goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ささめきこと☆

ここは管理人「せつみ」が平凡な日常を淡々と描く場所です。過度な期待はしないで下さい。

太鼓、精度覚醒中(嘘つくなし!

2010-10-19 02:16:51 | 太鼓
とまあ今日は太鼓メインの日記でも書いてみようと思い、こういったタイトルになりました

今日もいつも通り太鼓に行きました((

ではもうめんどくさいので、いきなり収穫を書きます!!!
てか、収穫っていっても2つです((

・われら無敵のドコン団 1104k 可5 連打265 ばいそく
久々にやってこれでした
この頃連打がサープラの割に結構入るのでテンションが高いですw

・りっじれ~さ~裏(( 1207k 可2 ばいそく
粘着してたかいがありましたw
本当はこのひとつ前に可1不可2だしましたが(((
さて、全良をしてみましょうかね~w(嘘つくなし!


とまあこのくらいの収穫の割に無駄にひとつ記事を使いましたw
たまにはこういった無駄遣いもするべきですよね!?

ではこの辺でノシ

みんなのホムペの日記見てたら

2010-09-27 08:37:34 | 太鼓
身内だけにしかわからないネタで埋め尽くす文章を書きたくなってきた今日この頃です
ま、自分はいつもこういうお硬い文章しか書いてませんので、そういう文章が羨ましく思ったのかもしれません

閑話休題。

今日は面白い記事が書けそうにないので、この頃でた太鼓の大きめな収穫並びに、自分の過去使ってた太鼓の達人のスコアネームを紹介します!
ん?別にそんなのいらない!?
うるちゃいうるちゃいうるちゃ~い!!(cv.釘宮理恵

ではまずこの頃でた大きめな収穫からどうぞ!
あ、画像はめんどくさいんで、今日は記録だけ載せますねw

・ワルルー様の歌を聴けぇ! 1097k 可25 連打82 ばいそく
とりあえず初フルです
これは一応110万まで詰めたら放置しますw

・IN THE ZONE 1186k 可30 連打34
さすがにとうそくです><
なんか初めて密集つながって初めてフルでした
まさに、MSSの時のようですw
これは詰めたりはしませんが、譜面が結構好きなので、適当に数回は選曲するかもです

・DESERT STORM 1044k 可10 ばいそく
もう少しで可一桁です
ドカカカの密集が鍵を握ってますw

・やわらか戦車 1174k 可45 「ドロン」
ついにフルコンしましたw
これで九段昇格です!!!

・スリラー 1063k 全良 連打73 ばいそく 「初見」
初見全良はLOVE2000を含めて2曲目です
326コンボなので、全良増やしにはもってこいの曲です

・Ridge Racer(裏) 1200k 可12 ばいそく
なんとか120万載りました
次は可一桁目指します!!

・・・とまあこのくらいです
スリラーは正直嬉しかったですw
これで2作品連続初見全良ありという快挙を成し遂げました!!

・・・

さて、お次はスコアネームを紹介しておきましょう
ちなみに、スコアネームは最新のバージョンで時系列ごとに書きます
例えば、太鼓13が出ているときに、太鼓9に「すみか」と入れたなら、それは太鼓13にカウントします
それではどうぞ!!

太鼓8~9

・じゅん
→もちろん変態紳士から・・・ではなく、本名から。。。
このころはこのネームにネタを入れるとかそういう観点は持っていませんでしたw

太鼓10~11(このへんは相当曖昧です)

・のどか
→言わずと知れた、能登さんキャラで、それと同時に相当惚れ込んだキャラです
これは後にあの子へと受け継がれていくことになるとは思いませんでしたw

・やくも
→能登キャラで、自分が当時・・・というか今も神作品扱いしている、スクールランブルの妹さんキャラです
まさかこれもあの子へと以下略!

・せつな
→今ちまたで大活躍中のゆう画伯のキャラで、自分がネギまで一番先に気に入ったキャラです
そういえばこのころは携帯持ってたかどうか・・・w
多分10に入ってまもなくして使っていたネームかと思われます

・うぐぅ~
→みなさんご存知、自分の代名詞だったネームです
元ネタはKanonの某たい焼き泥棒の口癖をそのまま引用です
それにしても、これは本当に長続きしたネームでした

太鼓12~12.5

・みつき
→これは山口県どんだーのみなさんに初めて交流を持った時のネームです
掲示板に初書き込みした時もこのネームだったことを山口県どんだーのみなさんは覚えているでしょうか!?
ちなみに元ネタはキミキスの衹条深月嬢より。。。
もちのろんで能登さんのキャラです!

