goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日の朝食 糖質制限 血糖値測定

2019-02-11 10:57:00 | 1菊芋、ヤーコン
朝食の摂取栄養価
メニュー
①菊芋と豚バラのオムレツ【たまご、菊芋25g、にんにく1かけ、ブロッコリー50g、ネギ10g、オリーブオイルg5、米酢10g、豚バラ肉30g】
②ブラックコーヒー3杯
③イングリッシュマフィン半分
④ロッピーチーズ1個
⑤ヤーコンの干し芋
 食後の血糖値測定
(食後120分)  98(㎎/dl)
腕上げ体操5分間 100回実施 



⭐菊芋の干し芋ざく切りを作ります1月21日〜26日完成

2019-01-26 13:04:00 | 1菊芋、ヤーコン

⭐菊芋の干し芋ざく切りを作ります1月21日〜26日完成
1月21日の午後から赤菊芋のざく切りと5mm程度のスライスしてから干し芋を作ります。
1日経過しました。

1月23日9時00分

平成31年1月24日 午前10時33分
平成31年1月25日 12:53
1月26日Philips Non Fryerで仕上げ乾燥
100℃で30分乾燥(焙煎)しました。
乾燥(焙煎)完成
福助工業ナイロンポリ真空パック袋に詰めます。
70g入りに詰めて8袋出来ました。
脱酸素剤も入れました。
真空パックはフードシールドJP290で行います。
真空パック作業中
8袋完成しました。
冷暗所に保管して、料理やスナックとして食べます。

⭐スーパーフード ヤーコンの天日干し芋作り1月16日〜20日(4日間)

2019-01-25 15:30:00 | 1菊芋、ヤーコン

⭐スーパーフード ヤーコンの天日干し芋作り1月16日〜20日(4日間)

1月14日メルカリで購入したヤーコンの2.7kgで天日干し芋を作ります。
メルカリ 1200円

⭐完成1月20日 4日間で仕上が了解です。ました。

⭐焙煎ヤーコン完成の重さ350g

⭐約1/10 に減少しました。

血糖値を下げる効果が有ります。
 
1月17日午前11時00分現在
1月18日10時30分
1月20日 午前9時00分
ほとんど完成してますが少しだけ湿ってます。
Philipsノンフライヤーで仕上げればオッケーなんですけどね?!。

焙煎 Philips Non Fryerを使います。
焙煎時間 15分でやってみます。
焙煎温度は120℃でやって見ました。
焙煎が完成です。
香ばしくて美味しいです。
袋に入れて計量すると350g有ります。
1/10に減少しました。
焙煎出来たヤーコンを使って粉末にします。
真空パックにしました。
少しだけ粉末にして見ました。