goo blog サービス終了のお知らせ 

むんこのおしらせ

お仕事と同人活動

できましたー

2020-06-28 | へらちょんぺ
なんとか完成!
見た目微妙だけど!
こんな感じ〜





お味は、これが美味しかったのよ!
私が作ったのに美味しいなんてすごい!
レシピを公開してくれた
どこかの誰か
ありがとう!

ちなみにですね、
さっき書いた「豪快な勘違い」というのは
パイ生地の事です。
私、パイ生地は
まず生地だけで先に焼かないといけないものだと
思い込んでおりました。
ので、型に冷凍パイシートを敷き詰めて
中身入れずに焼きました。
そしたらまー、焼き上がってびっくり。
膨らんだ膨らんだ。
こ…これじゃ中身が入れられねえ…

膨らんだ生地をギュウギュウつぶし、
無理矢理生身を流し込みました。
これ。



中身が思いのほか大量だったので
さらにパイシートを解凍して
同時にもう一個作り直しバージョンも用意しました。

そんなわけで
いっぺんにフルサイズの2個と
あまり生地のココットも2個。
大量のバタースコッチシナモンパイが
完成しました。

トリエルママの味は優しいお味。
初パイ作りは
美味しかったし楽しかったです。

応援してくれたあなた様、
ありがとうございまーす!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして私は

2020-06-28 | へらちょんぺ
バタースコッチシナモンパイでやんす。



フチの雑さとか気にしない方向で。
よし焼くぞー
おー


下の子も何か作りたいっつーんで、
「じゃあサンズのホットドック作って」っつったら作った。



いいじゃない。

人生初RPGからの
人生初パイ作り。
途中豪快な勘違いからの失敗しつつ
今なんとかオーブンの中。
どうかなあ
食えるシロモノに出来てるかなあ…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウシガエル解体

2020-06-28 | へらちょんぺ
苦手な人は見ない方向で。













































今日もダンナは
食用にカエルを釣ってきました。
これが



こうなって



こう




まな板の上、
この状態でもピクピクしてます。
よく焼いて食べます。



美味しいですよ。
ご参考になれば。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そっとささやく

2020-06-28 | へらちょんぺ
これから
サンズパーカーを
買おうと思ってるそこのあなた。

サイズは
自分が思ってるより
ひとつ小さいのに
した方がいいわよ。
LならM、
XLならL、よ。

それだけよ。

早く寒くなんないかなー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする