goo blog サービス終了のお知らせ 

鈴ちゃんの日記

柴犬18歳とロシアンブルー7歳と花の世話で節約生活です。平成28年6月に柴犬ヤマトは虹の橋を渡りました。

カスピ海ヨーグルトまだあるよ

2012-11-27 14:51:24 | 食・レシピ

薬局の奥様から種をもらって、もう10年になります。

使うビンなどは殺菌消毒してねと教えてもらったけど

適当です。長年そのままだと違う菌がはいるので、

新しい種菌を入れて(私はスーパーでカスピ海ヨーグルトを買って

使う)作り替えしたほうがよいらしい。

酸っぱいヨーグルトが苦手な人には良いです。

第一経済的、牛乳500ccで5杯作れます。

今回のソースはこの前紅葉を見に行ったとこで売っていた

キーウィ、10個くらい入って300円をジャムにして混ぜて食べた。

P1000177
P1000178


いさき

2012-07-09 16:40:31 | 食・レシピ
             また、いとこから都井岬沖で釣ったいさきを
             もらった。 ありがたいです。
             夕飯はイサキの刺身と塩焼き、買い物きょうは
             しません。
             004
             005





きゅうりのキュウちゃん

2012-06-26 16:35:26 | 食・レシピ

              「優しい時間」のしづちゃんさんに

              きゅうりの漬物教えていただいたキュウちゃん

              作りました。

              Dscn06931

              少ない材料で作りましたが、とても美味しかった

              ので、近所の友達に味見してもらいました。

 キュウちゃんのレシピ(もともとは「かかのお針箱」のかかさん)

  材料

  キュウリ   2kg

  醤油     500cc

    みりん    200g

  砂糖    200cc

     酢       200cc

  ほんだし   大さじ 2

  生姜、とうがらし  適宜

 作り方

 ● キュウリは1cmくらいの輪きり、生姜は千切り

  とうがらしは種を取って小口きりにしておく

 ●調味料を鍋に入れて沸騰させて火を止めた中に

  きゅうりと生姜とトウガラシをいれる

  つゆが冷めるまでそのまま置く

 ●冷めたらキュウリだけ取り出してつゆを沸騰させて

  その中にきゅうりを戻す

  またつゆが冷めるまでそのまま置く

 ●これを4,5回繰り返すと出来上がりです

   冷蔵庫に入れて冷たくして食べると美味しいです

と教えていただきました。