goo blog サービス終了のお知らせ 

どら焼きブログ 東京北区十条の和菓子せんべい店むさしや

どら焼きブログ 東京北区十条の和菓子せんべい店むさしやの公式ブログ

むさしや紹介動画 お煎餅の香りが動画からしますか

十条も雪

2016-11-24 12:59:54 | せんべい屋の日記
毎度お世話になっております。東京北区十条むさしやのどら焼き職人です。

今日は寒い❗これに尽きます。

東京で11月に初雪が降るのは50何年ぶりだとか。


▲十条銀座から富士見銀座


▲十条銀座のアーケード上も白く

人出が少ないのもしょうがないですね。

また天気の良いときにお越し下さい。
皆様のご来店をお待ちしております❗


十条のどら焼き 煎餅なら【むさしや】 
http://www.musashiya-kashiten.com/
TEL 03-3900-5355

炭火焼き煎餅焼いてます

2016-11-20 13:48:16 | せんべい屋の日記
毎度お世話になっております。東京北区十条むさしやのどら焼き職人です。

天気が良いので十条銀座商店街は家族連れや、御夫婦で賑わっています。

今日もお煎餅を店頭で焼いてます。
焼きたてを召し上がったお客様には大変喜んでいただいております。
温かいお煎餅を食べるチャンスは、なかなか無いですからね❗


▲炭火で焼きます


▲薄焼き煎餅の素焼き

素焼きがお好みの方はお声掛けください。
素焼きでの販売もいたしております。

皆様のご来店をお待ちしております❗


十条のどら焼き 煎餅なら【むさしや】 
http://www.musashiya-kashiten.com/
TEL 03-3900-5355

今日明日店頭で炭火焼き煎餅

2016-11-19 11:07:36 | せんべい屋の日記
毎度お世話になっております。東京北区十条むさしやのどら焼き職人です。

今朝も冷たい雨が降りました。
午後には上がる予報のようですが…
地元の中学校へ配達があるので天気回復して欲しいところです。

さて、むさしやでは今日明日店頭で炭火焼き手焼き煎餅の実演してます。
温かい煎餅を召し上がれますよ。
お昼過ぎまで焼いてますので。

▲準備万端


▲1度付け割煎


皆様のご来店をお待ちしております❗


十条のどら焼き 煎餅なら【むさしや】 
http://www.musashiya-kashiten.com/
TEL 03-3900-5355


栗入り十条満月のシール

2016-11-16 16:26:25 | どら焼き
毎度お世話になっております。東京北区十条むさしやのどら焼き職人です。

寒くなってくると水道の水も冷たくなって堪えます。
洗い物をするのに私は湯沸し器のお湯を使わないので。
以前、手が荒れると聞いたことがあってそれ以来。

さて、栗入り十条満月に貼ってあります『栗』シールなんですが実は小さく十条と書いてあるんです。旧字体で。




▲アップで

よーくみてください。小さい字ですので。


皆様のご来店をお待ちしております❗


十条のどら焼き 煎餅なら【むさしや】 
http://www.musashiya-kashiten.com/
TEL 03-3900-5355

以前テレビ東京 なるほどストリートに出ました

2016-11-14 10:53:27 | 十条の魅力
毎度お世話になっております。東京北区十条むさしやのどら焼き職人です。

昨日の十条銀座商店街はいつもの日曜日より人が多く何でだろう?と思っていると、答えを教えてもらえました。

テレビ東京のあど街っく天国で十条銀座のお店が紹介されたんです。
人気番組で放送されると翌日は人が多くなるんです。

さて、むさしやも以前テレビ東京のなるほどストリートで紹介されました。
見逃したかたはこちらで。

"34 35 なるほどストリート【「赤羽」「十条」周辺をお散歩】 8月9日" を YouTube で見る



皆様のご来店をお待ちしております❗


十条のどら焼き 煎餅なら【むさしや】 
http://www.musashiya-kashiten.com/
TEL 03-3900-5355

十条のお土産にいかがですか

2016-11-13 10:39:32 | どら焼き
毎度お世話になっております。東京北区十条むさしやのどら焼き職人です。

今日も良い天気です。
やはり天気が良いのは気持ちいいですね。
日曜日はいつも商店街のお客様の出足は遅いのですが、今日は皆さんお出掛けが早いようです。

さて、わたしは今朝も十条満月を作りました。
十条満月の箱詰めも出来ますので是非十条土産としてお使いください。


▲店内で作ってます


▲十条満月20個入り

箱には5個~入れられます。
お煎餅や十条ブッセとのセットも出来ますので。


皆様のご来店をお待ちしております❗


十条のどら焼き 煎餅なら【むさしや】 
http://www.musashiya-kashiten.com/
TEL 03-3900-5355

本日煎餅焼いてます

2016-11-12 11:03:41 | せんべい屋の日記
毎度お世話になっております。東京北区十条むさしやのどら焼き職人です。

昨日より暖かくお散歩するには良い具合じゃないでしょうか?