・さえ
→元ネタは今一世を風靡中、アニメオンエア中のアマガミのなかのうるうるびーむのてておです
このネームにもさまざまな思い入れがあり、忘れてはならないネームです

・みゃー
→元ネタは上と同じくアマガミより、美也からとりました
そんなに高いスコアには載せていませんが、かなり愛用していましたw
さえよりもこっちの方が使用率が高かったですw

・「すみか」
→これはあえてカギカッコで強調しました
今の自分の代名詞であり、もはや擬似ネームといっても過言ではないくらい浸透したネームです
元ネタは至高の百合漫画、ささめきことより主人公の黒髪眼鏡からとりました

・ことみ
→元ネタはCLANNADより、能登キャラ追加のお知らせです
このアニメはめちゃめちゃいいですよ!!
肝心のネームの使用率ですが、そこまで高くはなかったです><
ですが、低くはなかったですよ!

・むぎぃ!
→けいおん!が一世を風靡していたころに使ってました
結構使ってましたよ!!
このネームでボウリングしたのはいい思い出です

・りーつ!
→上と同じ理由で使ってたネームです
律のキャラソンと村雨をかけた道場ネームを結構長く使ってたのが印象的です

太鼓13~

・さわこ
→君に届けより能登キャラ追加のご案内です
これはそんなに長い時間使ってたわけではないですが、相当に気に入ってるネームです!!
確か初全良時にはこのネームを使った・・・はずです!

・きょう
→上と同じ元ネタより、双子の姉貴の登場です
杏アフターで完全に落とされちゃいましたw
使用率はそれなりですが、きたさいたま初フルでこのネームを使用したのは相当印象深いです

・ゆい
→元ネタはゆるーいあの軽音楽をするアニメより、某山口県ドンダーU&Iに便乗して使ったネームです
あの懐かしいやりとりを毎日していた記憶が蘇るネームでもあります
旋風1215kをとったときに使用した印象が大きいです

・「のまみ!」
→元ネタがこれだけ3次元です、ついに能登さんご本人のお出ましです
勿論これも強調しています
これを見かけたら、「ああ、なにか全良したんだな」と思ってください、殆ど全良記録にしか使いませんからw
例外は、相当嬉しかった記録の時です
きたさいたまで120万載せたときはこのネームでした

・「せつみ」
→これは今完全にこのネームへと移行しています
あ、でもこれは太鼓的な意味ではなく、他の、例えばTwitterとかでの活動時のネームであって、太鼓ネームが完全に、という意味ではないのであしからず><
この今の管理人ネームと一緒です
元ネタはnarcissuよりヒロインのコロッケ博士です

・みり
→今使ってるネームです
元ネタはnarcissuより、死神の花嫁です

・・・・・・とまあなんかどのネームにも思い入れがあって、気づけば2800字書いてましたw
今の時刻を現在日時をセットで合わせたので、もし良かったら見てみてはいかがでしょうか!?
この管理人は昼夜逆転中なのですからwww

それにしても、やっぱり「名前」って、ぱっとノリで付けたとしても、愛着が湧いて来るっていうのがわかりましたw

・・・さて、こういった終わり方で大丈夫なのでしょうか?
長い文章を全部見て下さり、または要所要所見て下さり、はたまたぶっ飛ばして下さり、ありがとうございますw

それでは長かったですがこの辺でノシ

拝啓、日曜日より・・・

2010-09-14 10:27:44 | 太鼓
てなわけで、日曜日からの太鼓の収穫を貼っていきたいと思いますww

日曜日

明らかにサープラよりも良台のフジでプレイ!
この日はあまり無反とかこなかったので、安心して精度を詰められました
連打は相変わらずです><
・・・てか、フジグランの太鼓はメンテいいのに、自動販売機はめちゃめちゃ無反応がひどいですwww
押しても押しても反応せず、シャドウくんたちと「これのリミットどうにかしてんじゃね!?」とか言って爆笑してましたww

さて、閑話休題で収穫貼りますね!



お菓子刑事の歌 1093k 可18 連打36
ACでは初フルです
可一桁のせたいです!



KAGEKIYO裏 1205k 可18 連打72 ばいそく 玄人
120万のりました~!!
てか、何故かKAGEKIYOは120万安定していますw
月曜のサープラでも120万でのせましたw
確か、可32の連打80くらいあればのります



GO-GO たまごっち! 1005k 可1 連打32 ばいそく
はい、チキンです><
この譜面は大好きなので、もう少し詰めておきたいところです・・・



ポニーテールとシュシュ 1001k 可3 ばいそく
これは初見ばいそくで可2不可1でした
なぜか初見から結構精度は安定しているものの、進歩が見られない曲です
もっと頑張らないと!



