「サンドウィッチマンの週刊ラジオジャンプ」を
相変わらず超楽しく聞いてる。
思えば少年ジャンプは
平成に入ってから一度も買ってないし読んでないので、
番組のゲストに来る先生&作品は
第1、2回の宮下先生(男塾)しか知らなくて。
あ、ろくでなしブルースもちょっと知ってる。
でもこのラジオ聞いて、
此の期に及んで色々読んでみようとか思うあたり
制作側の思う壺っぽくて
それもまた楽しい。
とりあえず、先生の喋り聞いてて
読んでみたくなったのは
「黒子のバスケ」と「アイシールド21」。
猛烈に有名&人気な作品だってのは知ってるけど
登場人物の名前ひとつ知らん。
四十路からのジャンプ。
いいじゃない。
ちょっとワクワクするね。
相変わらず超楽しく聞いてる。
思えば少年ジャンプは
平成に入ってから一度も買ってないし読んでないので、
番組のゲストに来る先生&作品は
第1、2回の宮下先生(男塾)しか知らなくて。
あ、ろくでなしブルースもちょっと知ってる。
でもこのラジオ聞いて、
此の期に及んで色々読んでみようとか思うあたり
制作側の思う壺っぽくて
それもまた楽しい。
とりあえず、先生の喋り聞いてて
読んでみたくなったのは
「黒子のバスケ」と「アイシールド21」。
猛烈に有名&人気な作品だってのは知ってるけど
登場人物の名前ひとつ知らん。
四十路からのジャンプ。
いいじゃない。
ちょっとワクワクするね。