毎週木曜日は夜中2時ごろまでドラムラインのリハをしてますー!
毎週合わせているだけにとりあえず来ているメンバー内では大分まとまって来た感じはして来ました!
夏は本番続き!
それに向けて頑張る次第であります!
お休みなさい。。 . . . 本文を読む
色々な打楽器を五週に渡りやって来たパーカッション講座、いよいよ明日はブラジリアンパーカッションへ突入します!(笑)
今年の打楽器合奏はどんなサウンドになるやら(笑)
今から楽しみです(笑) . . . 本文を読む
見ての通りなかなかラインナップが熱いですよねー!(笑)
二日目を見に行こうと考えております(笑)
まさかのミスチル出演はビックリですがそこも含め楽しみです(笑)
チケットはお早めにっすねー!
夏フェスのシーズン近し!! . . . 本文を読む
ライブ館でなんと!
各種ダンスやヨガ、水彩画まで色々と毎週受けられる様になります!
ヨガの先生は私もよくパーカッションでコラボさせて頂く機会のある時任さん!
藤沢でこう言ったイベントが増えて沢山の人が出入りしてくれたら嬉しいですね☆
科目もドンドン増えて行って欲しいなと思います(笑)
気になる方は是非お気軽にお問い合わせを! . . . 本文を読む
今後に向けて曲決めをしております!
レパートリーは50曲位までなってきましたが、もっとホール向けの曲や伝統的な音楽を目指してみようと思うものの、
しかし、チャチャチャとタンゴとルンバの選曲が難しい。。
悪戦苦闘しております。。
研究だー。。 . . . 本文を読む
昨日はコンサートパーカッションをテーマにティンパニを始め鍵盤打楽器、コンサートスネア、ハンドシンバル、コンサートタンバリン、ハンドベル、コンサートバスドラムなどなど、ズラリと並べてレクチャーしつつ試奏を行いましたー☆
色んな楽器に触れておけば、ふとその知識が役に立つ事もありますからね!
次回はいよいよブラジルへ入りたいと思います!! . . . 本文を読む
本日、藤沢のヤマハにて、かの有名なヒダノ修一先生にグループレッスンを体験で受けさせて頂いて来ました!
もー、腕筋ぱねーっす(笑)
肩から腕に掛けて明日は筋肉痛っすね(笑)
また太くなりますよこりゃ(笑)
とりあえず九月のパシフィコ横浜のヨガフェスでのコラボへ向けて和太鼓を鳴らせる様に努力して行きたいと思います!!
そして、和太鼓は太鼓本来の力の抜き方を学べる大変に有効な物だと今日ヒダノ修 . . . 本文を読む
昨日の晩、メンバーの就活や就職により活動を休止していたアコースティックバンドのinspireが三ヶ月ぶりに町田へ集結!
とりあえず三ヶ月の時間を埋めるべく飲み屋を探し歩き、辿り着いたのはこのフライデーズ!
アメリカンな雰囲気が大好きで、久々に来ました!
コブサラダ!
これでハーフサイズ(笑)
チキンフィンガー、デカイ!!(笑)
アルティメットジャックダニエルズバーガー!!
最強! . . . 本文を読む
予報の雨が見事に外れてくれたおかげでとても気持ちよく演奏する事が出来ました!
ジブリやポップス、ジャズにブルースなど、幅広く10曲程度演奏させていただきました☆
昨日は色々新たにデビューした楽器があったので紹介します(笑)
まずはこのシンバル二種!
ジルジャンのミディアムシンクラッシュとKカスタム13インチハイハットトップと見えないけどZカスタム13インチハイハットボトム!
どちらも . . . 本文を読む
フェイスブックへのリンクですが是非ご覧くださいませ☆
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.457007964388717.1073741827.100002385534202&type=1 . . . 本文を読む