山岸 終了
西口は最多勝かかるので、チーム勝っていれば途中登板も。9/28は微妙だがプレーオフに向けて張、石井貴を試したいが。

オリックス 川越 JP 終了
4位確保が決まってないので9/28はJPか。光原は無理させないと思う。

日本ハム 須永 入来 終了
5位がかかるだけに9/28は入来。リーはベンチに入れるか。

楽天 朝井 有銘 終了
9/28は中4日でも有銘か。あとは徳元くらい。

阪神 休 井川 下柳 福原 能見 杉山 休
先週と同じ。しいて挙げると中村泰、前川。

中日 佐藤 中田 川上 マルティネス 石井 山井 休
内容悪くないだけに先週と同じか。中里、高橋聡の可能性も若干。野口、朝倉、山本昌は今期はもう登板機会なし?

横浜 三浦 門倉 斉藤 休 土肥 吉見 休
Aクラス入りをかけているので良かった先週と同じ。斉藤は悪かったが変えるなら龍太郎、セドリック、那須野。

ヤクルト 休 石川 館山 ゴンザレス 松岡 藤井 休
こちらもAクラスかかるだけに先週と同じ安全策。安定しない松岡は後回し。他では上原、丸山貴だが。

読売 休 高橋 工藤 休 内海 上原 休
先週は工藤が投げず関西の阪神ファンを激怒させたが軽い故障で大事を取った。最多勝のタイトルかかるだけに万全を期すはず。残りは内容良かった投手が先発か。野間口、佐藤宏、三木、後藤も挙げておく。

広島 休 黒田 デイビー レイボーン 大竹 大島 休
大竹は最多奪三振のタイトルがかかっている。他も悪くないので先週と同じか。玉山、田中もあるかも。

今週の先発投手予想

2005-09-20 04:11:39 | 野球
9/20~26(パリーグは9/28全日程終了まで。9/20のパリーグは予告先発)

福岡 和田 田之上 高橋秀 杉内 新垣 斉藤 (一応予備日) 和田 杉内
星野が悪いので9/22は高橋を抜擢。王監督はオーソドックスだから、やっぱ星野かな?最終戦は状況にもよるが杉内を中4日か。他では倉野。

千葉 俊介 セラフィニ 清水 久保 加藤 小林宏 (予備日) 俊介 セラフィニ
小野は中継ぎ固定か?清水戻して残りは順番と見るが。他では黒木。

西武 帆足 (一応) 休 西口 川岸 帆足 (一応) 松坂 西口
宮越、打球直撃降板のピンチを救った川岸が順当に。最後の2戦が3位争いのオリックスなので松坂をそっちに回す変則ローテと予想したが… 他では涌井、大沼。

オリックス 休 休 JP ケビン 吉井 川越 (予備) JP ケビン
JPが指に豆(首を痛めたという記事もある)で登板回避しているが、9/22には間に合うと願望も込めて。光原もウエスタンで投げており復帰登板も。他では相木、萩原。

日本ハム 入来 (一応) 押本 鎌倉 ダルビッシュ リー (予備) 入来 鎌倉
金村の肘の故障の回復が鍵。22日には間に合うという説と、かなり悪く長引くという記事も。他では江尻。

楽天 休 休 休 一場 有銘 岩隈 (予備) 朝井 徳元
23日からの3連戦が今年最後のフルスタ。なので一場⇔有銘、岩隈と予想。月曜ベンチ入りしていない朝井の先発もフルスタであるかも。他では藤崎、山村。

阪神 井川 下柳 休 福原 能見 杉山 休
安藤離脱(今期絶望の様)の穴を能見が埋めたので順当に。月曜悪かった杉山も外さないと見る。他をあえて上げれば中村泰、玉置、ブラウン。

中日 中田 川上 休 マルティネス 山井 佐藤 休
佐藤も山井も悪くなかったので先発を外さないと見るが微妙。他では野口、小林、朝倉、山本昌。

ヤクルト 館山 石川 休 ゴンザレス 藤井 松岡 休
先週をそのままスライドか。他では鎌田、石堂。

横浜 三浦 門倉 休 土肥 吉見 堤内 休
那須野が悪かったので変わりにイースタンで完封した堤内か。他では岸本、セドリック、秦、加藤。

読売 高橋 鴨志田 休 工藤 内海 上原 休
桑田を使うと上原と二人が中5日なのでないと見る。西村、マレンの先発も十分だが、来期に向けて鴨志田、イースタン好投の内海復帰と予想。他では酒井。