クープランの墓 1083k 可26 連打24 ばいそく
これはフルするまで結構時間を食いました
縁が5回続くところで毎回のように台がツンデレ化するのでw



LISTEN TO THE STEREO!! 1002k 可1 連打16
初見ノルマ落ちかけました><
でも、とりあえず記録が出たのでよかったです
全良を狙ってみようかな!?

ここまでが日曜日の収穫です

月曜日

バイト前に数クレやっただけです
目的は段位上げですw



伝説のまちゅり 1026k 可2 連打114 ばいそく
100コンボ以内で可2個ともだした気がします
あれさえなければ全良でした><



もりのくまさん@ふつう 全良 連打173 ばいそく
これが6段の試練ですwwwwwwwww
かなり緊張しましたww
てか、サープラの割に秒速29観測できたのが本当の収穫かもしれません

こんな感じです
いや、普通に全良が試練だったわけで、緊張感がハンパなかったですww

今日は今から太鼓行ってくるつもりです
勿論、段位上げをしに行こうと思ってますw

ではこの辺でノシ

稼動初日にやっちまったぜ!

2010-09-08 15:37:59 | 太鼓
タイトルは後ほどすぐにわかりますw

今日は太鼓14稼動初日ということで、朝から出撃しました!!
しかし・・・
しかぁーし!!
太鼓14のパーツが届いてなかったらしいです><
やっちまったぜ!

というわけで、家に帰ってから、しばらく時間を潰して、昼にもう一度襲撃しました
そしたら・・・
そしたぁーら!!
太鼓14に変更中でしたww
しばらくそのそばで時間を潰し、ほぼ準備ができたところに、
「反応を緩くしてもらえませんか?」
と訪ねてみると、心置きなくOKを貰えたので、反応を変えてもらいました
確か、面が10、縁が8で、大音符は面が30、縁が25だった気がします
これで少しはサープラさんもましになった気がします!!

そこから太鼓を15クレほど粘着しました(やっちまったぜ!
それでは一応収穫を貼りますw



My Soul,Your Beats! 1047k 可18 連打105 ばいそく 初見
まずにゃんでしたw
連打が案外むずかしげな位置にあるので、精度取るのが難しかったです
あと、最初少し緊張しますw



Ridge Racer 1179k 可31 不可1 ばいそく 初見
最後の最後で手元が狂いました><
それさえなければ多分1185kくらい出ているフラグです



GO-GO たまごっち! 999k 可6 連打33 ばいそく 初見
ミリオン乗りませんでした
もう少し詰めたら101万も視野ですw



龍馬伝 1070k 可22 連打232 ばいそく 初見
連打ゲー過ぎる曲ですwwwwww
あと、曲調がゆったりしているため、精度がとりづらい印象を受けました



君が主役さっ! 959k 可4 連打68 ばいそく 初見
むむむ、これは全良いけるでしょうか?
もうちょっと詰めてみる価値がありそうです



春遊 1058k 可3 連打41 ばいそく 初見
裏じゃ・・・ないですよね!?
初見にしてはよくできたと思う曲ですw



relations 1073k 可2 連打143 ばいそく
初見は可15の106万でした
ま、DS3で可4まで詰めていたので、精度取りはそこまで苦じゃなかったです



ブラック★ロックシューター 1046k 可9 ばいそく
初見は可9でも大音符ばっかり取り逃がしたのでかなり低かったですw
これは全良は無理かもですが、もう少し詰めたいところです



NECOLOGY 1091k 可14 ばいそく 初見
精度は結構取りやすいですが、リズム崩しがたくさんありましたw
なんとか持ちこたえてのフルです!



My Soul,Your Beats! 全良 連打118 ばいそく
やwっwちwまwっwたwぜw
タイトルはこれでしたw
これで山口県のAB曲初全良は貰いました!!

とまあこういった感じに収穫がでました
ちなみに、今日やったクレは全て道場に登録しましたwww
てか道場進化しすぎてますってwwww

さて、今日はこれからバイトです
頑張ってきますね~

ではこの辺でノシ

集会、徳山、スターレーンにて

2010-08-09 00:23:18 | 太鼓
タイトルで突っ込んだら負けゲーです

集会でした!!
参加者は、敬称略で・・・
☆下関勢☆
・まこと
・おーじ
・ジューダス
・ひろし
・リタ
☆周南勢☆
・けいご
・さん
・つかさ
☆山口&防府勢☆
・たちお
・yagicchi
☆宇部勢☆
・さくや
・シャドウ
・すみか(えええ
☆県外(広島)☆
・たつや
と、計14人での集会となりました
ちなみに、自分がなぜ宇部勢に混じっているのかは言わないでください、まだまだ宇部勢でいたいのです((
あと、多分お気づきでしょうが、名前はあいうえお順です

では、今日の朝からの流れや、そこでの起こったことを詳しく書きます!

