ムニママの気まぐれ茶屋

食いしん坊ムニちゃんとコザクラのリクちゃんのママ日記。気まぐれな日々の覚え書きです。まったりコーヒーブレイクをどうぞ♪。

機は熟した、か。

2010-09-14 | 料理&ムニ・リクちゃん



みなさん、こんにちは

いきなり、たいそうな題を付けてしまいましたが、

実は今日は食べ物ネタですエヘ


韓国でサムギョプサルを食べておいしかったんですが、

そのお店の説明に「にんにく熟成肉」と書いてあったんです
(ワイン熟成ってのもありました)

なるほど~~、それでおいしいのか…と思いました

日本に帰ってからも食べたくなって、先週サムギョプサルを食べに韓国料理屋さんに行ったんですが

そちらではただの長いままの豚バラ肉(ちょい厚切り)が出てきました

サムギョプサルは確かに「豚バラ肉の焼肉」なんで、もちろんそれで合ってはいるんですが

お店で食べるのにただの豚バラ肉を焼いて食べるのは、ちょっと心寂しい気がしまして

(コレ、フツーに家でできるやん…

おいしいサムギョプサルを食べたくて色々検索していたら「塩豚」なるものにヒット

少し前に流行っていたらしいのでご存知の方もいらっしゃると思いますが、

恥ずかしながら私は初耳でした

よし!家で塩豚を作っておいしいサムギョプサルを食べるぞ~!!と思い立ちました。

(食べたい物を作る時はめきめきとエネルギーが湧く私です。笑)


豚バラ肉の塊を買ってきて

天然塩を擦り込んで、ブラックペッパーを振って、にんにくスライスをペタペタ張って…

あとはキッチンペーパーとラップで包んで、さらにジップロックに入れて冷蔵庫で寝かせて熟成させます

毎日キッチンペーパーとラップを替えて、

寝かせること丸三日…


待ちに待った三日目が昨日でした~




毎日取り替えていたキッチンペーパーはいつもしっとりとして水分が出ていました
そうすることで、うまみが凝縮されるらしいです



水分が出て、締まってる感じですね。


脂身がわ。ブラックペッパーをしっかり振ってました

少し厚めに切って…


表面はにんにくに反応して少し変色していましたが
中はキレイなピンク色に




これを鉄のフライパンで高温で焼きます!!


脂めっちゃ出てくる~~!おいしそ~
でもこの脂をこまめに捨てながら焼くのが表面をカリッと焼くコツだそうです





たっぷりのお野菜に乗せて…






サムギョプ定食のできあがり~~~





塩味がいい感じで効いているので、たっぷりの野菜に巻いて戴きました!!

これが、すっご~~~~~くおいしかったです!!!

厚めに切ったのに、程よい噛みごたえを残しつつ柔らかくて、うまみが倍増してて…

ムニには「今まで食べた豚肉で一番おいしい!!」と絶賛してもらえ、★三ついただきました~~


やった!!


今回はアメリカ産のセールの豚バラ肉だったんですが、それでこれだけおいしいんだから、

国産の清浄豚なんかで作ったらもっとおいしいだろうな~と思いました。

天然塩(今回は沖縄のぬちまぁすを使いました)とコショウとニンニクにつけるだけなんで

おススメですよ~~

野菜炒めにも煮物にもスープにも、なんにでもおいしいと書いてありました

この肉のうまみ、ハマるわ~~





あ、 題の 「機は熟したか?」  …は

もとい、

「肉は熟したか??」 …でしたね


イヨ!お粗末!






リクちゃん





リクもちょっと大人になってきて最近怖い物が増えてきましたよ~。

昨日はテレビを見ながら髪の毛にドライヤーを当てるムニの横で、こんな光景が…


ムニがドライヤーを手に持って歩いてきただけで、
電源を入れる前からテントに飛び込んで隠れていました




目をちょこっとだけ出して、鏡越しにうかがっています(笑)!




コンセントを抜いて、ドライヤーをしまいに行くムニを凝視 ジーーー。




は~~、やれやれ…て感じですね




なんでリクちゃんのよこで、ガーガーするかなぁ~!!
ったくも~~~



ママ!ムニちゃんに、
「りくちゃんのよこでガーガーしないで」って
ちゃんといっといてよね




えーーー  
自分で言って下さい



リク: 「・・・・・・・・




最強ムニちゃんには弱いリクちゃんなのでした




ご訪問、お付き合い頂きありがとうございました!!

 にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへにほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
めっちゃおいしそう! (サルコ)
2010-09-15 00:09:01
サムギョプを自分で作っちゃうなんて、さすがムニママさんですね!めちゃくちゃおいしそうです!!

