goo blog サービス終了のお知らせ 
思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。
扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記



野球部での暴力事件がニュースになっている。 このような場合、数が多い方が正しいことが多い。 実際のいじめの暴力や教師による暴力は暴力を振るった方は少なく提示することが多い。 これは印象を少しでも良くしようとする心理が出てきて「少しでもよく見てもらいたい」と思うためだ。 それに対して暴力をふるわれた方はほぼ正しい数を提示する。 被害者意識が強い人は誇大証言をすることがあるが、その表現方法は明ら . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




すごいと思うんですよ。 代表復帰をしてすぐに結果を出す。 これは世界のトッププレーヤーの中でも難しいことです。 それをいとも簡単に成し遂げることは実力が伴って初めてできることです。 ジダンの華麗なドリブル、フェイント、パス、シュート、アシストは芸術です。 現代サッカーの象徴といっても過言ではないでしょう。 これから代表のピッチに立つのをまた見れるというのは特権ですよね。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おいらは小学生の頃に野球をしていた。 自分で始めたのではなく、おいらがおとなしすぎるので親が心配して無理矢理に野球部に入れられた。 その前にサッカー部に入ったがいじめに遭い、2、3回行って屈辱的な泣かされ方をしたのでやめたのだ。 だからよけいに親は強引に通わせた。 今思えば、もっと強くなってほしいという親心だったのだろう。 その日から厳しい練習が始まった。 まず体をほぐす体操から始まる。 . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




はっきり言って必要ないと思うんですよ。 どこに感動を見いだせるのか?って感じる訳です。 目標が曖昧でしょう。 24時間中継して最後まで走り抜いたら感動(?)の大団円で「昴」を歌うでしょ。 しかもちょうど「昴」が始まったところにぎりぎり入ってくる。 これは絶対に演出だと確信してます。 マラソン選手並みに走れる人だったらどうなるか マラソン選手は42.195kmを2時間半~3時間ほどで走る。 休憩 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »