FPのちょっとお得なブログ

ファイナンシャルプランナーの知ってお得な情報

役所に申請すれば「もらえるおカネ」「戻ってくるおカネ」

2016年04月07日 | 日記
私たちが自分から申請すれば、国や自治体から「取り返せる」おカネが多種多様に存在している。
補助金、助成金、還付金、そして税金の控除。

私たちが自ら動かなければ戻ってくることのないおカネが、ちょっと役所に足を運ぶだけで、受け取れるのである。

「家族が認知症になった」、「がんになった」、「孫が生まれた」など、日常生活で出会う場面別におカネの戻る制度がいろいろある。

見落とされがちなのは自分や家族が病気や介護が必要になった場合に利用できる制度だ。

<障害年金>

「国のPR不足で認知度が低く、条件を満たしていながら申請していない人がたくさんいる制度はいろいろあります。
なかでも、『障害年金』は、その代表例でしょう。

障害年金と言えば身体に障害を持つ人だけのものと思われがちだが、実は誰もがかかる可能性がある病気でも対象になる。
「うつ病や糖尿病、がんも受給対象になり得ます。直腸がんで人工肛門を取り付けたといった場合には、間違いなく該当するでしょう。
障害年金は働きながらでも受給できる上、受け取る年金には税金もかからず、障害年金1級・2級であれば、受給開始以降は年金保険料が免除になります」



  <介護保険>  

 意外と知られていないのが、「介護保険」の認定が挙げられる。

「介護保険というと、65歳以上の人が利用する制度と思い込んでいる人は多いのですが、末期のがんなど16種類の病気にかかった方に関しては、40歳以上で介護保険の認定を受けることができます。
がんなどは障害年金をもらって、かつ介護保険を使うことができるというわけです」



  <介護奨励金>  

家族が認知症になったときにも、さまざまな助成金が存在する。

あまり知られていないのが、「介護奨励金」だろう。
家族を介護している人を慰労する趣旨で作られた制度のため、条件はさほど厳しくない。