ビビりリクちゃん、かわいいなぁ。チラ見の姿が『家政婦は見た』みたいで面白~い!!!
きゃ~ (ぐり)
2010-09-15 00:42:59
うお~ めっちゃ美味しそう!!
ムニママさん、すごいです(感動)
真似したいけど3日間面倒をみる
根気がないかも
ムニちゃんというかわいい娘さんが
喜んでくれるならそりゃがんばっちゃい
ますよね。
うちのパパ。。。微妙ですわ。

リクちゃん、鏡でチラ見してる姿が
めっちゃ可愛い。
パパにもこの子かわいいでしょ~って
見せたら クッキー??って
訳のわからないこと言ってました。
サルコさんへ♪ (ムニママ)
2010-09-15 08:31:17
食べたい物にターゲットが絞れた時はがぜん頑張る私です(笑)
でも今回はひたすら冷蔵庫で放置…なんで頑張ってませんが…
熟成するとうまみが増すというのは分かってましたが
家でこんなに手軽にできるなんて目からウロコでした
勉強になりました

あはは!!
家政婦は見た!
そうでしょ!
覗いてる姿が笑えるでしょ~
でっかいお目目だからコッソリ覗いてるつもりでもバレバレです
ぐりさんへ♪ (ムニママ)
2010-09-15 08:44:12
サムギョプサル、おいしかったです~
食べたい物にロックオンした時の私はがぜん頑張ります
…て、今回は全然頑張ってないですが
「三日間面倒を見る」…に爆笑しちゃいました~
そうですよね、面倒見ました
「おいしくなーーれ、おいしくなーれ」と念を入れながら。(ブッ!こわ~~!!)
そう言われれば、ムニはすごく褒め上手なんで作ってあげたくなるのかも
パパだと、食べても「ふーーん、普通のとどう違うん?」などと寝ぼけた事を言って
私が「ムキーー」ってなりそうです(笑)。
(この日はパパがごはんの要らない日だったんで二人で完食しました

鏡でチラ見、おもしろいですよね~
こっそり覗いてるつもりでしょうが、バレバレなんです

パパさん、リクはクッキーちゃんの弟子ですよ~
…てことは、リクもクッキー師匠に近づけてきたってことかな
じゅるっ! (ます)
2010-09-15 18:57:12
お~い~し~そ~!!!
読んでるだけでよだれが・・・。
そっか!こうやって作ればお家で簡単焼肉が
楽しめるのですね!
野菜もたくさんとれるし、スタミナ付きそうだし、いいことづくしです☆

リクちゃん、ドライヤーが怖いのですね。
ももは大好きみたいで、ドライヤーの音がするとキャーキャー騒ぎます。
鏡越しの視線・・・。うふっ!
わーーーっっっ!!! (ぷぷねね)
2010-09-16 07:18:38
ムニママさん、すっごーーーいっ!!!!!
どちらのお料理研究家のブログかと思ってしまいました
いや~、本当に美味しそうですねぇ
グルメなムニちゃんをもうならせた熟成肉!!!
私も作ってみたいです
ムニママさん、また美味しいレシピがありましたら
お願い致しますね

リクちゃん、可愛い~
テントの中からチラッと覗くお目目も
テントからノソノソ出てくる姿も
ふくらんでブツブツ言っているお顔も
すっごく可愛いです
リクちゃん、怖いもの無かと思っていましたが
そっか、ドライヤーが苦手なのですね(笑)
ますさんへ♪ (ムニママ)
2010-09-16 08:33:04
熟成豚肉、おいしかったですよ~
調味料を振って冷蔵庫で寝かせるだけで熟成してくれるなんて
知りませんでした~
こりゃいいこと聞いたって感じです
あんなにあった野菜をモシャモシャとムニと二人で食べました
夏の疲れも吹き飛ぶかな
ますさんのお宅でもぜひお試しくださいませ~

ももちゃんは、ドライヤーが好きなんすねー
そういえば掃除機の音が好きだというコザクラちゃんが多いから
ドライヤーの音もスコールに聞こえるんでしょうかね~
リクはなんでドライヤーが怖いのか謎です
ぷぷねねさんへ♪ (ムニママ)
2010-09-16 08:42:15
食べたい物にロックオンした時の私はがぜん頑張ります
料理研究家!?
そんないいものではございませんよ~~(笑)
ただの食いしん坊魂です(爆)
調味料を擦り込んで冷蔵庫で寝かせるだけで熟成してくれるなんて、知りませんでした
私と同じ「食いしん坊の匂い」のするぷぷねねさん(失礼いたしました)も是非試してみて下さいね~
あ、先日ワタシさんがご紹介下さったサムゲタンも作ってみました~
またアップしますね~
私はどっぷり食欲の秋です

怖いものナシだったんですが、だんだんと怖い物が増えてきました
ドライヤーはなんで怖いのか謎です~