goo blog サービス終了のお知らせ 

むっちゃ村々@ブログゥ

  むにゃ太郎(村やん)の・・・日記や、お気に入りを・・・書いてます。

Achilles Last Stand / LIVE AT FEVER 0430-2019

2019-10-27 19:01:00 | 音楽
 そうそう、色んな 思いも・・・在りながら、平成最後の・・・2019年 4月 30日(火)に、活動休止を・・・宣言した 石田 ショーキチさん(https://ishidashokichi.com/wp/)が、行った 新代田 LIVE HOUSE FEVER(http://www.fever-popo.com)での・・・ライヴ音源を、収録した『Achilles Last Stand / LIVE AT FEVER 0430-2019』って 2枚組の・・・ライヴ盤を、僕は・・・入手したんやけど、盛り沢山の・・・全 27曲入りで、今現在は・・・活動再開されてるし、安堵。



 一応、ディスク1は・・・前半の『Love your life』『MOONBASE』『Day after tomorrow』『Ice nine』『Cry』『Shout it loud』『Better days』『マッド・バイキスト・ヤマナカ』『My oldest number』『ラブ・ドロイド』『PHOTOGRAPH』『C - Love- R ~しろつめくさ』『Truth』『White』って 収録なんやけど、石田ショーキチ グループ(ヴォーカル・ギター 石田さん & ベース 高石 マキオさん & キーボード 佐々木 健太さん & ドラムス 河野 瞬さん)が、素敵に・・・演奏。



 まぁ、ディスク2は・・・後半の『Dancing under starlight』『Miss』『支える 手』『FALLING IN LOVE WITH YOU』『The answer』『サマーレイン』『霧雨』『ブラックバード』『Good bye Nautilus ~さよなら ノーチラス号』『君の いた 夏へ』『Dance to God』『星の クロニクル』『蒼天航路』って 収録で、お気に入りは『Love your life』『Shout it loud』『マッド・バイキスト・ヤマナカ』『ブラックバード』『蒼天航路』って 感じには・・・成るんやけど、どれも・・・好き。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町ガ vs 市民ホール THE MOVIE ~まちだガールズクワイア SUPER LIVE~

2019-09-08 20:39:00 | 音楽
 今年、4月 13日(土)に・・・町田市民ホールで、行われた ライヴの・・・模様を、収めた『町ガ vs 市民ホール THE MOVIE ~まちだガールズクワイア SUPER LIVE~』って DVDソフトが・・・出たんは、まちだガールズ・クワイア(https://mgc-office.jp)なんやけど、佐々木 良さんと・・・共に、石田 ショーキチさんが・・・プロデュースしてるから、存在は・・・知ってたものの、石田さんの・・・引退問題にて、石田さんが・・・大事に、してるもんに・・・触れたかったし、入手。



 そうそう、名前と・・・顔を、完璧には・・・覚えてへんのやけど、えりかさん & もえかさん & ひよりさん & あいねさん & さきこさん & のぞみさん & ほのかさんの・・・7人組で、東京都 町田市を・・・拠点に、活動してる 女性アイドルに・・・成るし、収録は『はるかぜリップ(https://youtu.be/rPLGXYYcQzU)』『恋するポルカドットポルカ(https://youtu.be/3qUEMOytLt4)』『銀河ステーション(https://youtu.be/MmOEinwh6bE)』って 他の・・・全 19曲にて、素敵。



 まぁ、ふわっとしてるのに・・・トリッキーな『Satellite watch ~衛星軌道の 財宝探査~』って 歌が、一番に・・・大好きなんやけど、イケてる『恋する なべぶぎょう(https://youtu.be/XeNJ7UZRUx4)』『町田音頭 MGC reloaded(https://youtu.be/oqjQH-434xg)』うーん、石田さんらしい『forever my friend』『Ice Nine(https://youtu.be/lQoN-oNybwM)』えっ、飯泉 裕子さん & 佐藤 清喜さんの『Ready Steady Go!』って 歌も・・・在るし、多彩な 楽曲が・・・魅力的。



