
快晴の朝からスタートしたイタリア滞在3日目。
先ほどミラノ公演から積み下ろしも終わり帰って来まして、すでに時刻は午前2:00。。
大変な一日でしたが頑張ってブログ更新したいと思います(笑)

朝食はホテルのバイキング!
ハムやウィンナーがマジで美味しかったです(笑)

集合はお昼だったのでちょっとお散歩。

ヨーロッパの素晴らしいところは街中に遺跡の様な建造物が普通に建っているところですよねー、ホント美しい(笑)

そんなこんなで時は経ち積込み開始!

みんなで協力、手分けして大量の荷物を迅速に積み込みます!

2tトラックへ積み込み終了。

そしてバスで15分ほど移動し大学のホールへ!

見えて来ましたー!

ここ、大学みたいです(笑)

こっちが入り口。

入り口と中庭で記念撮影!

そして搬入。

打楽器のセッティングからスタート!

ティンパニは大学の物をレンタル!

しかしこのティンパニ、素晴らしい(笑)

普通のティンパニと違い、様々なレバーがついていて、それぞれ素晴らしい機能が施されていて、このティンパニ、うちのオケに欲しい。。なんて思ったほどです(笑)
1番感動したのはペダルの横にある小さなペダル。
これは半音単位で微調整が行えるサブペダル!これが使える!!(笑)

マジェスティック、、こいつやります。。
他にバスドラムもレンタル。

レフィーマの深胴中太鼓!
最初は扱いに苦労しましたがチューニングの末、仲良くなりました(笑)
スネアドラムの貢世さんです(笑)

銅鑼もレンタルしました!

そんなこんなでセッティング完了!

楽太鼓も準備OK!!

こちら、この日のティンパニからの景色です!

客席からはこんな感じです!

写真はチェンバロギターアンサンブルのリハーサル風景。
そしてリハーサルも終わり本場が現地時間20:20頃スタート!!
2時間半ものプログラム、ガッツリ演奏しました!
しかしまー、イタリアの方達の反応が素晴らしい事!
拍手も大きく、最後は鳴り止まない拍手と共にスタンディングオベーションで終わりました!!
お客さん達の喜ぶ顔をみると、遠くイタリアの地まで来て演奏した甲斐があったなと思えます✨
そして終演!!
偉い方も見に来てらしたのでその方達を囲み簡易ながら打ち上げをしました!


そして乾杯!!

私も少し記念撮影(笑)

30分ほどで打ち上げを終わり、バラして積み込みホテルへ、

この時時刻はすでに0:00過ぎ(笑)
その後ホテルで積み下ろしを行い、大量の楽器を各自に分配。
深夜1:30頃、やっと部屋へ戻れました。。
そして明日はヴェネツィアのピエタ協会演奏!!
なんと6:30集合!!
やっと書き上がりそうな現2:45(笑)
さすがに眠いっすねー(笑)
さっ、明日で演奏はラスト!
新堀ギターアンサンブルのパーカッショニストとして頑張ってきます!
それでは、お休みなさい!
先ほどミラノ公演から積み下ろしも終わり帰って来まして、すでに時刻は午前2:00。。
大変な一日でしたが頑張ってブログ更新したいと思います(笑)

朝食はホテルのバイキング!
ハムやウィンナーがマジで美味しかったです(笑)

集合はお昼だったのでちょっとお散歩。

ヨーロッパの素晴らしいところは街中に遺跡の様な建造物が普通に建っているところですよねー、ホント美しい(笑)

そんなこんなで時は経ち積込み開始!

みんなで協力、手分けして大量の荷物を迅速に積み込みます!

2tトラックへ積み込み終了。

そしてバスで15分ほど移動し大学のホールへ!

見えて来ましたー!

ここ、大学みたいです(笑)

こっちが入り口。

入り口と中庭で記念撮影!

そして搬入。

打楽器のセッティングからスタート!

ティンパニは大学の物をレンタル!

しかしこのティンパニ、素晴らしい(笑)

普通のティンパニと違い、様々なレバーがついていて、それぞれ素晴らしい機能が施されていて、このティンパニ、うちのオケに欲しい。。なんて思ったほどです(笑)
1番感動したのはペダルの横にある小さなペダル。
これは半音単位で微調整が行えるサブペダル!これが使える!!(笑)

マジェスティック、、こいつやります。。
他にバスドラムもレンタル。

レフィーマの深胴中太鼓!
最初は扱いに苦労しましたがチューニングの末、仲良くなりました(笑)
スネアドラムの貢世さんです(笑)

銅鑼もレンタルしました!

そんなこんなでセッティング完了!

楽太鼓も準備OK!!

こちら、この日のティンパニからの景色です!

客席からはこんな感じです!

写真はチェンバロギターアンサンブルのリハーサル風景。
そしてリハーサルも終わり本場が現地時間20:20頃スタート!!
2時間半ものプログラム、ガッツリ演奏しました!
しかしまー、イタリアの方達の反応が素晴らしい事!
拍手も大きく、最後は鳴り止まない拍手と共にスタンディングオベーションで終わりました!!
お客さん達の喜ぶ顔をみると、遠くイタリアの地まで来て演奏した甲斐があったなと思えます✨
そして終演!!
偉い方も見に来てらしたのでその方達を囲み簡易ながら打ち上げをしました!


そして乾杯!!

私も少し記念撮影(笑)

30分ほどで打ち上げを終わり、バラして積み込みホテルへ、

この時時刻はすでに0:00過ぎ(笑)
その後ホテルで積み下ろしを行い、大量の楽器を各自に分配。
深夜1:30頃、やっと部屋へ戻れました。。
そして明日はヴェネツィアのピエタ協会演奏!!
なんと6:30集合!!
やっと書き上がりそうな現2:45(笑)
さすがに眠いっすねー(笑)
さっ、明日で演奏はラスト!
新堀ギターアンサンブルのパーカッショニストとして頑張ってきます!
それでは、お休みなさい!
こっちは雨が降ってるよ・・・
お土産待ってるよ^-^-^