ムニママの気まぐれ茶屋

食いしん坊ムニちゃんとコザクラのリクちゃんのママ日記。気まぐれな日々の覚え書きです。まったりコーヒーブレイクをどうぞ♪。

剥がし隊リクちゃん

2009-06-12 | リクちゃん

 

仕事場のお友達にめっちゃ大きいみかんをいただきました

大きさの比較のために、

昨日リクちゃんにボッコボコにされたキューピーちゃんにご協力いただきました。

お疲れの所すいやせん。

 

カニキューピーさんはカニのを剥がされております。

(おいたわしや…

そんなことはいいのですが、

携帯と比べてもこの大きさです!

B I G です!

 

 

リクにもお披露目

リクちゃん、ほら大きいね~

なあにこれ~

名前はわからんけどみかんです

近づけたらやっぱり怖いみたいでツツツ…とさりげなく逃げます

(キューピーには強気なクセに

 

リクちゃん、こっちの方がいい

え?トマト食べれるの

 

あ、おいしい

おぉ~!野菜嫌いのリクちゃんが自分から初めてトマト食べてますよ!

(というか皮を剥いでる?)

 

ふぅ、もういいや、ごちちょう!

え?もう終わり?ってかお口に着いたままやし

(やっぱだめか…

やっぱりお野菜はあんまり食が進まないみたいです

 

 

「なんでも皮を剥がしてみ隊」のリク隊長でした

 

ちなみに…トマトって食べてもいいんですよね~

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ   参加しています、応援ありがとうございます!

にほんブログ村


ムニちゃんのお弁当

2009-06-12 | リクちゃん&お弁当

 

今日のムニちゃんのお弁当はそぼろ弁当です

  • 豚ミンチのそぼろおにぎり(一応星型)
  • ハートの玉子おにぎり(海苔佃煮入り)
  • エノキとオクラのバター炒め
  • アスパラと人参のベーコンチーズ巻き (崩れるベーコンだったので余った薄  焼玉子で巻きました)
  • 星ポテト

私、そぼろ大好き 

もちろんムニも好きです

でも通学中にきっとカバンの中でシェイクされて

開けた時にはそぼろが全体に飛び散らかってるんでしょうなぁ

だから使用前の証拠写真を撮っとかないとイカンのです

時々「(崩れて)原型わからんかった」…とか言われるので

 

      

 

実家でアジサイがきれいに咲いていたので

切ってもらいました

母は園芸が好きで、狭いお庭はいつも花でいっぱいです

最近野菜作りにも目覚めたらしいです

ムニのお弁当に毎日わっさわさ入っているサニーレタスも母の栽培品です

今 ナスとキュウリとゴーヤを植えているそうな…。

収穫時期が楽しみです

 

 

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村     参加しています、応援ありがとうございます