goo blog サービス終了のお知らせ 

サックスと音楽と恋~musique_et_aimer

サックス奏者(マルチに活動中) 
鈴木研吾の日々の生活を綴るブログです。

心地よい疲れ

2015-03-16 23:29:53 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/


洗足学園室内楽フェスティヴァル二日目が終わりました。

とにかく、一日いちにち、午前午後、一コマ一コマが緊張と緩和の連続です。

先生・受講生は元気にいらしてくれるか、事務的に不備はないか。

そんな緊張を持ちながらも、少しの空き時間でレッスンを見回りながら聴講。

弦楽器の室内楽は聴いてて本当に楽しいです。

一時間の間で先生方のレッスンを介して見違える程吸収していく受講生の姿、先生方の素晴らしい演奏とレッスン。

曲と作曲家、更には先生がたの歴史と知恵と技術を共有出来るのは、お金では買えないことだと思います。

若い音楽家が3回のレッスンを経て、どんな演奏をしてくれるのか・・・楽しみです。

まだ2日目ですが、色々小さなあんな事やこんな事がありますが、皆様のお心遣いのおかげで何とか無事に進んでおります。

また、ヴァイオリンをやっていて、オーケストラ経験があったおかげで心地よい疲れとなっております。

明日は、前半戦最終日。

事務方落ち着きながらも張り切って参ります!


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~サクソフォン四重奏団「奏 kanade」ブログ~
http://blog.goo.ne.jp/q-kanade
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
I Hear Him!~マエストロのためにhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-31014/
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/