 一応、バックバンド 10-3’s(とーさんず)スペシャルを・・・始めに、多くの・・・人たちに、支えられての・・・活躍で、まちだガールズ・クワイア自身も、頑張ってるよなと・・・感じるし、応援したいよなと・・・思うんやけど、先代の・・・ツイン君や、ジーノ君での・・・ドライヴん 時に、2 ~ 3度は・・通り過ぎたぐらいでも、東京都 町田市の・・・イメージは、雰囲気的に・・・上がってる 気するものの、コーラスも・・・ハーモニーも、振り付けも・・・可愛らしさも、萌えーん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WHALE LIVING

2019-08-19 22:27:00 | 音楽
 そうそう、4月に・・・リリースの『Cakes(https://youtu.be/u1A53wFN9A0)』って 前に、昨年の・・・10月には、既に・・・リリースされてたんやけど、畳野 彩加さん(ギター・ヴォーカル)& 福富 優樹さん(ギター)& 石田 成美さん(ドラムス)& 福田 穂那美さん(ベース)の・・・4人組の「Homecomings(ホームカミングス)(https://homecomings.jp)」うーん、今更ながらも・・・聴いてみたんは『WHALE LIVING(https://youtu.be/Dc3a2fspe1M)』って アルバム。



 一応、収録は『Lighthouse Melodies』『Smoke(https://youtu.be/VAuOYrryqko)』『Hull Down(https://youtu.be/QKQlZ0XMRgc)』『Parks』『So Far』『Corridor(to blue hour)』『Blue Hour(https://youtu.be/quthO82MU7w)』『Drop』『Whale Living』『Songbirds(https://youtu.be/f8D9-sa2piI)』って 全 10曲入りに・・・成るし、日本語の・・・歌詞が、今作から・・・歌われてるんで、転換期なんかも・・・知れへんのやけど、聴き易さは・・・相変わらず。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

scrambled eggs

2019-08-17 20:43:00 | 音楽
 うーん、佐久間 幸子さん(ギター・ヴォーカル)& 佐久間 朋子さん(ベース・ヴォーカル)& 大石 亜美さん(ドラムス・ヴォーカル)の・・・3人組は、ガールズバンドの・・・SaToA(https://www.instagram.com/satoa.daishukaku/)なんやけど、2018年の『スリーショット(https://youtu.be/uiXxN7U1Quk)』って ミニアルバムに・・・引き続いて、今年の・・・3月に、出てた『scrambled eggs(https://satoaband.wixsite.com/satoaband)』って ミニアルバムも・・・入手。



一応、収録は『silhouette(https://youtu.be/vn_uXSNjABo)』『Park』『Remover』『ためいき』って 他の・・・全 6曲入りなんやけど、同じく『辻 睦詞の 遠近法』って ライヴでの・・・対バンなんかで、お馴染みな ayU tokiO(猪爪 東風さん)が『float(https://youtu.be/5uhwogAik4M)』『私たちの 窓』って 2曲を・・・プロデュースしてるし、やなぎさわ まちこさんも・・・参加してて、非常に・・・イイ感じに、出来上がってる 様に・・・思ったものの、これからも・・・要注目。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリーショット

2019-08-16 19:51:00 | 音楽
 そうそう、辻さんの『辻 睦詞の 遠近法♯13』って ライヴ動画を・・・観てたら、対バンの・・・SaToA(https://twitter.com/SaToAsta)は、佐久間 幸子さん(ギター・ヴォーカル)& 佐久間 朋子さん(ベース・ヴォーカル)& 大石 亜美さん(ドラムス・ヴォーカル)の・・・3人組で、2014年末に・・・デヴューしたらしい ガールズバンドが、ずっと 気に・・・成ってたんやけど、2018年の『スリーショット(https://youtu.be/uiXxN7U1Quk)』って ミニアルバムを・・・入手。



 まぁ、収録は『青草の 匂い(https://youtu.be/FZMuT0Wh6Ro)』『Light(https://youtu.be/otpsk_aoB30)』『bitter coffee』『Rudolph(https://youtu.be/R0UW4yhXuqc)』『夢の 島(https://youtu.be/W6vb2KWXG20)』『いまあさ』『Wonky Bridge』って 全 7曲入りなんやけど、辻さんと・・・セッションした『夢の 島』って 含めつつ、どれも・・・ナチュラルな 感じで、非常に・・・聴き易いし、正方形の・・・PVも、ドラマっぽいんで・・・素敵やから、お気に入り。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする