藤城清治影絵展示会 2013-07-02 21:06:20 | アート・文化 今日は久しぶりに美術館へでかけた。初めて影絵をみましたが、どこかでみた懐かしさを感じました。藤城清治 光と影のファンタジー 美術館のとなりにある県立劇場でチケットを買った。オーケストラ・アンサンブル金沢指揮:ウラディミール・アシュケナージピアノ:辻井伸行9月が楽しみです。 « 今日のフラワーアレンジ | トップ | 怖い犬 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 mcnj様へ (鈴) 2013-07-04 12:03:56 mcnj様へほんとに細かい手作業なので、すばらしかったです。入り口の一枚だけ撮影OKでした。うちのむさしにそっくりだったのでアップで。 返信する お名前は知りませんでしたが、有名な作家なのですね。 (mcnj) 2013-07-04 09:02:07 お名前は知りませんでしたが、有名な作家なのですね。影絵ですか。メルヘンの世界ですね。 返信する 和代様へ (鈴) 2013-07-03 10:21:23 和代様へ10年くらい前に母とガラス工芸の’ミエール・ガレ’の展示会に行ったのが、最後だったような?(記憶も薄れます。)影絵には、小人さん達がたくさんいました。ヘルコニアですが、先生が特別に注文されたかもです。練習の一週間前に休みたいと連絡入れたとき、もう、注文してますと。 返信する ヘルコニアは温室育ちでしょう。ときどきブログで... (kazuyoo60) 2013-07-03 09:27:09 ヘルコニアは温室育ちでしょう。ときどきブログでは拝見します。それに大きな花屋さんには置いてるのですね。猫ちゃんも可愛い、そして小人?の演奏も。山並みも良いです。沢山楽しんで来られましたね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ほんとに細かい手作業なので、すばらしかったです。
入り口の一枚だけ撮影OKでした。うちのむさしに
そっくりだったのでアップで。
影絵ですか。
メルヘンの世界ですね。
10年くらい前に母とガラス工芸の’ミエール・ガレ’の展示会に
行ったのが、最後だったような?(記憶も薄れます。)
影絵には、小人さん達がたくさんいました。
ヘルコニアですが、先生が特別に注文されたかもです。
練習の一週間前に休みたいと連絡入れたとき、
もう、注文してますと。
猫ちゃんも可愛い、そして小人?の演奏も。山並みも良いです。沢山楽しんで来られましたね。