goo blog サービス終了のお知らせ 

むんこのおしらせ

お仕事と同人活動

らいか・デイズ35巻&なんでモモさんは

2024-11-07 | 日記
単行本2冊、
今日発売です。
よろしくお願いいたします!

らいか。
長らく描かせて頂きました。
おかげさまで大団円(と作者は
思ってます)です。
21年間6年生を続けた子供たちが
元気に花丸小を卒業していきます。
お気に入りのコマをいくつか。

なにやってんだこいつら



強制的に言わせるスタイル


ヒーロー竹田


崩れる房江さん


安定の竹田母


卒業だ完結だと言いましても
やってる事は普段と変わりません。
いつも通りのらいかです。
多少状況の変化はありつつ、
楽しく逞しく
ワイワイやっております。
描き下ろしはクローズアップ竹田家、
1番の見どころはカバー下かも。
最終巻のあれやこれ、
見届けて頂けたら嬉しいです!


モモさん。
こちらは新作です。
おばあちゃんと女子高生が
出会って関わって行くうちに
わりと心が通じていくような。
そんなお話です。
お気に入りのコマをいくつか。

グイグイくるおばあちゃん


女子高生にプレゼントしたい
おばあちゃん


似てるけど違う言葉


ズンズン来る女子高生


愉快な墓参り


などなど。
元気なおばあちゃんモモさんと
ナチュラルど隠キャのトシちゃんが
色々やってます。

楽しいときって、
楽しかったことに
後から気づきませんか?…
などと思いながら
この作品描いてます。
歳の差友情漫画です。



そんな2作品でございます。
どうぞよろしくお願いします!!!
















主任がゆく!スペシャル

2024-10-22 | 日記
発売中です。
「ファニーランドの鬼ババア」
載ってます
よろしくお願いいたします。

2本立てで最終回です。
締めくくりらしいような
そうでもないような、
結局いつも通りの
ババアとガキどもです。
あねごの「客単価」が
お気に入りです。

そして、主任がゆく!スペシャルは
最終号との事で、
企画ページ
「主任スペシャルの思い出」に
私の4コマも一本載っております。
空気読まずアホなネタですみません。

長く刊行されたこの雑誌の中で
私は比較的新参者で、
新鮮な気持ちで描かせて頂きました。
バラエティに富んだ
素敵な誌面にご一緒出来て
大変光栄でした。

雑誌の維持は今本当に大変で、
なくなるのはもちろん寂しくて、
それでもあらゆる変化は
自然な代謝だと思ったりもします。

読者様をはじめ
作品を通して関わって頂いた
全ての方に心から感謝を。
皆さまどうかお元気で。
ありがとうございました!

ババアの単行本
よろしかったらよろしくです!




11月のいろいろ

2024-10-19 | 日記
来月のお知らせです。

単行本が4冊出ます。
4冊…このスケジュールが出たとき
ビビるの通り越して笑いました。
なにこのタイミング。
もちろんめちゃくちゃ有り難いんですが
偏りすぎだろう、と。
発売日は、

11月7日
らいか・デイズ 35(芳文社) 
なんでモモさんは 1 (竹書房)

11月13日
夫の遺言が「同人誌描け」だったもので 1 (星海社) 

11月25日
ファニーランドの鬼ババア 2 (ぶんか社)

です。
よろしくお願いいたします!

それと、以前もお知らせしました
トーク&サイン会。
こちらは11月13日(水)、
ど平日の夜です。
心ばかりのお土産(小冊子とか
手書きコースターとか)を
ご用意しております。
また、当日会場に
私がこれまでに出した同人誌
ほぼ全種類を展示しまして
(商業単行本化しているものを除きます)
コミティアの見本誌コーナー
みたいな感じになってますので、
よかったら読んでやってください。
まあまあ量があります。
(配信をご覧いただく方には
オマケをお付け出来ません。
すみません。)
あと、会場で拙作同人誌
「だんなぼん・ぜんぶ入り」(500円)
を販売いたします。

そんな11月でございます。
少し前までこれらの作業で
てんやわんやしておりましたが、
これが落ち着くと
途端にすることなくなって、
近所の映画館に通ってます。
次は「侍タイムスリッパー」見ます。

単行本どうぞよろしくお願いします!
トークサイン会も、よかったら何卒。

11月のお知らせでした〜











まんがライフオリジナル

2024-10-14 | 日記
発売中です。
「なんでモモさんは」
載ってます
よろしくお願いいたします。

二本立てです。
モモさんとトシちゃんの
同棲がスタートします。
モモさんの人生が
垣間見れたりしつつも、
やりとりはいつも通りで
ナチュラルです。

お料理講座。
トシちゃんが
イヤイヤながら受け入れるのは
世話になってるからです。
拒否権の無さをわかってて
教えたがるモモさんです。

なんだかんだ上手くやってる
2人の生活二本立て。
どうぞよろしくお願いします!

まんがタイム

2024-10-09 | 日記
発売中です。
「おみくんちはね」載ってます
よろしくお願いいたします。

婚姻関係についてのエトセトラ。
画像がおみくの持論です。
扉絵はアダムとイブと哲学者。

最初と最後に出てくる
おみくんスキーな女子。
名前はついてませんが
作者的に大変気に入ってて、
レギュラーです。

それにしても、
おみくんちのパパは
本当に頼りになります。
作者的に大変尊敬しています。

重そげな問題も
4ページで畳まれる「おみくん」。
どうぞよろしくお願いします!