大体6時 たっちゃんに起こしてもらう
ですが、自分は2度寝してしまいました(たつやさんすみません
完全に起床したのは、7時半です
そこから、白飯を食べて、仮面ライダーとかプリキュアを見て時間潰ししてました

8:45 家をあとにする
というわけで、たっちゃんとともに家をさって、湯田温泉駅へ向かいました
湯田温泉駅でたっちゃんとわかれて、自分はPSPでナルキ見ながら時間潰してました

9:18 湯田温泉駅に電車到着~ 10:36徳山駅に到着
いざ、出陣です
実は、何回も集会に行っているのですが、電車での参加ははじめてなんですよね~w
ちょっぴり緊張しましたw
・・・
矢原駅でたちおくんと合流して、雑談を繰り広げながら徳山まで向かいました
会話は主にパチスロのことや、バチの加工についてでした
なんだかんだしていると、徳山駅だったんですが((

そこからスターレーンを探すため、感を頼りに歩いていたら、見覚えのある建物がみえたので、勝利を確信しました
ちなみに、その建物がセブンイレブンだったのは秘密です((
あ、ここまで無事これたのですが、つかささんには「悪いこと」をしてしまいました・・・orz
本当にごめんなさい、申し訳ないです

一応、スターレーンには1番に着きました
続いてつかささん、宇部勢の2人が到着しました
ここで、つかささんと相談の上、太鼓9に変更、みんなでセッションして「アレ」まで力をつけることにしました
しばらくして、さんくんやyagicchiさんもきました
1時頃、下関勢とたっちゃんが到着しました
自分のテンションゲージは崩壊しました((
なぜか、下関勢と会うと、リミットブレイクするのは自分だけでしょうか?
太鼓そっちのけでだべってましたwww
しばらくして、けいごくんもきました

みんな集まったところで、太鼓9で山口県太鼓大会を開催しました!!@主催者ジューダスくん
ここでは自分が戦ったやつを書いていきます

☆予選組み分け@VSたちおくん☆
1曲目・・・さいたま2000(さくやくんごめんねw
2曲目・・・スパート!
1曲目は本当に盛り上がりましたwwww
なんせ、両方フルで差がとても少なかったんですからww
2曲目は、たちおくんは初見だったらしく、そのせいもあってかなんとか勝つことができました
しかし、これが初見でなかったならば、負けていたでしょう

☆本戦1回戦@VSひろしくん☆
1曲目・・・トフロ
2曲目・・・アーバン
ひろしくんは1曲目の譜面を知らないらしく2曲目は苦手らしかったので、なんとか勝つことができました

☆本戦準決勝@VSジューダスくん(第1回大会優勝者、全国大会出場者)☆
1曲目・・・軽井沢
2曲目・・・MSS
軽井沢の勝負は本当にすごかったですww
両方110万を超えてフルコンボするとか、めったに無いことですからw
MSSでは、ジューダスくんに無反応がしまいました
言い方は悪いですが、自分にとっては二度と無いチャンスを、初フルという結果で生かすことができ、辛くも勝てました
これは本当に大きな勝利だったと思います
第一回優勝者撃破!!

☆本戦決勝@VSつかささん(第2回大会優勝者)☆
1曲目・・・Re:member
2曲目・・・真・画竜点睛
実はRe:memberはこの大会をする前に、つかささんとセッションして、真横で全良出された曲でした
ちなみにその時自分は可22不可1でした((
で、本番では、なんと可4でフルできました!!
ま、隣では可2を出されていましたが、これは射程圏内だと思いました
画竜はダブルプレイ時の譜面がシングルプレイの時と違うので、2人とも殆ど初見みたいな形で望むことになりました
演奏中、つかささんがコンボを途切れさせていました(無反応だったと思います)
言い方は悪くなりますが、これはもしかしたらあるかもと思い、緊張感で胸が圧迫されながらも、なんとかフルコンボし、第2回大会の覇者を倒して、今回の大会の優勝を手に入れました!!
「ポッチャマ、ゲットだぜ!!」

