昨日、“かぐや姫の夕べ”が島本町立歴史文化資料館まえの広場でありました。
島本高校のブラスバンド演奏
徳田恵美さんによる 津軽三味線 の演奏
おとくに雅楽会による 雅楽・舞楽
が、ろうそくの灯った竹灯籠に囲まれた会場で催されました。
第10回を数えるのですが、参加したのは初めてだったので、感動しました。
ブラスバンド・・・観客も一緒になって盛り上がりました。
津軽三味線・・・パワーに圧倒されました。
雅楽・舞楽・・・神様に奉納する厳粛な儀式を感じました。
帰りに、“竹灯籠を自由にお持ち帰り下さい”ということだったので、頂いて
帰りました。
今日、早速お花を入れました。
花 材 リンドウ、バラ、デンファレ ルスカス
島本高校のブラスバンド演奏
徳田恵美さんによる 津軽三味線 の演奏
おとくに雅楽会による 雅楽・舞楽
が、ろうそくの灯った竹灯籠に囲まれた会場で催されました。
第10回を数えるのですが、参加したのは初めてだったので、感動しました。
ブラスバンド・・・観客も一緒になって盛り上がりました。
津軽三味線・・・パワーに圧倒されました。
雅楽・舞楽・・・神様に奉納する厳粛な儀式を感じました。
帰りに、“竹灯籠を自由にお持ち帰り下さい”ということだったので、頂いて
帰りました。
今日、早速お花を入れました。
花 材 リンドウ、バラ、デンファレ ルスカス