いつでもGOING MY WAY *

じいちゃんのベッド

10月下旬に久しぶりに母とランチした時にじいちゃん(父親)が膝を痛めた事を聞きました。
コロナを理由に連絡する間隔が少し空いていた事を反省💦
痛めたのは10月初旬だったそう。
ばあちゃんも心配事が増えるし、じいちゃんは口達者なので、互いなかなかなストレス抱えて大変だったろうなぁ😵
膝の負担を減らす為にベッドを買いに行く予定だったけど、具合が良くなったからととりあえず様子見に。
ところが昨日別件で連絡したら、またまた痛みがぶり返したの事😵
あれから1ヶ月痛みが引かないそうです💦💦💦
もう75才。年齢も年齢だし、完全に以前のようには戻らないかもしれません。
じいちゃん、気持ちだけは若い人なので、調子が良くなると目一杯、それ以上頑張っちゃうんだよね。。。加減が出来ない人なんです😅

まあ、過ぎた事をくどくど言っても仕方ないので、今日ばあちゃんとベッドを見に行って来ました。
予定よりもかなーーーり高い買い物になってしまった😱😱😱
やっぱりずっと敷布団で寝てた人がベッドって違和感半端ないんじゃないのかな❓
とか、
合わないベッドで他の場所を痛めたり、睡眠の質が悪くなるのも嫌だし。。。
マットレスが重いとシーツ替えとかも大変だよなぁ。。。
と色々考えると結局はかなりお値段の張るものになっちゃうんだよね。。。
私は結局お金も出せないし、無責任に高い方が良いのかもと思っちゃうんだど。。。🥺
節約しても後々何か不都合になるよりも予め良いものを買っておけば、ストレスなく過ごせるのでは。。。❓とか

結局ばあちゃんは高い方に決めたようでした😤
そばにいて毎日じいちゃんの様子を見てる訳じゃないので、私はほんの一部しか知らない。
だから偉そうにばあちゃんにアドバイスする立場じゃないのよね。
毎日一緒に生活している
ばあちゃんのしたい事がスムーズに進むようサポートするのが良いのかな。と1人で勝手に思ってますが、ばあちゃんはどうなんだろ🧐🤨 
下見してじいちゃんからはオッケー👌
日曜日に弟くんにも報告してオッケー出たら買いに行く予定。
弟くんは何て言うかな。
まあ「たっかーー😳😳😳💵💰‼️」って目ん玉飛び出るだろうね。
またどうなったか電話しよう📞




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事