goo blog サービス終了のお知らせ 

むっちゃ村々@ブログゥ

  むにゃ太郎(村やん)の・・・日記や、お気に入りを・・・書いてます。

続・つくって うたう さるバンド

2010-05-04 21:55:00 | PCエンジン
 そうそう、オリジナル曲も・・・作れる『つくって うたう さるバンド』うーん、厳密に・・・言うと、作曲は・・・出来へんくて、アレンジの・・・調整しつつ、雰囲気を・・・変えてくんやけど、作詞は・・・9行オンリーなものの、手書き入力で・・・行えるし、取り敢えずは『続・青空ドライヴ』一応、完成。(←まぁ、サルーノ王子に・・・歌わせる 為に、もろ 読みも・・・登録してくんやけど、例えば「突き進むのさ!!」って 歌詞でも、実は「ツゥキィスゥスゥモムゥノォゥサァ」って 感じやし、意外と・・・難しいのですガー。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくって うたう さるバンド

2010-05-01 07:29:00 | PCエンジン
 うーん、子供向けの『初音ミク』って 感じなんが、任天堂は・・・800円也の「DSiウェア」まぁ、登場キャラも・・・可愛らしい『つくって うたう さるバンド』ってヤツで、取り敢えずは「おまかせソングメーカー」って ジャンルなんやけど、曲の テーマ & イメージを・・・選択したら、歌詞を・・・考えつつ、曲の アレンジを・・・行って、オリジナル曲を・・・作れるものの、サルーノ王子と・・・バンド仲間たちが、イイ案配に・・・歌ってくれるし、超楽しグー。(←一応、全て 自作の・・・歌詞で、作るコトも・・・オゥケィ。)



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ 無情 刹那

2010-03-26 22:10:00 | PCエンジン
 そうそう、初っ端から・・・脱線話なんやけど、恥ずかしながら『レ・ミゼラブル』の・・・日本版が、まさかの『あぁ 無情』うーん、榎木 孝明さんが・・・主演してた『日本ジャンバルジャン物語 / 愛無情』って 東海テレビ系は、昼ドラも・・・超懐かしいものの、当然ながら・・・無関係やし、それは・・・置いといて、任天堂の『あぁ 無情 刹那』一応、500円の「DSiウェア」ってコトで、縦スクロールの・・・シューティング。(←まぁ、弾幕系に・・・感じるんやけど、難易度も・・・低めで、遊んでて・・・心地イイのですガー。)



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撃墜王

2010-03-20 21:16:00 | PCエンジン
 まぁ、任天堂の「Wii」や、アップルの「iPod touch」一応、コントローラーとか・・・本体を、傾けての・・・直感的な 操作方法が、非常に・・・評判なんやけど、元気モバイルの『撃墜王』うーん、500円の「DSiウェア」ってコトで、ちょいと 落としてみたものの、何と「ニンテンドーDSi」の・・・内蔵カメラを、代わりに・・・利用して、同様の・・・操作方法が、可能に・・・成ってるし、ヘェ。(←そうそう、飛行機を・・・操縦して、ミッションを・・・クリアしてくんやけど、意外と・・・難しいし、慣れが・・・必要そう。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーの 惑星

2010-01-10 17:58:00 | PCエンジン
 そうそう、見た目から・・・楽しそうな「2D Boy」の『グーの 惑星』まぁ、任天堂は「Wii」の「Wii ウェア」ってコトで、1500円也にて・・・落としてみたんやけど、まるで『スタ・トレ /宇宙大作戦』の「トリブル」や、スタジオジブリは『となりの トトロ』の「まっくろくろすけ」って 感じな「グー」一応、引っ張って・・・繋げつつ、ゴールまで・・・導いてく!!って アクションパズルやし、途中からは・・・難しいものの、超面白グー。(←元々、パソ向けのヤツで、体験版も・・・在るんやけど、マウス操作が・・・楽ちん。)



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする