鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/
今日は、高校生活最後のレッスンの子がいました。
お母さんにここまで育ててくれた感謝をしたくてこっそりと計画をして準備を進め。
ばれないように家でも練習してたみたい。
難しいパッセージやおしゃれに吹くことも、時間を掛けて吹けるようになりました。
いつもレッスンが終わる頃にお部屋の前で待っているお母さんを部屋に呼び込んで、感謝の意を伝えたあと演奏。
本人かなり緊張したと思いますが、何とか無事に演奏仕切った姿に感動を覚えました。
それよりも、その空間で伴奏をするというのに更なる緊張が走ったわけですが…。
なんだかほっこりしたひと時に心穏やかになりました。
卒業プレゼントになるかどうかは分かりませんが、その子の好きな曲を演奏しました。
新生活が充実する事を祈るばかりです。
演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。
~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~サクソフォン四重奏団「奏 kanade」ブログ~
http://blog.goo.ne.jp/q-kanade
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
I Hear Him!~マエストロのためにhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-31014/
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/
http://suzukenconcert.jimdo.com/
今日は、高校生活最後のレッスンの子がいました。
お母さんにここまで育ててくれた感謝をしたくてこっそりと計画をして準備を進め。
ばれないように家でも練習してたみたい。
難しいパッセージやおしゃれに吹くことも、時間を掛けて吹けるようになりました。
いつもレッスンが終わる頃にお部屋の前で待っているお母さんを部屋に呼び込んで、感謝の意を伝えたあと演奏。
本人かなり緊張したと思いますが、何とか無事に演奏仕切った姿に感動を覚えました。
それよりも、その空間で伴奏をするというのに更なる緊張が走ったわけですが…。
なんだかほっこりしたひと時に心穏やかになりました。
卒業プレゼントになるかどうかは分かりませんが、その子の好きな曲を演奏しました。
新生活が充実する事を祈るばかりです。
演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。
~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~サクソフォン四重奏団「奏 kanade」ブログ~
http://blog.goo.ne.jp/q-kanade
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20
↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
I Hear Him!~マエストロのためにhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-31014/
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/