広島 デイビー 黒田 休 レイボーン 長谷川 大竹 休
タイトル争い(奪三振王)をしている大竹は中5日で。長谷川微妙で、梅津、田中、フェリシアーノ、大島、小島(故障?)の名も挙げておく。

今週の先発投手予想

2005-09-13 01:30:30 | 野球
9/13~19 パリーグの9/13は予告先発

福岡 斉藤 和田 (一応予備日) 休 杉内 新垣 斉藤
中5日で和田飛ばし、斉藤予告先発だが、9/19、9/25と中5日で回す為か?和田は故障ではないはず。9/17から9連戦、その内9/19からは千葉との4連戦だが、杉内、新垣、斉藤、田之上、和田、?、杉内、新垣、斉藤で回すか?星野と倉野がウエスタンで炎上しているので、高橋秀かも。個人的にはグーリンが見たいが、外人4人誰も落とせないからなあ。

千葉 俊介 小林宏 (予備) 休 セラフィニ 清水 久保
黒木落としたので、この5人か?順番微妙だが。千葉も9/17から9連戦だがセラフィニ、清水、久保、俊介、小林宏、黒木、加藤、セラフィニ、清水か。小野もいるが。

オリックス 川越 JP (予備) 休 ケビン 萩原 川越
高木、本柳を落としたのでこうか?ユウキ、相木、吉井、スチュワートも十分。

西武 松坂 (予備) (予備) 休 西口 帆足 松坂
松坂中5日で予告先発なら肩は治ったはず。なら次も中5日。

日本ハム リー 入来 (一応) 休 鎌倉 ダルビッシュ リー
金村落としたので、こうでしょうか?他では立石、押本、江尻。

楽天 岩隈 (予備) (予備) 休 朝井 有銘 一場
若手中心のローテ。山村、藤崎、徳元も、まだ若いので使って欲しいが。川尻、紀藤、小林宏のベテランは、もう出番がない?

阪神 井川 休 下柳 休 福原 安藤 杉山
読売の新聞拡張の為、変則日程だが順当に、この5人か。井川の中5日はないはず。

中日 中田 川上 朝倉 休 マルティネス 小笠原 野口
朝倉、野口、山本昌(打者のアレックスも)を落としたので難しい。落合、平松、長峰、川井辺りも。

ヤクルト 鎌田 館山 石川 休 ゴンザレス 藤井 石堂
川島が今期絶望、ガトームソンも故障。高井も肉離れで落としたので使えるか微妙。それでも投手が足りている・・・

横浜 斉藤 三浦 門倉 土肥 吉見 那須野 斉藤
9/13から9連戦。龍太郎と秦落としたので、上げるのは那須野?若田部を上げて打たれたら首というのも面白そうだが。

読売 マレン 休 高橋 工藤 桑田 上原 マレン
先週は内海を落としたのを失念してた。その内海、西村、酒井、南、イースタンで先発好投の佐藤宏もあるかも。

広島 大竹 デイビー 黒田 休 ロマノ 河内 大竹
広島首脳陣は優柔不断なのか、阿呆なのか知らないが外国人枠を理解していない。なので落としていないが、不調のレイボーンを下げてロマノを上げると予想。小島落として、大島炎上で、河内上げと予想するが自信ないな。

今週の先発投手予想

2005-09-06 08:43:15 | 野球
なんか総合予想ブログになっているような…

9/6~12 9/6のパリーグは予告先発

福岡 和田 斉藤 休 休 杉内 新垣 (予備日)
残り試合も少なくなり余裕の日程で、4本柱。9/17からの9連戦が、最後のヤマ。その9連戦の千葉でのマリーンズ4連戦は、予備日なし。中止の場合は、9/29以降優先的に追加される。予備日はスライドいやがるなら、田之上か中5日の和田。

千葉 セラフィニ 清水 (予備日) 休 俊介 小林宏 休
セラフィニ+現在の3本柱で。雨の9/7が中止なら予備日は清水スライドせず久保かも。

西武 涌井 松坂 (一応予備日) 休 西口 帆足 休
涌井+3本柱。

オリックス 川越 JP 休 休 ケビン 本柳 休
吉井離脱で投手不足は深刻。不調のケビンをいやがれば萩原だが、萩原も調子下降気味。

日本ハム 入来 鎌倉 (一応予備日) 休 金村 ダリビッシュ 休
日曜先発の立石は急遽先発で、中継ぎエースに戻るか?

