goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

堺まつり 大仙公園の日本庭園と野点(茶会)に行ってきました。

2010-10-18 10:51:18 | 生活

10月16日 堺まつりの日に大仙公園に行き、日本庭園と茶会の野点を楽しみました。

 

1、日本庭園

 

2、野点・・・テントの中で野点を楽しみました。

 

お茶を点てたのは太成学院大学の茶道部の男子学生です。

たいへん美味しかった。

 

 

 

 

接客の女子大生


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

SAI-3311 [2010年10月18日 12:43]
こんにちは。

風流ですねえ~。

でも「着物姿の女子大生が点ててくれればいいのに」と、思うのは私だけでしょうか^^;。
むねか [2010年10月18日 19:54]
SAI-3311さん こんばんは コメントありがとうございます
私も女子大生が立ててくれたほうがうれしかったです。
HIKOSAI [2010年10月18日 22:25]
こんばんは。
日本庭園綺麗ですね。
お茶会、何故スーツ姿の男性なのでしょうか。せめて着物姿で畳に座ってとか、欲を言えば着物姿の女子大生が良いですね。
むねか [2010年10月18日 22:47]
HIKOSAIさん こんばんは コメントありがとうございます。
色々な茶席があったのですが成り行きでこの席につきました。本格的な茶席もありました。

デジタル一眼レフカメラ『Canon EOS kiss x4』のキャンペーンに応募しました。

2010-09-30 12:40:52 | 生活

 

8月末に初めての『デジタル一眼レフカメラ』を購入しました。

 

購入機種は《Canon EOS Kiss X4》です。

 

機種選定の検討機種はペンタックスk-x、ニコンD-5000でしたがブランドの安心感・総画素数が大きい・口コミでの評価を考慮してCanon製を購入しました。

 

8月20日からのキャノンの運動会応援キャンペーンの10,000円キャッシュバックとオリジナルカメラバック等のサービスがキャノンEOS Kiss X4・ダブルズームキットの購入を決定付けしました。

 

9月29日にJCBからの明細(ネットショップで購入の為領収書に代用)が到着、『運動会・撮影応援キャンペーン』と『いい旅撮ろうキャンペーン』の書類が揃いましたので本日応募します。

 

① 『キャッシュバックキャンペーン』パンフレット

 

私は10,000円がキャッシュバックされます。

 

② 『いい旅撮ろうキャンペーン』パンフレット

 

 

③ 応募した封筒

 

④ 購入品の写真

 

キャッシュバックが▲10,000円で64,800円です。

ジョーシンのポイントが5000点貯まっていましたので、さらに▲5,000円で59,800円で購入しました

 

⑤ サービス品の写真

 

カメラバックや撮影テクニックDVD他を頂きました。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

HIKOSAI [2010年9月30日 18:23]
こんばんは。
X4で撮った朝顔、毎回見させて頂いてます。
私もcanon派で50Dと7Dを所有しております。
X4のセットの「canonスマイルフォトボックス2010秋」をアマゾンで単独で販売しているのを「はくさい1号」さんに紹介して頂き、購入しました。(1,979円)
カメラバックはレンズを装着したままでカメラが入るので近場の撮影に使用しよと思っております。
むねか [2010年9月30日 18:41]
HIKOSAI さん こんばんは いつもありがとうございます。
アサガオの写真、しつこくUPしていますが、何時まで、何個の花が咲くか、花の終わりはどうの様になるのかををレポートしたいとの思いです。
Canon 50D、7Dと2台もお持ちですか。X4と違い上級者向きですね。X4で修行して、上手に取れるようになれば、上級機種も持ちたいです。
ズームレンズのケース100円ショップで丁度いいものがありましたので購入しました。

9月28日 アサガオ65個の花が咲きました。!!

2010-09-28 08:59:31 | 生活

 

9月25日は160個の花が咲き喜んだのもつかの間、26日は一転して30個に減りました、27日も35個で少なっかたですが、28日は65個で少し増えました。

ツルの成長が止まり、所々下葉が黄色くなり少し枯れ始めてきました。

今日はCanon EOS Kiss X4でのクローズアップ写真を掲載します。

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

双子 [2010年9月29日 1:15]
こんばんは!
アサガオは、そろそろシーズンオフのような気がしますが、先週からの寒さで大丈夫ですか?
私の家では昨年はアサガオを育てていましたが、今年はやらなかったのですが。。。
むねか [2010年9月29日 9:10]
双子さん おはようございます。コメントありがとうございます。
肌寒くなり始めてから、徐々に花の数が減少し、ツルが伸びなくなり、葉っぱが枯れるのが多くなりました。
いつまで咲くか楽しみです。又、種が採れるか心配しています。
今年のアサガオは昨年の1ポンのアサガオから採種しました。

9月25日 アサガオ160個の花が咲きました。!!昨日に引き続き記録更新ですです。

2010-09-25 10:39:28 | 生活

 

9月25日 アサガオの花 160個咲きました。

 

☆☆☆ 連日の、新記録です!! ☆☆☆

 

ベランダの天井部分には55個咲いています。

 

暑さ寒さも彼岸まで 過し易くなり 連日の記録更新

 

100個以上は難しいと思っていたが、一気に前日より70個増。

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

いしえもん [2010年9月27日 22:18]
こんばんはです
アサガオみると小学生の時の夏休み思い出します。 またまた、花を数えてるのが凄いですね~
この時期でもまだ咲くんですね

むねか [2010年9月28日 8:50]
いしえもんさん おはようございます いつもありがとうございます。
160個を数えるのに30分ほどかかりました。数える毎に増えてきます。
暑さも峠を過ぎて花が生き生きしています。

9月24日 アサガオ94個の花が咲きました。!!新記録です。

2010-09-24 09:01:20 | 生活

 

9月24日 アサガオの花 94個咲きました。

 

☆☆☆ またもや、新記録です!! ☆☆☆

 

ベランダの天井部分には38個咲いています。

 

暑さが和らぎ、直射日光も弱くなり、その分花が活き活き!!

 

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

GAO [2010年9月24日 22:31]
 ご無沙汰たで、こんばんは。

 アサガオの記録更新おめでとうございます。最近アサガオを見かけなくなったように思えるのですが・・ 緑のカーテンにこの色合に癒されました。 次回三桁の更新を楽しみにお待ちしま~す
むねか [2010年9月24日 22:42]
GAOさん こんばんは コメントありがとうございます。
近所でも育ててるところもあるのですが、あまり咲いていないようです。
3桁は難しいかもしれませんが、手入れをして大事に育てます。