goo blog サービス終了のお知らせ 

むんこのおしらせ

お仕事と同人活動

花むすび表紙のペン画

2020-03-09 | へらちょんぺ
の、コピー。



これに着色してデザイナーさんにお渡し。
トリミング・レイアウトはほぼ丸投げ。

元絵はこんなに引きだったんです(笑)
でもこれで‘手前のキャラ舐め構図’にすると
主要キャラが小さくなり過ぎる。
デザイナーさんが「自然な日常の1コマ」に
仕上げてくれました。
いやもうほんと、ここ数年
デザイナーさんのお力なくして
単行本出せません。

ちなみに手間のキャラは別に描いてます。



こんな感じ。これに着色。
そんな単行本表紙話でした。



余談。
1回限りの復活「生ダメ」で
メール読まれて小踊り。
うーれしーーーーーーー!
先週はすうさんでも読んでもらったし
ちゃきちゃきもあったし
ラジオ充だったなあ。
ホックホク〜



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんがタウン・まんがタイム

2020-03-09 | 日記
発売中です。
タウンに「ビギンはもうすぐ閉店します」、
タイムに「花丸町の花むすび」載ってます
よろしくお願いいたします。

タウン。
薫ちゃんとビーさんとおばあちゃんです。
肩肘張らないビーさんの性格が
祖母と孫の関係に
どんな変化をもたらすのか。
もたらさないのか。
この作品、完結まであと半年ほどです。
ほんのり〆に向かって参ります。
お付き合い頂けたら幸いです。

タイム。
アニキと屋代(アキト)です。大学の学友。
「設定だけで多分描かない」と
過去の私が言ってやがりましたが
がっつり描いてるじゃねーかどの口だ。
内容的にここ最近
「アキニ頑張れ」「花子さん付き合っちゃえ」
という空気が濃厚だったので
「まあ待て」というスタンスを入れときました。
アキトは酒が入ってる方が
良くも悪くもストレートです。

そんな2誌です。
どうぞよろしくお願いします!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする