MUTSUKO だいありい

日々遇ったこと、思ったことを、綴っていくつもりです。

京丹後市の秋祭り

2019-10-14 | Weblog

10月13日(日)実家(京丹後市峰山町長岡)の秋祭りに行ってきました。前日からの予定が、台風19号のため、当日になりました。

太刀振り

 

お盆に帰省した時、母親の箪笥を整理したら、子どもの時に着た着物が出てきたと、妹が見せてくれました。孫の真依ちゃんに「着てみる?」と聞いてみると、「お姫様みたい。着る」と言ってくれたので、持ち帰り、洗濯して肩上げ、裾上げをしてお祭りに間に合せました。60年位前に着たもので、総裏がついていて、とても重たいものです。今着ても “どうもない(違和感がない)” のが和服の魅力の一つなのかな⁈

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。