この優勝は本当に大きいものです!
ですが、今回の大会は全て「運」が味方してくれました
確かに、運は実力のうちとはいいますが、今の「本当の」実力では明らかに不足していた部分があるので、次の大会では、「本当の」実力を磨いて挑みたいです
・・・サープラではモチベがあがりませんけどね(((((

番外編
・ジューダスくんVSたっちゃん
全国大会に行った人同士がガチンコ勝負してました
ただ、たっちゃんは過去の作品に触れたことが余り無いらしく、ジューダスくんが勝利していました

・さんくんVSyagicchiさん@エヘヘヘヘ決勝戦
予選敗者グループでの決勝戦なんですが、まずタイトルがカオスでしたwww
また、別名「ディアルガ」でした
これは僅差でさんくんが勝利し、見事エヘヘヘヘの称号を戴いていました((




↑これらが、大会のトーナメント表です↑

それからは、自由行動ということで、自分はおーじさんのパチスロを眺めながら、話をしていましたw
おそらく1時間くらい立った後、太鼓の方に戻ってみると、宇部勢が時間で帰っていました(お疲れ様でした!

ここで、そろそろあきてきたということで、つかささんと相談の下、太鼓7を起動しました
7は1回だけどこかのゲーセンでやったことがあるのですが、それは本当に昔の話だったため、これはすごく新鮮な感じがしました
サザエさんは特にやばかったですww
他にも、ドラクエとかも好きでしたwww
それから数クレして、たっちゃんやyagicchiさん、たちおくん、けいごくんが帰宅しました(お疲れ様でした!
たっちゃんが帰宅するときの握手大会は謎でしたw

太鼓終了後、さんくんと別れて(お疲れ様でした!)、ジョイフルへ行くことになったのですが・・・
車が定員オーバーなため、自分は走っていくことになりました(自分で決めたんですけどね
自転車でリタくんがペースメーカーをしてくれて、本当に助かりました
走り始めた最初の頃は、「トクサンダービー」をやったりして、余裕をぶっこいてましたが、3キロくらい走ったあたりから、リタくんに「変わろうか?」って言って貰えるくらい死んでました><
ジョイフルに着いた頃には汗ダクダクで目が死んでると言われそうでした

ジョイフル到着後、とりあえず着替えて、雑談タイムでした
本当に、毎回このメンバーで話しているとおもしろすぎると実感しますwwww
今回も、罰ゲーム付きで「つば語自粛ゲーム」をひろしくんの音頭により開始しました
今回の判定はみんなでセフセフかアウッかをジャッジメントですのー!ってことでやりました
ひろしくんは結構自爆してましたww
教祖様の1番弟子である、ジューダスくんはところどころつば語を開放してしまい、海水汁を飲んでました
あと、自分も今回はやってしまいました
「っちゃね」と言ったところまではまだセーフだったのかもしてませんが、その後に「あああああああああああああ」と口に手を当ててまでのオーバーリアクションをしてしまって、まるでだいばくはつをゴーストタイプ相手にやってしまったときのような、やってしまった感がありました
みっくちゅじゅーちゅはまじゅかったでちゅ><

時間が来てしまい、ジョイフルをあとにしました
つかささんとはこれでお別れとなりました(お疲れ様でした!

おーじさんの車内では、「本当にスクロールするスクロール・ミカ」をみんなでプレイしたり、ひろしくんとアニメについて語ったりしました
スクロール・ミカは初見72万点とれはしましたが、どうあがいてもフルは無理ですww
ひろしくんと語ってわかったことは、すごくアニメに対する感性が近いってことです
特に、嫌いなアニメがないっていうことは非常に接点を感じましたw
あと、矛盾少年をみんなで叩いたりもしてましたね
本当にバカバカしいです、年齢相応の考え方を持ちなさい

それはさておき、マンガ倉庫について、自家発電少年の立ち位置の紹介をしたり、ドラえもんいたり、いろいろ収穫しました





マジアカのフィギュア6箱ぶんを、300円で「買い」ました
取ったんではなく、買ったのですww

そろそろ帰ろうと思ったときに、自分が変なものを発見しましたww



2次大会、開始!?wwww
しかし、よく見てみたら・・・!?
ちなみに、画像での選曲は、エリンギのエクボです

これをやったあとに、帰りました
湯田温泉駅付近まで送ってもらい、下関勢とわかれて帰りました(お疲れ様でした!

今日は、とても楽しく、印象に残りまくりな1日でした
また、このメンバーで集会をしたいです

最後に、今日参加してくださったみなさん、本当にお疲れ様でした!!!!!!

ではこの辺でノシ