楽天 岩隈 朝井 (予備日) 休 有銘 一場 (予備日)
9/8の予備日はスライドいやがれば紀藤、小林、徳元辺り。9/12は同様にラス。

阪神 福原 井川 休 下柳 安藤 杉山 休
磐石。

中日 中田 川上 休 山本昌 マルティネス 山井 休
朝倉、野口抹消で今週は1枚足りないが、一応山井。他では、鈴木、川岸、川井、石川、矢口、金剛、長峰、小笠原。沢山書けば、いいってもんでもないが。

ヤクルト 休 ガトームソン ゴンザレス 川島 石川 藤井 休
館山抹消で、残りの5人。イースタンには投げさせてみたい投手、多数いるが。

横浜 三浦 セドリック 斉藤 門倉 土肥 那須野 休
三浦登板回避の理由、セドリックがイースタンでの調整登板でメッタ打ちと、悩まされる。他では龍太郎、吉見、秦辺り。

読売 休 高橋 マレン 西村 工藤 桑田 上原 休
抹消なしで、先週から1人減るが西村?桑田の選手生命を賭けた登板が今週も。

広島 大竹 大島 デイビー 黒田 小島 レイボーン 休
抹消なしなので、先週と同じか?ロマノは故障でなければ11日以降なら。河内がウエスタンで好投。

今週の先発投手予想and more

2005-08-29 23:24:22 | 野球
8/30~9/5 8/30のパリーグは予告先発

福岡 和田 斉藤 (一応予備日) 休 杉内 新垣 (一応予備日)
 予備日は、ドームなので台風等万が一の為。田之上、順調も、この4人。

千葉 久保 清水 (一応予備日) 休 俊介 小林宏 (予備日)
黒木が投げたのはフロント主導か?その黒木は即下げたが、先発6人上に居て順番等微妙。内容悪い小野を飛ばし、セラフィニは9/7か?

オリックス JP 川越 (予備日) 吉井 ケビン 萩原 (予備日)
大久保離脱等で、3位争いがもつれてきた。9/4は本柳、ユウキ、高木の可能性も。

西武 涌井 松坂 (予備日) 休 西口 帆足 (一応予備日)
明日が微妙だったが、涌井上げ。一人余るが、宮越を外すのが普通。

日本ハム 鎌倉 金村 (予備日) 休 ダルビッシュ 入来 (予備日)
3位の可能性残る日本ハムは、余裕の日程で、この4人。

楽天 岩隈 朝井 (予備日) 有銘 一場 ラス (予備日)
田尾の去就が騒がしくなってきた。あさっては、今日ベンチ入りしていない朝井。

阪神 井川 福原 下柳 休 安藤 杉山 休
ドンデンは小心者なので、博打は打たないはず。不調の下柳に変えてウエスタン好投の前川らもあるが。

中日 川上 山本昌 朝倉 マルティネス 野口 中田 休
やや調子落ちの川上の間隔を開け今週来週の阪神戦に、ぶつけてくるのだろう。ドンデンには真似のできない俺竜采配か。ウエスタンでは佐藤が、まずまず。

ヤクルト ガトームソン ゴンザレス 川島 石川 館山 藤井 休
先週飛ばした川島は木曜としたが、火曜かな。

横浜 土肥 吉見 斉藤 休 門倉 三浦 休
木曜以降は確定的だが、明日あさってが微妙。吉見を上げると見ているが。那須野はイースタンで8/27に投げてるので不可。岡本、龍太郎、染田辺りかも?

読売 高橋 マレン 内海 工藤 桑田 上原 休
桑田は落とさなかったので、もう1回投げるか?先週の雨天中止の所は普通に内海か?あとは真田、南辺り。

広島 大竹 大島 ロマノ 黒田 小島 レイボーン 休
誰も落とさず、大島、小島好投なら先週と同じか?


セリーグが146試合になったので、いくつか凄い、面白い記録が出そう。
中日ファン(というか落合ファンなのだが)としては、岩瀬が45セーブ、46SPの日本記録(もちろん佐々木、現在岩瀬は38セーブ、39SP)を抜いて欲しいが、セーブは狙って取れるもんでもないし微妙。ペース的には超えるのだが。残りの阪神戦が7試合なので、それで全部稼ぐと…
ヤクルト・青木のセリーグ初の200安打も達成濃厚。イチローの210安打までは、ちょっと苦しいが。
打のチームの象徴「二人合わせて200打点」だが、阪神の今岡・金本コンビが早くも達成。阪神としては85年以来になるが、セリーグとしては55年ぶりの250打点突破の可能性大。パリーグでは、2001年に近鉄の中村&ローズが合わせて250打点を突破している。中日、ヤクルトも二人で200打点が出そう。
100三振オーバーが、何人になるのかにも注目!

下柳、打たれる

2005-08-26 07:23:38 | 野球
広島7―5阪神
先発ロマノ 下柳

下柳が前回に続いて悪かった。
自己ワーストの4被本塁打は、狭い市民球場とはいえ驚きだ。
阪神も満塁男今岡の、今期3度目のグランド・スラムが出、もつれるも5安打では…
JFKを休められたのは、良かったが。
広島は、前田の2発目が大きかった。
ロマノは6回が悪かったが、そこまでは見事。
ただデイビーを上げそうで、外国人枠の関係で下げられるのが濃厚orz

これで、中日との差は2.5ゲーム差。
セリーグの優勝決定は、最高勝率と最多勝利を上げたチーム(勝率2位が条件)が違う場合は3試合制のプレーオフを行う。
阪神の方が引き分けが4つ多いので、このまま引き分けなしだと、中日と1.0ゲーム差~ゲーム差なしで阪神勝率1位の時は、プレーオフになる。

今週の先発投手予想

2005-08-22 18:23:56 | 野球
8/23~29(23日のパリーグは予告先発)

福岡 斉藤 和田 田之上 休 杉内 新垣 星野
4本柱+スーパーサブ二人で決まりか?しいて使うならウエスタン好投、実績ある倉野。

千葉 小野 俊介 小林宏 久保 セラフィニ 清水 (予備日)
6本柱で決まり。下にもジョニー、加藤をはじめ先発候補ゴロゴロで、いつのまにか投手王国になっている。

オリックス JP 山口 川越 吉井 ケビン 萩原 (予備日)
山口はリリーフのイメージがあるが、ウエスタンでは先発でも好投している。ローテーション的にもくさいので、穴で。他では、本柳、高木、ユウキ。

西武 三井 松坂 休 宮越 西口 帆足 休
火曜が1番読みづらかったのだが、予告先発で決定。石井貴、涌井もイースタンで好投してるが。

日本ハム 鎌倉 金村 休 休 ダルビッシュ 入来 リー
鎌倉を上げて先発、立石は中継ぎに回し強化は既定路線。糸井がイースタンで好投も、上記5人で決定か。

楽天 朝井 岩隈 川尻 徳元 有銘 一場 朝井
10連敗中の楽天が9連戦で苦しいローテーション。下から川尻、徳元、中継ぎから一場と予想したが、ラス、金田、ホッジス辺りも充分。

阪神 井川 福原 下柳 杉山 安藤 ブラウン 休
KO等で中1日とかは予想できないので。ブラウン以外では筒井和、太陽辺り?

中日 山本 朝倉 休 川上 マルティネス 中田 休
1枚余るが星野の指事で落合にビンボールを投げた野口を外すと見た。内容も中田の方が良かったし。一応、小笠原、平松も書いとく。

ヤクルト ガトームソン ゴンザレス 休 石川 川島 藤井 休
ここも1枚余るが、外すのは館山だろう。ここも先発候補多く、隠れた投手王国か?

横浜 三浦 土肥 吉見 斉藤 門倉 那須野 休
先週の先発から、内容悪い岸本と龍太郎を吉見、那須野に変える穴目の予想。イースタン好投の染田、岡本も充分。

読売 高橋 内海 西村 工藤 桑田 上原 休
内海、西村は内容悪いが変更なしか?変えるとしたら木村、三木辺り。

広島 大竹 大島 ロマノ 黒田 レイボーン デイビー 休
大島は内容悪かったが、もう1回投げさせるか?他では小島辺り。小山田も28日以降投げられるが…

カルビーの製造所固有記号

2005-08-19 06:47:59 | 野球
プロ野球好きで、ギャンブル好きなので、ついカルビーのプロ野球チップスを買ってしまう。
何が出てくるかが、楽しみなんだよね~
まっ、非常にお手軽な賭博といえよう。
さて、このポテチに付いてる野球カード、地域、店によって出方、ラッキーカードの出現率が違うのではという説がある。
自分は東京に住んでますが、東の選手が多いかなという気がする。
横浜が多いのは、単に引きの気もするが…
さて、店を変えて買ったりして気付いたのが裏右手上にある製造所固有記号。
その記号の左に大きくアルファベットがあるのだが、自分が確認したところではYとNu。
この違いはと思い、検索色々してみたら灯台元暗しでカルビー製菓のHPに解答が。
予想通り、製造所ごとに記号があった。
以下ポテチを作っている所の対照表。
Y  ポテトフーズ東松山
Nu 新宇都宮
C  千歳
G  各務原
O  カルビー湖南・滋賀
M  広島西(カルビー食品だと思う)
K  鹿児島
これ以外にもあると思います。
ポテトフーズ等は子会社です。
東京なのでYとNuだけだと思うが、出方が違う気もする。
そこら辺りは、今後の研究課題というほど、大した事ではないが。

今週の先発投手予想

2005-08-15 21:01:08 | 野球
16日~22日 パリーグの16日は予告先発
福岡 斉藤 和田 星野 休 杉内 新垣 休
(アクシデントなければ、ほぼ100%。しいて使うなら高橋か)

千葉 俊介 小林宏 久保 休 セラフィニ 清水 休
(土曜か日曜、小野も可能だが内容悪く、ほぼこの順番で。黒木、浅間、加藤と使って欲しい投手多いが)

オリックス JP 川越 スチュワート 萩原 吉井 ケビン 休
(ケビンは上げられるのが21日からなので、ほぼ確定。他は流動的。下からなら高木、近藤、中継ぎから回すなら本柳辺り)

西武 河原 松坂 宮越 休 西口 帆足 休
(ここも確定。張を上げたいが)

日本ハム 立石 金村 休 ダルビッシュ 入来 リー 休
(鎌倉を上げたいが、この5人で確定か?押本はイースタンの内容が微妙で…)

楽天
朝井 岩隈 休 休 山村 有銘 休
(ラスを中継ぎに回し、2人落としたので、この4人か。上げるとしたら藤崎。問題は23日からの9連戦。雨でも予備日が直後に組まれているし大変だ)

阪神 井川 福原 安藤 下柳 杉山 ブラウン 休
(能見を下げたので、変わりはブラウンと予想。太陽、ダーウィンは中継ぎか?穴は筒井和)

中日 山本昌 朝倉 川上 マルティネス 野口 平松 休
(川上とマルティネスを逆にする可能性が若干。山井の内容悪く、ウエスタンの内容から平松と予想。下からは、あと小林、川井辺り)

ヤクルト ガトームソン ゴンザレス 石川 川島 館山 藤井 休
(先週、ゴンザレス内容悪かったが、下げてないし、これで確定か?高井も面白そうだが)

横浜 三浦 土肥 龍太郎 秦 斉藤 門倉 休
(セドリックを下げたので、消去法で。上げるとしたら那須野、若田部)

読売 高橋 内海 南 工藤 上原 桑田 休
(桑田下げず、西村内容悪く、昨日も投げてるので、イースタンの内容から西村→南。真田の可能性も)

広島 大竹 小山田 ロマノ デイビー 黒田 レイボーン 休
(デイビーは18日から、レイボーンは21日から登録可能なので、こうか?あとは長谷川位?)

日曜のプロ野球回顧

2005-08-15 19:20:10 | 野球
日本ハム1―5福岡
先発 日本ハム リー 福岡 新垣
リーも悪くはなかったが、パナマの怪人の一発が・・・
打点少ない城島より、5番はズレータの方がいい
打点はバティスタ76、松中96、ズレータ85と破壊力抜群だ
新垣、苺みるくを自殺未遂に追込んだ男吉武も、さほど良くなかったが、ハムは攻めきれず
復帰SHINJOが1打点

オリックス5―4千葉
先発 オリックス 萩原 千葉 小野
両先発ともピリっとせず
萩原はともかく、小野は夏バテか?
オリックスは加藤は良い加藤で神だったが、菊地原、大久保が誤算
エラーも痛かったが
対する千葉は高木、藤田、薮田が◎で劇場コバマサも今日は○

楽天0―4西武
先発 楽天 有銘 西武 帆足
有銘は8回までは1失点と悪くはないのだが、帆足が3安打完封と投手戦を制した
楽天は6連敗、勝率もついに2割台に

読売3―7阪神
先発 読売 桑田 阪神 能見
桑田が悪過ぎた
堀内は、まだ先発で使うようだが・・・
能見も良くなかったが、桟原がなんとかしのいだ
ウィリアムス、藤川とどんでんは相変わらずの酷使野球
今岡が大台突破の101打点
本塁打、打率がトップ10に入っていない選手の打点王は史上初かも?

広島7―12中日
先発 広島 フェリシアーノ 中日 山井
両先発とも良くなく、5回持たず
中日は落合が誤算で1点差まで詰め寄られるが、9回を投げた佐々岡の乱調(実力か)に非常に助けられた
立浪が珍しく4打点と良く、結果として6回の谷繁の一発が大きかった


横浜3―1ヤクルト
先発 横浜 門倉 ヤクルト 藤井
藤井も悪くはなかったが、中4日の門倉が輪をかけて良かった
8回、五十嵐から打った故障持ちじゃなければ超一流多村の2ランが大きかった
横浜は9回、1点を返され、尚1死1、3塁のピンチも牛島監督は門倉を続投させた
クルーンが最近良くないせいもあるが、これが正解だった

サヨナラ負け

2005-08-14 00:46:02 | 野球
中日も阪神もサヨナラ負け
中日は久々に先発投手(野口)が良かったのだが、広島の黒田が超抜!
黒田も、ここ何試合かはピリッとしなかったが、本調子の時に当ったのは不運
平井も悪くはなかったが、ホームラン一発
広島市民球場だし、まあしゃあない
広島2×―1中日

阪神は江草、藤川、ウイリアムス、久保田まで使って連夜のサヨナラ負け
明日の先発は心もとないし、久保田は使えない(使ったら完全な酷使)
消耗したというか、痛い負けかな?
読売4×―3阪神

横浜もサヨナラでセリーグは全試合か
クルーンも石井も良くなかった
横浜4×―3ヤクルト

スカイマークは花火大会(実際の花火とホームラン11本!)
26,099人も入ったのか
☆パスクチ選手(2打席連続ホームラン)☆
「チームとして2連勝出来たのが非常に大きいと思うし、それに貢献で
きたのが嬉しく思っています。今は自分のバッティングが出来ている
ので、2本ホームラン打つ事が出来たと思います。次の試合も活躍出
来ればと思っています。昨日は神戸ビーフを食べていい活躍が出来た
ので、今日も同じ所で食べたいと思います。」
オリックス8―13ロッテ

明日の横浜の先発が分からない
金曜に龍太郎投げてるので、加藤、中4日で門倉、上げた松家、飯田・・・

先発投手

2005-08-13 19:46:31 | 野球
読売 上原 阪神 杉山
広島 黒田 中日 野口
横浜 斉藤 ヤク 館山

上原が、やっと登板。
あとは順当です。
明日は、
読売 桑田 阪神 能見(ダーウィンもあるが、ブラウンはないはず)
広島 フェリシアーノ
中日 難しい。中4日で山井、故障治ればドミンゴ辺りか?
横浜 龍太郎 ヤク 藤井

予告先発
福岡 新垣 ハム リー
オリ 萩原 千葉 小野
西武 帆足 楽天 有銘

ハムは中5日でリー、オリックスはJP(中4日)は無理させず、困った時の萩原
オリは今日、吉井が早々にKOで中継ぎに疲れが残るのが誤算か?

日本ハムの入来がソフトバンク相手に完封
代理人絡みでフロントともめて読売を追い出されたが、もったいなかったね

中日

2005-08-12 22:29:25 | 野球
勝っちゃいました。
先発はボロボロなんですが。
ロマノ先発の広島なんで、勝つのはノルマだったけど。
落合は引き強いね。

対する阪神は、サヨナラ負け。
追い付いて、JFK出しただけに痛いか?1.5ゲーム差。

総合力では、阪神が断然上。
これを見ても、投手力で圧倒的に阪神に負けている。
阪神は、カモにしているチームがないのが苦戦の原因?
抑え以外で、中日が上回っている物はないと思うのだが。

先発投手

2005-08-12 18:36:58 | 野球
予告先発(8/13)
日本ハム 入来   福岡 杉内
オリックス 吉井  千葉 清水
楽天   ホッジス 西武 西口
順当だが、日曜のハム、オリックスは微妙。中4日でリー、JPあるが?

読売 工藤    阪神 下柳
広島 ロマノ   中日 マルティネス
横浜 セドリック ヤク 川島
読売は上原、いまだ投げられず。中5日で下柳、マルティネスも、どちらも今週一人足りない。
阪神はダーウィン、太陽、ブラウンの誰か、中日は難しいが中4日で山井?
広島はデイビー、レイボーン下げて変わりにロマノ。明日は黒田だが、日曜はフェリシアーノ?