さて、本日店頭にて炭火手焼き煎餅実演してます。
午後1時半頃まで焼いてますので焼きたてが召し上がれますよ❗
その時に焼いているお煎餅ですが。


▲堅焼き

明日は焼きませんのでよろしくお願いいたします。


皆様のご来店をお待ちしております❗


十条のどら焼き 煎餅なら【むさしや】 
http://www.musashiya-kashiten.com/
TEL 03-3900-5355

地元の小学校の式典にお菓子

2016-11-11 13:08:45 | せんべい屋の日記
毎度お世話になっております。東京北区十条むさしやのどら焼き職人です。

今朝は冷たい雨が降りました。
今、昼にはだいぶ小降りになってきたようです。
作業場は小豆を炊いてますので暖かいですよ。

さて、地元の小学校の創立90周年の式典で配るお菓子の注文をいただきました。

紅白饅頭ではなく、できれば地元のお菓子でと。
嬉しいです。


▲中身は十条満月・十条ブッセ


皆様のご来店をお待ちしております❗


十条のどら焼き 煎餅なら【むさしや】 
http://www.musashiya-kashiten.com/
TEL 03-3900-5355

北海道産の小豆を使って

2016-11-06 10:58:15 | 素材こだわり
毎度お世話になっております。東京北区十条むさしやのどら焼き職人です。

今日も快晴でお出掛け日和❗
十条銀座商店街は賑わっています。

さて、十条満月の餡子(つぶ餡) に使用しているのは北海道産の小豆ですよ。


▲キレイな小豆です


▲小豆を炊いてます

是非一度、十条満月御試しください。


皆様のご来店をお待ちしております❗


十条のどら焼き 煎餅なら【むさしや】 
http://www.musashiya-kashiten.com/
TEL 03-3900-5355

むさしやで一番堅いのは~

2016-11-05 01:00:15 | せんべい屋の日記
毎度お世話になっております。東京北区十条むさしやのどら焼き職人です。

朝晩すっかり空気が冷たくなって秋を通り越してしまった感じです。

さて、お客様の中には、より堅いおかきを求めていらっしゃる方も。

そんな方にお勧めしているのは、むさしやで一番堅いこの『特選 げんこつ』

わざわざ途中下車してお越しになるお客様も。


▲堅いですよ

最近の柔らかいおかきが物足りないと思われる方は是非❗


皆様のご来店をお待ちしております❗


十条のどら焼き 煎餅なら【むさしや】 
http://www.musashiya-kashiten.com/
TEL 03-3900-5355

十条満月の基

2016-11-02 13:27:16 | どら焼き
毎度お世話になっております。東京北区十条むさしやのどら焼き職人です。

最近の急な冷え込みにお客様との会話に、『寒い』がキーワードになっています。
暑いのも嫌ですが、寒過ぎるのもねぇ…

さて、十条満月の基を作ります。


▲沖縄 波照間産


▲焦げ付かないように

明日は国立劇場の十一屋さんでお買い求めいただけます。


▲いかがですか


皆様のご来店をお待ちしております❗


十条のどら焼き 煎餅なら【むさしや】 
http://www.musashiya-kashiten.com/
TEL 03-3900-5355

出張販売@自衛隊十条駐屯地

2016-11-01 11:28:36 | せんべい屋の日記
毎度お世話になっております。東京北区十条むさしやのどら焼き職人です。

今朝は冷たい雨が降っていてさらに寒さを感じました。

さて、今日明日と自衛隊十条駐屯地に出張販売に伺います。
自衛隊の方に商品の顔も覚えていただいてきたようなので、有り難いです。










皆様のご来店をお待ちしております❗


十条のどら焼き 煎餅なら【むさしや】 
http://www.musashiya-kashiten.com/
TEL 03-3900-5355