武蔵野00号

中学生撮り鉄の作品紹介
Nゲージとガンプラも始めました!

1月8日 P500撮り初め EF65、EF66などなど

2012年01月30日 | 池袋線、武蔵野線ウオッチ
冬休みの宿題を終えて、やっと撮影解禁になりました。この日は撮りまくりです。

183系。

EF210-104。

EF64-1046 広島更新色。

ブルーサンダー トップナンバー。

EF65-1036。

115系ホリデー快速。

西武9000系。

EF64-1014 原色青プレ。

EF66-128。

星釜。


ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへにほんブログ村

鉄道コム



誕生日プレゼント@ポケモンセンター

2012年01月28日 | ポケモン
00号弟の誕生日にポケモンセンターヨコハマに行きました。去年は浜松町でした。

こんなのや、

こんなの

と、この日限りの商品10%割引券およびDSソフトのポケモン「タブンネ」がもらえます。

トーキョーと少しは違うのかと思ってましたが、一緒でしたね。
そのほかヨコハマだけのメダリーフ(メダルをプレスしたやつ)を2種ゲットしました。

この話はここまでです。読んでいただきありがとうございました。


お年玉で買っちゃいましたよ

2012年01月21日 | 鉄道関連
ついに念願のCOOLPIX P500を購入です。00号の選択理由は、
・36倍電動ズーム(父のHS10の手動ズームを見て、電動がいいと決めたそうです)
・チルト式モニタ(高いところや低いところから撮れる)
・フラッシュが手動(以前のカメラでは思わぬところでフラッシュが焚かれた)
などなどです。大阪駅で会った方から、「一眼使っててレンズを落とすシーンを何度か見たから、私は一眼を使わない」と聞いたのも後押しになったようです。


ケースも。


既に近場には撮影に行ってます。作品は近日公開ということで^^
#旧作がはけるまでお待ちください

父がついでに買ってあげたガンプラ。


ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへにほんブログ村

鉄道コム