記録係り

毎日の小さな発見も積み重ねることに意味がある!?

おち

2012-03-19 17:09:00 | Weblog
...んで?
とか言われて,鍛えられたこともあったけど,
あまり成果はあがらず
しまいには開き直ることを覚えて,
それだけ~!!とか言えるようになった.
そう,オチのない話は,得意だったりします.
世間話にオチはいらんでしょ

そのくせ,自分じゃできないのに,
いやできないから,余計にかもしれないけど,
人の話には,ものすごーくオチを期待します.
パズルのピースをうまく埋めてってくれて,
さらに完成の図柄もみせてくれたらもう満点
迷子にならずゴールにたどり着かせてもらえそうなら,
そりゃいい気分で聞いていられる.
内容に賛同するか,納得するか,とかは別のはなしね.
だから,それはピースなの?たぶんピースよな?
とかいうのを,あれこれ説明されたら・・・
だって,何が言いたいだろう?って汲み取れないんだもん.

だけど,みんながみんなそうじゃない,
なんて,そんなの当たり前なんだけど.
オチに誘導されるなんて,自由度なくて,つまらないし,
いい気分じゃないって人もいるみたい.
点をいっぱい見せてほしくて,そうしてもらったら,
自然と線が見えてきて,なんなら終着点まで読み取れて,
そん作業が得意だったり,好きだったり.
わが天敵,国語力と関係あんのかな~

お話しするとき(世間話は除く),
オチを意識すると,それに押しつぶされそうになる
自分でもオチわかっとらんぞ~!!って気づいてね.
だけど,そういうのは気にせず,
無関係じゃないでしょってことを羅列したら,
聞き手がいい具合に組み立ててくれるかも.
できないことを減らす手段,
困ったときは,そう思っって乗り切ってみよう


2012-03-16 09:51:40 | Weblog
卒業式やら入学式やらもう何回目だろうか.
6歳からずーっと学校にいるからね...

個人的には,繰り返しの一環,
終わりも始まりも確たる変化もない.
それでもこの時期,春休みになると,
なんだか懐かしいお友達を思い出します.
今回連絡したのは,
都会から都会へと渡り歩いたお友達2人です.
彼女たちは,お家がある街の学校に通ってて,
今は大都会でお仕事をしている.
それに対して,わたしはというと,
同じ学校に,その隣の街から通ってて,
今は,ド田舎でお仕事をしている.
都会から都会に通ってたら,都会暮らしで,
都会の隣から都会に通ってたら,田舎暮らし.
最初のちょっとの違いが,影響してる?
ま,いつまでも都会に無邪気に憧れてられる,
そんな特権があると思うことにしよう.

都会でも田舎でも,「カフェ」増殖中だと思う.
お茶するとこじゃなくて,ご飯を食べるとことして.
そういう名前のところ,あんまり得意じゃない.
たとえば,いいとこだよ~って噂に聞いたとして,
なぜか,行ってみたい!!とは思わない.
たっぷりの時間でちょっと贅沢に食べるなら,
カフェのメニューより懐石の方がいい
これって,歳のせいだろうか
だとしてもいいけど,春の季節感たっぷりの懐石,
見た目ともとも味わいたいね~
今のところの課題は,日本酒だな・・・

春と言えば,別れと出会いと,睡魔と花粉
今年はひさびさの大当たりかもな.