goo blog サービス終了のお知らせ 

むんこのおしらせ

お仕事と同人活動

幕張帰り

2018-01-28 | へらちょんぺ
いやあ、楽しかった。素晴らしいライブだった。
でもって、びっくりするほど快適だった。

オールスタンディングの幕張メッセって事で
「うへえ…」って思ってたんだけど、
いざ行ってみたら
端っこで見る分には圧迫感ゼロだし
上着着たまま過ごせる適温だし
音も思ったほど割れないし
モニター超親切(モニターの映像を
そのまま商品に出来るクオリティ)だし
こんなに良いもんだったのか幕張メッセ!

いつぞやの武道館が
地獄の釜みてーな暑さだったもんで、
あれの再来かーって懸念してたんだよね…
いや、あれもライブは良かったけど。
正直おばちゃんぶっ倒れそうだったよ武道館。

というわけでビバメッセ。
セトリも、絶妙な今昔ミックスで楽しかった。
いやあほんとよかった。
ぜひまたやって頂きたい。

6月大宮、行きたいなあ…
どーしたもんかなー…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わりと座右の銘

2018-01-28 | へらちょんぺ
「こういう奴」なんてのは
自分も含めて存在しなくて、
居るのは「そいつ」。
カテゴリ分けして人(含・自分)を判断するのは
そうすると愉快(当社比)な時だけ。

例) 海が妬ましいのは埼玉県民だから(カテゴリ・埼玉県民)
例2)デブにはプロとアマが存在して、俺はプロ(カテゴリ・デブ)

あと血液型占いとか星座とか
どーでもいいやつはいいよね、カテゴリ。

悪意なんか含んだら最悪よ。
カテゴリで叩くのはただの無差別攻撃だもん。

でも難しいのが、
カテゴリの概念があるからこそ生まれる
共感というのがあって。
この辺漫画にしようとすると
ほんのり苦労する。

苦労…たいしてしてないかな。
でもやっぱりちょっとは考える。
愉快も悪意に見えたりするし。
結局自分が納得するようにするしかないのよね。

あ、タイオリ出てるのかな?
献本来てないです。
来たら宣伝します。
悠美ちゃん描いた気がする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする