見出し画像

いつでもGOING MY WAY *

花火大会

3年振りの花火大会が開催されました🎆
予想通りビックは家で留守番していると言うので、雪ちゃんとパパ三人で👨‍👩‍👧
私は節分以来初めての巻き寿司とお稲荷さんを作りました。
午前中からご飯を炊き始めて、それこそ1日仕事でしたわ😅
お兄ちゃん大好きな雪ちゃんはビックが来なくてちょっと寂しそうだったけど、それでも私達に付き合ってくれました。
パクパクお寿司を一口で頬張って食べてくれて嬉しかった。
頑張って作った甲斐がありました✨
ビックがいなくて、弁当が残ってしまったのが意外
痩せてはいてもビックはたくさん食べるんだなぁ

久しぶりの花火は天候にも恵まれて、風が心地良く吹き、半袖の腕がひんやりしました🌬
最高の花火大会日和ですね
今までは子供達も小さかったせいか花火が始まるまで、かなり時間を持て余したけど、今回はご飯を食べてゆっくりしたら、すぐに始まった感じ。
お客さんも今まで1番多く、芝生広場が埋まった感じでした。
もちろんいい具合にそれぞれ距離は取れていますよ。
皆長い事楽しみにしてたんだろうなぁと思いました

3年振りの花火大会は上がる度に歓声が。
そして何処からともなくパチパチ👏拍手が聞こえます。
小さい子供達の嬉しそうな声が聞こえました。ビックも雪ちゃんも数年前はあんなだったのにね
あー、今年は無事花火大会が開催されて良かった。
何でだろう❓花火大会って楽しいけど、何処かちょっと切ない感じもするのよね
私だけかな
まあ、とりあえずリンゴ家の夏休みの始まりは花火大会じゃないとね❣️🎆
世間はコロナの感染爆発のニュースばかり😓
でもこうやって、無事に花火大会も開催出来ますよ❓
もう3年目になり、コロナとの付き合いも慣れてきました。
あんまり楽しみを奪うのは嫌だなぁと思いました。
今は特に舞台の中止が相次いでいます。
私も秋のミュージカルのチケットを確保してきる身なので、悔しい思いをされてる方が気の毒で。。。
ホントに何とかならないもんかね
何とかうまーく今まで通りの生活に戻して行きたいものです。

そうそう❗️おまけの話❗️
花火大会会場から、帰りは通常5分も有れば帰れるはずなのに、1時間もかかってしまった
今年は50分の短縮版だったので、最後まで残ったのが失敗だった😫
駐車場から出るのにも、かなり時間がかかり、帰りも家とは反対車線の道路にしか入れず、グルーっと遠回り
見事にハマった。
しかもパパは飲んじゃってるので、私運転
雪ちゃんちょっと怒ってた
来年は気をつけないとね🙄

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事